ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6832999
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

日向沢ノ峰ウォーキング 有間山から登ります。踊平からの下りはワープ

2024年05月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:53
距離
13.1km
登り
1,391m
下り
573m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
0:23
合計
5:50
8:55
14
9:09
9:10
26
9:35
9:36
69
10:45
11:00
33
11:32
11:32
9
11:41
11:42
6
11:48
11:48
18
12:05
12:11
23
12:34
12:36
19
12:55
12:55
13
13:08
13:09
31
13:40
13:40
18
13:58
13:59
3
14:02
14:02
11
14:13
14:13
20
14:34
14:34
14
14:48
ゴール地点
天候 だいたい晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
飯能駅からバス🚌、終点名郷バス停からスタート
踊平の先、林道の始まりあたりからワープ。
コース状況/
危険箇所等
鳥首峠から日向沢ノ峰の所々の急登を含めて、今日通ったところは注意して歩けば危険なく歩けると思います。
その他周辺情報 以下はニッチなカメラの話題ですので。ご興味のある方のみお読みください。

大半の写真はオリンパスTG87で撮影しました。このコンデジはGPS位置情報を付加できるのが強みでした。しかし2023年にGPSアシストデータが提供されなくなってからかなり頭が悪くなりました。

空が見えない樹林帯の中などでは測位できず、前回撮影ポイント(時にしばらく前のポイント)のまま記録されるのです。
また空が見えていても、ポケットから出して直ぐに撮影した場合には、同様に頭が悪いです。

しばらく空にカメラをさらしていればちゃんと測位しますが、山の中ではそんなにヒマではありませんよね。
ズームの画角も秀逸、防水もOKで風雨の3,000m級でもOKなだけに引退させたくないのですが、ヤマレコ愛用者にとって測位放棄は致命的「欠陥」ですよね。

