最近の日記リスト
全体に公開
2025年 10月 26日 12:49雑記
この時期、山選びは考えてしまいますね。
県内では熊による死亡や事故は比較的少ないかも知れませんが、少ない可能性でも当事者になれば100%だったりします。
以前、深い山奥に行く場合は熊スプレーを携帯してたのですが、いつの間にか使わなくなり、探しても見つからず、どこにしまったのか忘れてしまいました&
39
2
2025年 10月 01日 10:18雑記
おはようございます🌞
いよいよ涼しくなりましたが、季節の変わり目に色々考えさせられることが多いです。
この月からのまたまたの値上げラッシュ💦
多くの生活者から漏れる言葉は節約、節約、我慢、我慢💨
でも趣味やエンタメ、旅行等々、ある意味、社会や文化、
42
2025年 07月 22日 23:42カヤックレビュー(その他道具・小物)
山も良いがカヤックもいいぞ!
同じ自然が相手。
とはいえ、視線が異なり、両方の視点を持つことでより奥深い自然が満喫できる。
そこでおすすめが我々初心者向き、初めての人に手軽で安価な折り紙をヒントに作られたORU KAYAK LAKE STARTER SET!
ヨットでもなければモーターボート
30
4
2025年 04月 28日 19:03山道具
これまでどんな低山ハイキングでもアルパインシューズを履いていたが、急に軽い登山靴が欲しくなってネットサーフィンをしていたところ、一目で惚れてしまったデザイン。
しかも信頼のローバー製だと購入に迷うことはなかった。値段も2年前の発売期より値上げされたとはいえ、2万円台はお手頃ではないか。即ポチ。
数日
47
2024年 04月 26日 00:03花
「季節の花がこれほど美しいことに 歳をとるまで少しも気づかなかった」(人生の贈り物/歌詞・さだまさし)
今日、どこにでもある、ありふれた花が目にあまりにも輝いて見えた。
まっさんが言う通り、確かになと思った。
若い頃は花見に行っても目に映るのは酒と女だけだった。
花なんて立ち小便の際の跳ね避けに
20
2024年 02月 13日 02:30未分類
[[YT:FVSUhOGB2-E]]
2021年の思い出の山々。
2
2023年 12月 12日 16:38山道具
スマホを保持するために前々から利用しているRootのマグネット式カラビナ。
気に入った風景などを直ぐに撮りたいので、登山中、スマホはウエストポーチに取り付けたmont-bellのモバイルギアポーチに収納している。
見たい時に簡単に取り出し、手を離しても落下しない。
崖の所や岩場でも安心して持ち運
35
2