ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 700972
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

鹿島槍ヶ岳〜爺ヶ岳

2015年08月13日(木) 〜 2015年08月16日(日)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
20:42
距離
26.5km
登り
2,882m
下り
3,112m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:05
休憩
0:06
合計
5:11
7:59
89
9:28
9:28
22
9:50
9:54
40
10:34
10:34
60
11:34
11:35
90
13:05
13:06
4
13:10
2日目
山行
4:43
休憩
0:02
合計
4:45
7:18
74
8:32
8:34
49
9:23
9:23
63
G5
10:26
10:26
25
北尾根ノ頭
10:51
10:51
72
口ノ沢のコル
3日目
山行
6:16
休憩
1:01
合計
7:17
5:00
5:17
81
6:38
6:42
50
7:32
8:08
36
8:44
8:45
34
9:19
9:19
5
9:24
9:25
32
9:57
9:57
67
11:04
11:04
22
11:26
11:28
33
12:01
4日目
山行
2:50
休憩
0:12
合計
3:02
5:05
24
5:29
5:34
23
5:57
5:57
44
6:41
6:47
7
6:54
6:55
56
7:51
7:51
16
8:07
扇沢駅
天候 13日 曇り
14日 曇り時々雨
15日 快晴
16日 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【往路】
バス(新宿 →(毎日あるぺん号)→ 白馬五竜エスカルプラザ前) 6,200円
テレキャビン(とおみ駅 → アルプス平)
展望リフト(アルプス平 → 地蔵の頭駅) 1,300円(手荷物10kg以上 200円)
【復路】
バス(扇沢 → JR信濃大町駅) 1,360円
コース状況/
危険箇所等
【地蔵の頭〜五竜山荘】
地蔵の頭か〜小遠見山
整備された比較的歩きやすい登山道で危険と感じる場所もそれほど多くは無い。
小遠見山〜西遠見山
尾根歩きで危険個所は少ないが、崩落個所を通るところがある。
西遠見山〜五竜山荘
かなりの急坂になり、ハシゴ場やザレの歩きにくい個所が多々ある。
白岳の分岐はわかりにくい。
【五竜山荘〜キレット小屋】
五竜山荘〜五竜岳
前半は比較的歩きやすいが、徐々に岩端増えていき、後半は鎖場がある。
岩が濡れていると滑りやすい。
五竜岳〜キレット小屋
いきなりの岩場とザレの急坂が続き、気が抜けない。
鎖がある個所はまだいいが、クサリすらない個所はかなり用心が必要。
濡れているとかなり危険。G4やG5のような危険な岩場がある。
人によっては八峰キレット本体より、こちらの方が危険という人もいる。
実際かなり神経を使った。
【キレット小屋〜種池山荘】
キレット小屋〜鹿島槍ヶ岳
小屋を出てすぐ、鎖付の岩場をよじ登る感じ、その後は岩場を鎖をたよりに
登って行くが、雨の日の下りはかなり危険を感じる。
それくらい登りが急な上に足場が悪い。
北峰から南峰までの登りも少々急だが、こちらは北峰への上りよりも歩きやすい。
鹿島槍ヶ岳〜冷池山荘
若干急な個所もあるが、総じて歩きやすい。
ガレなので、足元には気を付けないと足首を痛める可能性がある。
冷池山荘〜爺ヶ岳〜種池山荘
ダラダラな登りと平坦道の繰り返し。
見た感じよりは早く爺ヶ岳の山頂へたどり着いた。
爺ヶ岳の山頂より種池山荘は緩やかな下りがだらだらと続く。危険はそれほど無い。
【種池山荘〜扇沢】
きちんと整備されて歩きやすいが、
急な谷を横切る個所と石畳と呼ばれる岩を飛び飛び歩く個所が特に注意が必要。
爺ヶ岳登山口から扇沢までの緩やかな車道の上りが少々つらい。
その他周辺情報 薬師の湯 500円(種池山荘よりの割引券使用)
テレキャビン
とおみ駅
2015年08月13日 06:42撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 6:42
テレキャビン
とおみ駅
水場
2015年08月13日 07:15撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 7:15
水場
オオバギボウシ
2015年08月13日 07:23撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 7:23
オオバギボウシ
2015年08月13日 07:24撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 7:24
タカネナデシコ
2015年08月13日 07:25撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/13 7:25
タカネナデシコ
ヨツバシオガマ
2015年08月13日 07:26撮影 by  DSC-TF1, SONY
2
8/13 7:26
ヨツバシオガマ
ヤマルリトラノオ
2015年08月13日 07:26撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 7:26
ヤマルリトラノオ
ホタルブクロ
2015年08月13日 07:27撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 7:27
ホタルブクロ
トラノオ
2015年08月13日 07:28撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 7:28
トラノオ
ヒオウギアヤメ
2015年08月13日 07:29撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 7:29
ヒオウギアヤメ
展望リフト
2015年08月13日 07:31撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 7:31
展望リフト
ワレモコウ
2015年08月13日 07:48撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 7:48
ワレモコウ
タムラソウ
2015年08月13日 07:50撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 7:50
タムラソウ
ホツツジ
2015年08月13日 07:55撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 7:55
ホツツジ
タマガワホトトギス
2015年08月13日 08:05撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 8:05
タマガワホトトギス
階段が続く
2015年08月13日 08:08撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 8:08
階段が続く
マイヅルソウノミ
2015年08月13日 08:14撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 8:14
マイヅルソウノミ
見返り坂
2015年08月13日 08:18撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 8:18
見返り坂