今回を引退試合にして、広角望遠も充実してきたiPhoneにバトンタッチすることにしました。泣く泣くです。
名郷バス停からスタートします
2024年05月22日 08:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/22 8:47
名郷バス停からスタートします
30年前に息子と来た懐かしいキャンプ場
2024年05月22日 09:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/22 9:04
30年前に息子と来た懐かしいキャンプ場
地図よりもかなり手前ですが、車道はまだあるのにここで山道に入ります。
2024年05月22日 09:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 9:36
地図よりもかなり手前ですが、車道はまだあるのにここで山道に入ります。
固定ロープ付きの木橋を渡る勇気が出なかったので、右の巻道を歩きました
2024年05月22日 09:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/22 9:45
固定ロープ付きの木橋を渡る勇気が出なかったので、右の巻道を歩きました
こんな感じで登ります
2024年05月22日 09:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 9:45
こんな感じで登ります
ここまで派手だと気になります。後で調べたらこの立坑から炭カルを生産していました
2024年05月22日 09:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/22 9:53
ここまで派手だと気になります。後で調べたらこの立坑から炭カルを生産していました
今歩いている道はセーフみたい
2024年05月22日 10:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/22 10:09
今歩いている道はセーフみたい
切った木がそのまま置いてあります。上を見ると送電線でした
2024年05月22日 10:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/22 10:40
切った木がそのまま置いてあります。上を見ると送電線でした
鳥首峠に到着〜っ!
この写真から新秩父51号鉄塔までGPS位置情報が不正確です。
2024年05月22日 10:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 10:52
鳥首峠に到着〜っ!
この写真から新秩父51号鉄塔までGPS位置情報が不正確です。
日向沢ノ峰まで基本なだらかですが、所々こんな急登が隠れてます
2024年05月22日 11:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/22 11:11
日向沢ノ峰まで基本なだらかですが、所々こんな急登が隠れてます
わあ!
2024年05月22日 11:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/22 11:16
わあ!
都県境尾根が見えました!蕎麦粒山(画面左手)
2024年05月22日 11:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 11:17
都県境尾根が見えました!蕎麦粒山(画面左手)
今日の目標、日向沢ノ峰が見えました。鉄塔の右のあまり高くない山です。
2024年05月22日 11:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/22 11:24
今日の目標、日向沢ノ峰が見えました。鉄塔の右のあまり高くない山です。
滝ノ入ノ頭
2024年05月22日 11:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/22 11:32
滝ノ入ノ頭
ヤシンタイノ頭
2024年05月22日 11:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 11:48
ヤシンタイノ頭
三ツドッケとヤマツツジ
2024年05月22日 11:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/22 11:51
三ツドッケとヤマツツジ
やっと橋小屋ノ頭
2024年05月22日 12:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 12:05
やっと橋小屋ノ頭
タタラノ頭に着きました。このあたり頭だらけです
2024年05月22日 12:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 12:34
タタラノ頭に着きました。このあたり頭だらけです
有間峠に着きました。以前はここまで車で来ました。今と大違いです。
2024年05月22日 13:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 13:08
有間峠に着きました。以前はここまで車で来ました。今と大違いです。
有間峠からの名栗湖です
2024年05月22日 13:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/22 13:07
有間峠からの名栗湖です
仁田山をパスして林道トラバースします。
えへへ
2024年05月22日 13:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/22 13:08
仁田山をパスして林道トラバースします。
えへへ
こういう所はありましたが、徒歩ならば問題なく通れました
2024年05月22日 13:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/22 13:13
こういう所はありましたが、徒歩ならば問題なく通れました
途中有間ダムへ下る道がありました
2024年05月22日 13:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 13:17
途中有間ダムへ下る道がありました
新秩父線51号鉄塔です。右手に大持山と武甲山が重なって見えました
2024年05月22日 13:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/22 13:40
新秩父線51号鉄塔です。右手に大持山と武甲山が重なって見えました
アップ!
左奥の尖った山が武甲山
2024年05月22日 13:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/22 13:41
アップ!
左奥の尖った山が武甲山
鉄塔巡視はココまでみたい
2024年05月22日 13:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 13:46
鉄塔巡視はココまでみたい
こんな感じで登ります
2024年05月22日 13:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/22 13:49
こんな感じで登ります
都県境尾根に着きました!
2024年05月22日 13:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/22 13:58
都県境尾根に着きました!
熊にやられてますね
2024年05月22日 14:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/22 14:02
熊にやられてますね
本日の目標、日向沢ノ峰に着きました!
2024年05月22日 14:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/22 14:04
本日の目標、日向沢ノ峰に着きました!
御前山(左)と三頭山(右奥)が見えます!
2024年05月22日 14:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 14:07
御前山(左)と三頭山(右奥)が見えます!
きゃあ〜雲取山です。こっちから見た石尾根は平らですねぇ。
2024年05月22日 14:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/22 14:08
きゃあ〜雲取山です。こっちから見た石尾根は平らですねぇ。
川苔山(中央右)が見えました。急用ができたので今日はパスします。
2024年05月22日 14:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/22 14:21
川苔山(中央右)が見えました。急用ができたので今日はパスします。
蕎麦粒山へのトラバース道分岐ですが、
2024年05月22日 14:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 14:26
蕎麦粒山へのトラバース道分岐ですが、
通行止めです。そもそも今日は通りません
2024年05月22日 14:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 14:26
通行止めです。そもそも今日は通りません
覚悟を決めて踊平を右折して、チョー長い林道に出て下ります。
2024年05月22日 14:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 14:33
覚悟を決めて踊平を右折して、チョー長い林道に出て下ります。
林道に出ました。急用ができたので林道を走って下ります。
のはずが、救いの神様のおかげで、この先すぐから奥多摩駅までワープしました。
2024年05月22日 14:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/22 14:35
林道に出ました。急用ができたので林道を走って下ります。
のはずが、救いの神様のおかげで、この先すぐから奥多摩駅までワープしました。
ワープ途中に林道から百尋ノ滝が見えました!画面の真ん中です。わかりますか?
2024年05月22日 14:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/22 14:59
ワープ途中に林道から百尋ノ滝が見えました!画面の真ん中です。わかりますか?
奥多摩駅にワープ。ありがとうございました!
2024年05月22日 15:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/22 15:29
奥多摩駅にワープ。ありがとうございました!

感想

今日の目的地は日向沢ノ峰です。
蕎麦粒山にも行く予定でしたが、寝坊したので日向沢ノ峰ひとつにします。

そもそもこの山に登るのは、この歳の私にはかなりキツキツです。

終点の名郷バス停から鳥首峠へ向かったのは私一人。
その先も「キツイので途中で戻ってきた」というハイカーお一人とすれ違った以外は誰にも会いませんでした。

鳥首峠までの道はスギ林でしたが、その先の尾根はいい感じでした。
入間川側はスギの植林ですが、荒川側は自然林が多いので気持ちが良いです。

この尾根、基本緩やかな稜線漫歩風ですが、要所で固定ロープ付のオヨヨの急登がありました。

寝坊のために川乗橋のバス時間から逆算して、蕎麦粒山はパスして鳩ノ巣に下るはずでした。

しかし、突然の急用のため踊平から川乗橋まで、林道を走って下ることにしました。かなりの覚悟で走り(歩き?)始めました。

と、その時「乗って行きませんか?」と言う神の声。
ありがとうございました!!!!!!






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら