最近の日記リスト
全体に公開
2025年 07月 13日 14:53健康
(ヤマと関係有りません、パス可。)
後期高齢者なのに?、少し気恥ずかしさをこらえて若者の長蛇の列に並ぶ。最近のお好みはもっぱら「ゆず七味 和風チキンかつバーガー」。文字通り少し辛いが、クセになる味で齢相応?に中々美味しい。
思えば、昔はこんな美味しいものは無かった。そもそも子供時代田舎(故
24
2025年 05月 29日 11:07どうでも良い話
(ヤマに関係ありません)
お米の話(その3)
お米はその年に収穫されたものを「新米」と呼び、前年分は「古米」、前々年分は「古古米」、以下1年毎に「古」が増えて「◯◯・・米」と呼ぶらしい。
テレビによると「新大臣」が始めた「随契米」30万トン(2021〜22年産)の人気は高く、
17
2025年 05月 27日 17:01どうでも良い話
(ヤマに関係ありません。)
お米の話(続)
店員曰く「これが備蓄米です!」
わが町のスーパーにも漸く「備蓄米」がやって来た。初見なので今日表示をしっかり見てみたら・・・
「産地」無し?(「国内産」⇒有りなのかも?)
「品種」無し?(「複数原料米」⇒有りなのかも?)
「産年」無し
「使用割合」
34
2025年 05月 26日 19:05どうでも良い話
(ヤマに関係ありません)
お米の話
時の「総理大臣」が先頃備蓄米に付いて「3,0000円台」と言えば、"米は売る程有る"と言ってクビになった大臣(農水)の後釜「新大臣」は「2,000円程度」で、と豪語して私には中々話に付いて行けない。
察するに総理の3,000円台と言うのは何kgか不明だが
18
2025年 05月 24日 10:03どうでも良い話
(ヤマに関係ありません)
今朝の新聞(東京新聞)に「横綱確実」の見出し。
振り返って見れば、近年の横綱はやれ「休場しない横綱が欲しい」とか、「日本人の横綱が欲しい」とかの "コエ無きコエ" (願望)に忖度して、やや無理をして昇格させた横綱が多かった。その為か横綱となっても長続きせず成績があまり
14
2025年 05月 11日 19:13IT関連
最近スマホのサイト画面上に「警告」やら「設定の指示」やらの表示が頻繁に出る様になって来た。
例えば「PDF文書が携帯電話で開けなくなる」(左画像)とか、「(バックアップの為)全ての写真・動画・連絡先へのアクセス許可を」(右画像)とか等である。
"詐欺メール" が溢れる現在のネット空間に
31
1
2025年 04月 24日 18:47社会
高齢者の運転免許更新で「高齢者講習」を受ける前に必要な「認知機能検査」を初めて受けた。この検査で最も難しかったのは「手がかり再生」(意味不明?)とやらのイラスト(絵)記憶検査だった。
記憶検査の内容は4種類のイラストが描かれた紙(画像参照)4枚を1枚づつ見せられ、数分後に記憶した全16種類(4種類
32
2