2015年08月13日 08:24撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 8:24
一ノ背 髪
2015年08月13日 08:51撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 8:51
一ノ背 髪
崩落ポイント
2015年08月13日 09:04撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 9:04
崩落ポイント
二ノ背 髪
2015年08月13日 09:08撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 9:08
二ノ背 髪
2015年08月13日 09:11撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 9:11
巻道分岐
2015年08月13日 09:18撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 9:18
巻道分岐
ゴゼンタチバナの実
2015年08月13日 09:20撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 9:20
ゴゼンタチバナの実
小遠見山
2015年08月13日 09:21撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 9:21
小遠見山
オヤマリンドウ
2015年08月13日 09:32撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 9:32
オヤマリンドウ
中遠見
2015年08月13日 09:48撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 9:48
中遠見
ひたすら登りが続く
2015年08月13日 10:14撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 10:14
ひたすら登りが続く
ゴゼンタチバナ
2015年08月13日 10:32撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 10:32
ゴゼンタチバナ
大遠見
2015年08月13日 10:35撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 10:35
大遠見
コゴメグサ
2015年08月13日 10:59撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 10:59
コゴメグサ
景色は見えたり隠れたり
2015年08月13日 11:00撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 11:00
景色は見えたり隠れたり
ミツバオウレン
2015年08月13日 11:04撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 11:04
ミツバオウレン
カラマツソウ
2015年08月13日 11:05撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 11:05
カラマツソウ
チングルマ
これが広がる
2015年08月13日 11:09撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 11:09
チングルマ
これが広がる
ツマトリソウ
2015年08月13日 11:09撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/13 11:09
ツマトリソウ
チングルマ
2015年08月13日 11:16撮影 by  DSC-TF1, SONY
2
8/13 11:16
チングルマ
イワカガミ
2015年08月13日 11:18撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 11:18
イワカガミ
西遠見
2015年08月13日 11:19撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 11:19
西遠見
タテヤマリンドウ
2015年08月13日 11:19撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 11:19
タテヤマリンドウ
少しだ稜線が見えた
2015年08月13日 11:34撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/13 11:34
少しだ稜線が見えた
ハハコグサ
2015年08月13日 11:35撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/13 11:35
ハハコグサ
進む稜線、細くて急になっていく
2015年08月13日 11:43撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 11:43
進む稜線、細くて急になっていく
ツルリンドウ
2015年08月13日 11:45撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/13 11:45
ツルリンドウ
2015年08月13日 11:49撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 11:49
鎖無しの岩場
2015年08月13日 12:05撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 12:05
鎖無しの岩場
鎖場
2015年08月13日 12:09撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 12:09
鎖場
ヨツバシオガマ
2015年08月13日 12:19撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 12:19
ヨツバシオガマ
ミヤマダイモンジソウ
2015年08月13日 12:23撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 12:23
ミヤマダイモンジソウ
シモツケソウ
2015年08月13日 12:26撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/13 12:26
シモツケソウ
ウツボグサ
2015年08月13日 12:31撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 12:31
ウツボグサ
カライトソウ
2015年08月13日 12:33撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 12:33
カライトソウ
2015年08月13日 12:33撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 12:33
イワオウギ
2015年08月13日 12:36撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 12:36
イワオウギ
オオヒョウタンボクの実
2015年08月13日 12:40撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 12:40
