ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

鳥首峠(とりくびとうげ)

最終更新:lizhijp
基本情報
標高 953m
場所 北緯35度54分44秒, 東経139度06分47秒
カシミール3D
鳥首峠は、現在廃屋となっている白岩(秩父側)と冠岩(名栗側)を繋ぐ道の峠である。

名前の由来は名栗の落ち武者の首を取ったので「取首峠」、峠が鳥の首のように細くなっているので「鳥首峠」などの説がある。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「鳥首峠」 に関連する記録(最新10件)

奥武蔵
07:4313.9km1,323m4
  57    22 
2024年05月26日(日帰り)
奥武蔵
08:1913.9km1,148m3
  66    12  2 
2024年05月26日(日帰り)
奥武蔵
08:4834.4km3,091m8
  24    5 
2024年05月25日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:5313.1km1,391m4
  39    33 
2024年05月22日(日帰り)
奥武蔵
08:2830.9km2,640m7
  45    17 
2024年05月19日(日帰り)
奥武蔵
05:3419.7km1,843m5
  9    4 
2024年05月18日(日帰り)
奥武蔵
07:4417.0km1,488m4
  18    3 
2024年05月18日(日帰り)
奥武蔵
07:1212.0km898m3
  69     205  34 
2024年05月18日(日帰り)