オオヒョウタンボクの実
鎖場
岩が滑る
2015年08月13日 12:40撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 12:40
鎖場
岩が滑る
チングルマの綿毛
2015年08月13日 12:53撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/13 12:53
チングルマの綿毛
タテヤマリンドウ
2015年08月13日 12:59撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/13 12:59
タテヤマリンドウ
白岳
2015年08月13日 13:01撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 13:01
白岳
唐松岳・五竜岳分岐
2015年08月13日 13:06撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/13 13:06
唐松岳・五竜岳分岐
五竜山荘
2015年08月13日 13:10撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/13 13:10
五竜山荘
すこしだけ遠景
2015年08月13日 14:14撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/13 14:14
すこしだけ遠景
コマクサ
2015年08月14日 07:19撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/14 7:19
コマクサ
2015年08月14日 07:38撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/14 7:38
稜線はどうにか見える
2015年08月14日 07:49撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 7:49
稜線はどうにか見える
ツメクサ
2015年08月14日 08:09撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 8:09
ツメクサ
急な鎖場を登って行く
2015年08月14日 08:18撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 8:18
急な鎖場を登って行く
さらに登る
2015年08月14日 08:21撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 8:21
さらに登る
五竜岳分岐
2015年08月14日 08:28撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/14 8:28
五竜岳分岐
五竜岳
2015年08月14日 08:32撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/14 8:32
五竜岳
今度は下る
2015年08月14日 08:49撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 8:49
今度は下る
急な岩場をどんどん下る
2015年08月14日 08:52撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 8:52
急な岩場をどんどん下る
鎖があると安心
2015年08月14日 08:52撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 8:52
鎖があると安心
岩は滑る
2015年08月14日 08:57撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 8:57
岩は滑る
マツムシソウ
2015年08月14日 09:02撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 9:02
マツムシソウ
イブキジャコウソウ
2015年08月14日 09:02撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 9:02
イブキジャコウソウ
細尾根を歩く
風があると怖い
2015年08月14日 09:05撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/14 9:05
細尾根を歩く
風があると怖い
シコタンソウ
2015年08月14日 09:12撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 9:12
シコタンソウ
鎖と黄色い○が目印
2015年08月14日 09:16撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 9:16
鎖と黄色い○が目印
危険ポイント
2015年08月14日 09:20撮影 by  DSC-TF1, SONY
2
8/14 9:20
危険ポイント
G5
2015年08月14日 09:23撮影 by  DSC-TF1, SONY
2
8/14 9:23
G5
シコタンソウ
2015年08月14日 09:24撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 9:24
シコタンソウ
岩が滑って
鎖にすがるしかなかった
2015年08月14日 09:33撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 9:33
岩が滑って
鎖にすがるしかなかった
かろうじて先が見えるのが救い
2015年08月14日 09:56撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 9:56
かろうじて先が見えるのが救い
トウヤクリンドウ
2015年08月14日 09:58撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 9:58
トウヤクリンドウ
まだまだ続く
2015年08月14日 10:06撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 10:06
まだまだ続く
まだまだ続く
2015年08月14日 10:07撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 10:07
まだまだ続く
ガスっているので
高度感はあまりない
2015年08月14日 10:07撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 10:07
ガスっているので
高度感はあまりない
たまに日差しを感じる
2015年08月14日 10:18撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 10:18
たまに日差しを感じる
タカネスミレ
2015年08月14日 10:19撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 10:19
タカネスミレ
垂直のハシゴ
2015年08月14日 10:20撮影 by  DSC-TF1, SONY
3
8/14 10:20
垂直のハシゴ
頼りない感じ
お天気なら高度感あるはず
2015年08月14日 10:22撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 10:22
頼りない感じ
お天気なら高度感あるはず
北尾根ノ頭
2015年08月14日 10:26撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 10:26
北尾根ノ頭
口ノ沢のコル
2015年08月14日 10:51撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 10:51
口ノ沢のコル
2015年08月14日 10:52撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 10:52
コースの先が読めない
2015年08月14日 11:05撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 11:05
コースの先が読めない
ここは登り
2015年08月14日 11:22撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 11:22
ここは登り
鎖が無いので細心の注意
2015年08月14日 11:30撮影 by  DSC-TF1, SONY
2
8/14 11:30
鎖が無いので細心の注意
ひたすら上る
2015年08月14日 11:33撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/14 11:33
ひたすら上る
ようやく鎖
岩がつるつる
2015年08月14日 11:35撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 11:35
ようやく鎖
岩がつるつる
風があると少々怖い
2015年08月14日 11:39撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 11:39
風があると少々怖い
2015年08月14日 11:44撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 11:44
またハシゴ
2015年08月14日 11:53撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 11:53
またハシゴ
2015年08月14日 12:03撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/14 12:03
キレット小屋へ到着
2015年08月14日 12:03撮影 by  DSC-TF1, SONY
2
8/14 12:03
キレット小屋へ到着
少しだけお祝い
2015年08月14日 17:14撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/14 17:14
少しだけお祝い
剱はガス
2015年08月15日 04:37撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 4:37
剱はガス
夜明け
2015年08月15日 04:52撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/15 4:52
夜明け
雲海
2015年08月15日 05:06撮影 by  DSC-TF1, SONY
2
8/15 5:06
雲海
2015年08月15日 05:06撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 5:06
いきなり梯子
2015年08月15日 05:06撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 5:06
いきなり梯子
2015年08月15日 05:09撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 5:09
日の出
2015年08月15日 05:09撮影 by  DSC-TF1, SONY
3
8/15 5:09
日の出
モルゲンロート
2015年08月15日 05:11撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/15 5:11
モルゲンロート
いいお天気
2015年08月15日 05:17撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/15 5:17
いいお天気
危険個所いっぱい
2015年08月15日 05:18撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 5:18
危険個所いっぱい
濡れていない岩場が
とても登りやすい
2015年08月15日 05:30撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 5:30
濡れていない岩場が
とても登りやすい
五竜岳
2015年08月15日 05:34撮影 by  DSC-TF1, SONY
3
8/15 5:34
五竜岳
鹿島槍ヶ岳北峰(左)と南峰
2015年08月15日 06:14撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/15 6:14
鹿島槍ヶ岳北峰(左)と南峰
2015年08月15日 06:22撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 6:22
吊尾根
2015年08月15日 06:29撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 6:29
吊尾根
鹿島槍ヶ岳北峰と五竜岳
2015年08月15日 06:40撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/15 6:40
鹿島槍ヶ岳北峰と五竜岳
鹿島槍ヶ岳南峰と爺ヶ岳
2015年08月15日 06:43撮影 by  DSC-TF1, SONY
5
8/15 6:43
鹿島槍ヶ岳南峰と爺ヶ岳
鹿島槍ヶ岳南峰と剱・立山
2015年08月15日 06:43撮影 by  DSC-TF1, SONY
2
8/15 6:43
鹿島槍ヶ岳南峰と剱・立山
吊尾根
2015年08月15日 06:51撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 6:51
吊尾根
南峰の登りがまたきつい
2015年08月15日 07:06撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/15 7:06
南峰の登りがまたきつい
チシマギキョウ
2015年08月15日 07:08撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 7:08
チシマギキョウ
ミヤマクワガタ
2015年08月15日 07:09撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/15 7:09
ミヤマクワガタ
急坂・ガレ場・鎖無し
2015年08月15日 07:16撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 7:16
急坂・ガレ場・鎖無し
鹿島槍ヶ岳南峰
2015年08月15日 07:30撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/15 7:30
鹿島槍ヶ岳南峰
剱・立山
昨年歩いた山々
2015年08月15日 07:32撮影 by  DSC-TF1, SONY
2
8/15 7:32
剱・立山
昨年歩いた山々
鹿島槍ヶ岳北峰
2015年08月15日 07:52撮影 by  DSC-TF1, SONY
3
8/15 7:52
鹿島槍ヶ岳北峰
鹿島槍ヶ岳南峰を振り返る
南側はゆるやか
2015年08月15日 08:27撮影 by  DSC-TF1, SONY
2
8/15 8:27
鹿島槍ヶ岳南峰を振り返る
南側はゆるやか
トリカブト
2015年08月15日 08:28撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 8:28
トリカブト
ハハコグサ
2015年08月15日 08:29撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 8:29
ハハコグサ
布引山
2015年08月15日 08:41撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 8:41
布引山
クルマユリ
2015年08月15日 09:01撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/15 9:01
クルマユリ
ハクサンフウロ
2015年08月15日 09:01撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 9:01
ハクサンフウロ
トモエシオガマ
2015年08月15日 09:04撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 9:04
トモエシオガマ
ミヤマダイコンソウ
2015年08月15日 09:06撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 9:06
ミヤマダイコンソウ
ニガナ
2015年08月15日 09:07撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 9:07
ニガナ
チングルマの綿毛
2015年08月15日 09:07撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 9:07
チングルマの綿毛
ウサギギク
2015年08月15日 09:12撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 9:12
ウサギギク
冷池山荘のテン場
山荘からかなり登った場所
2015年08月15日 09:18撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 9:18
冷池山荘のテン場
山荘からかなり登った場所
冷池山荘
2015年08月15日 09:24撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/15 9:24
冷池山荘
冷乗越
2015年08月15日 09:53撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/15 9:53
冷乗越
東側だけガス
2015年08月15日 10:01撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 10:01
東側だけガス
コゴメグサ
2015年08月15日 10:03撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 10:03
コゴメグサ
オヤマリンドウ
2015年08月15日 10:04撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 10:04
オヤマリンドウ
目指す最後の峰
爺ヶ岳
2015年08月15日 10:39撮影 by  DSC-TF1, SONY
2
8/15 10:39
目指す最後の峰
爺ヶ岳
爺ヶ岳中峰分岐
2015年08月15日 10:53撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 10:53
爺ヶ岳中峰分岐
爺ヶ岳中峰
ガスが…
2015年08月15日 11:02撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 11:02
爺ヶ岳中峰
ガスが…
巻道との合流点
2015年08月15日 11:07撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 11:07
巻道との合流点
爺ヶ岳南峰
2015年08月15日 11:10撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 11:10
爺ヶ岳南峰
爺ヶ岳南峰
2015年08月15日 11:24撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/15 11:24
爺ヶ岳南峰
バイケイソウの花
2015年08月15日 11:56撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 11:56
バイケイソウの花
種池山荘
オレンジの屋根がかわいい
2015年08月15日 11:58撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/15 11:58
種池山荘
オレンジの屋根がかわいい
テガタチドリ?
2015年08月15日 12:41撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/15 12:41
テガタチドリ?
鹿島槍ヶ岳の夜明け
2015年08月16日 04:35撮影 by  DSC-TF1, SONY
2
8/16 4:35
鹿島槍ヶ岳の夜明け
雲海がきれい
2015年08月16日 04:36撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/16 4:36
雲海がきれい
山荘が浮き立つ
2015年08月16日 04:38撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/16 4:38
山荘が浮き立つ
金色の空
2015年08月16日 04:50撮影 by  DSC-TF1, SONY
2
8/16 4:50
金色の空
爺ヶ岳
2015年08月16日 05:06撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/16 5:06
爺ヶ岳
チングルマの綿毛
2015年08月16日 05:08撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/16 5:08
チングルマの綿毛
下山道
整備されていて歩きやすい
2015年08月16日 05:10撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/16 5:10
下山道
整備されていて歩きやすい
蓮華岳(左)と針ノ木岳
2015年08月16日 05:15撮影 by  DSC-TF1, SONY
2
8/16 5:15
蓮華岳(左)と針ノ木岳
鉄砲坂
2015年08月16日 05:17撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/16 5:17
鉄砲坂
富士見坂
2015年08月16日 05:23撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/16 5:23
富士見坂
ヨツバシオガマ?
2015年08月16日 05:28撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/16 5:28
ヨツバシオガマ?
ガレ場
危険個所
2015年08月16日 05:28撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/16 5:28
ガレ場
危険個所
しばらく細い足場の悪い道
2015年08月16日 05:28撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/16 5:28
しばらく細い足場の悪い道
2015年08月16日 05:28撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/16 5:28
上から岩が降ってきそう
2015年08月16日 05:32撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/16 5:32
上から岩が降ってきそう
高度が下がってきた
赤沢岳も見える(右)
2015年08月16日 05:34撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/16 5:34
高度が下がってきた
赤沢岳も見える(右)
2015年08月16日 05:36撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/16 5:36
黄金岬
2015年08月16日 05:39撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/16 5:39
黄金岬
アザミ沢
2015年08月16日 05:42撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/16 5:42
アザミ沢
石ベンチ
2015年08月16日 05:45撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/16 5:45
石ベンチ
包優岬
2015年08月16日 05:48撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/16 5:48
包優岬
綺麗な稜線
2015年08月16日 05:53撮影 by  DSC-TF1, SONY
3
8/16 5:53
綺麗な稜線
カニコウモリ
2015年08月16日 06:01撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/16 6:01
カニコウモリ
一枚岩
2015年08月16日 06:18撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/16 6:18
一枚岩
ヨツバヒヨドリ
2015年08月16日 06:23撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/16 6:23
ヨツバヒヨドリ
ハクサンオミナエシ
2015年08月16日 06:26撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/16 6:26
ハクサンオミナエシ
右端に種池山荘が見える
2015年08月16日 06:33撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/16 6:33
右端に種池山荘が見える
サツマイナモリ?
2015年08月16日 06:42撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/16 6:42
サツマイナモリ?
扇沢が見えてきた
2015年08月16日 06:56撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/16 6:56
扇沢が見えてきた
オヤマボクチ
2015年08月16日 06:57撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/16 6:57
オヤマボクチ
ヨツバヒヨドリ
2015年08月16日 06:59撮影 by  DSC-TF1, SONY
8/16 6:59
ヨツバヒヨドリ
整備されているが
長くけっこう疲れる
2015年08月16日 07:31撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/16 7:31
整備されているが
長くけっこう疲れる
爺ヶ岳登山口
2015年08月16日 07:49撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/16 7:49
爺ヶ岳登山口
扇沢
2015年08月16日 08:02撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
8/16 8:02
扇沢

感想

日数が無い中、お休みギリギリを使っての遠征になった。
お盆が近づくにつれ、熱帯低気圧と台風の相乗効果か天気は不安定で、
前半は景色を楽しむことはできなかったが、その分たくさんの花を楽しめ、
後半お天気になってからは景色を堪能できた。
にわかではあるけれど、一緒に歩いてくれる人が居て雨の中心強かった。
一度テント装備で歩いたことのある遠見尾根、再び歩いてみて、
長くきつかったことを忘れていたことを思い出した。
八峰キレットは、大キレットや不帰キレットより怖いと感じた。
特にキレット本体よりもG4・G5あたり。
お天気だったら高度感に少々とまどったかもしれない。
ほとんど自炊だったけど、薦められたキレット小屋の夕食はとってもおいしかった。
鹿島槍ヶ岳への登りはものすごく急坂、行きが上がらないようにボツボツ登ったけれど、初めて見る八峰キレットの高度感は本当にすごかった。
その分景色も最高だけれど。
山頂からは前日のお天気とは打って変わって360度オーバービュー。
本当に素晴らしかったです。
登ったことのある山も全部見えてなんだか嬉しかった。
鹿島槍ヶ岳からの下山は整備されているとはいえかなり疲れる下り、
冷池山荘から爺ヶ岳への登りかえしは、少々ぐったりでした。
爺ヶ岳南峰に登り終えたとき、ようやくゴールが見えてきた感じがして嬉しかった。
ともに歩いた女性、レスキュー隊員のお兄さん、小屋の方々、そして
小屋で一緒に話したたくさんの一期一会の方々、ありがとうございました。
本当に素敵な山歩きができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:641人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら