ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 600206
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

正丸〜伊豆ヶ岳〜山伏峠〜武川岳〜芦ヶ久保

2015年03月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:34
距離
14.1km
登り
1,390m
下り
1,368m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
0:46
合計
5:34
7:07
20
7:27
7:29
39
8:08
8:08
20
8:28
8:29
19
8:48
8:53
43
9:36
9:36
16
9:52
10:20
11
10:31
10:31
28
10:59
10:59
27
11:26
11:33
6
11:39
11:40
24
12:04
12:05
32
12:37
12:38
3
12:41
ゴール地点
天候 晴れのち曇り一時雪
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
伊豆ヶ岳、男坂の難度はそれほど高くありませんが慎重に。
残雪が僅かにある程度でアイゼンは不要でした。
正丸駅よりスタート。
2
正丸駅よりスタート。
登山口まで標識があるので迷わず歩けます。
1
登山口まで標識があるので迷わず歩けます。
正丸峠へは向かわず、大倉山コースへ。今回は念入りに安全祈願。
1
正丸峠へは向かわず、大倉山コースへ。今回は念入りに安全祈願。
風も無く穏やか。登りでは丁度良い気温です。
1
風も無く穏やか。登りでは丁度良い気温です。
歩きやすい道が続きます。
1
歩きやすい道が続きます。
ふたご岩に到着。げんきプラザとしか記載がありませんが、伊豆ヶ岳はこちらで大丈夫です。
2
ふたご岩に到着。げんきプラザとしか記載がありませんが、伊豆ヶ岳はこちらで大丈夫です。
奥に大きな岩が二つ。なるほどね。
1
奥に大きな岩が二つ。なるほどね。
かめ岩に到着。周辺の足元が少しザレ気味です。
1
かめ岩に到着。周辺の足元が少しザレ気味です。
大蔵山に到着。
丹沢のような階段を越え。
2
丹沢のような階段を越え。
五輪山に到着。
展望はあまり開けません。
1
展望はあまり開けません。
五輪山から見下ろすとレコでもおなじみの構図が。
3
五輪山から見下ろすとレコでもおなじみの構図が。
男坂、女坂、中間道分岐に到着。とりあえず男坂に挑戦。
1
男坂、女坂、中間道分岐に到着。とりあえず男坂に挑戦。
流石の傾斜角。ですが手掛かり足掛かりが多いので鎖も補助程度で登って行けます。
4
流石の傾斜角。ですが手掛かり足掛かりが多いので鎖も補助程度で登って行けます。
後続がいないので気楽に登れます。落石注意との記載がありますが、浮石はほとんどありませんでした。
3
後続がいないので気楽に登れます。落石注意との記載がありますが、浮石はほとんどありませんでした。
見える範囲でクサリ場は終了です。
3
見える範囲でクサリ場は終了です。
振り返るといい眺め。
6
振り返るといい眺め。
見下ろすとちょっとコワイ。
3
見下ろすとちょっとコワイ。
登り切って左に巻いて進みます。
1
登り切って左に巻いて進みます。
途中尾根にドンと大岩が現れます。
1
途中尾根にドンと大岩が現れます。
左に巻き道らしき進めそうな道がありましたが、逆に足場が危険そうな感じだったので岩を登りました。3点確保で問題無く登れます。
2
左に巻き道らしき進めそうな道がありましたが、逆に足場が危険そうな感じだったので岩を登りました。3点確保で問題無く登れます。
岩を登り切って展望が開けました。良い眺めです。
4
岩を登り切って展望が開けました。良い眺めです。
ここで危険地帯は終了です。
3
ここで危険地帯は終了です。
中間道との合流地点に到着。
1
中間道との合流地点に到着。
合流地点から直ぐに。
1
合流地点から直ぐに。
伊豆ヶ岳山頂に到着。
5
伊豆ヶ岳山頂に到着。
展望は思っていたより開けず少し残念。ですが鎖場を越えてきた達成感はあります。
1
展望は思っていたより開けず少し残念。ですが鎖場を越えてきた達成感はあります。
子ノ権現方面へ少し降り。
2
子ノ権現方面へ少し降り。
山伏峠へ。
採石場が近いとどうしても音が気になりますね・・・
2
採石場が近いとどうしても音が気になりますね・・・
県道53号を横切り対面の登山道へ。
県道53号を横切り対面の登山道へ。
少し踏み跡が薄くなりますが、登山道に入ってからグイッと曲がります。
1
少し踏み跡が薄くなりますが、登山道に入ってからグイッと曲がります。
県道を左手に踏み跡の通り途中を右へ。
1
県道を左手に踏み跡の通り途中を右へ。
林道を横切り正面の登山道へ。
林道を横切り正面の登山道へ。
少し興醒めする場所です。
少し興醒めする場所です。
雪も無く歩きやすいです。
1
雪も無く歩きやすいです。
残雪もこの程度。
1
残雪もこの程度。
武川岳に到着。こちらで昼食に。
4
武川岳に到着。こちらで昼食に。
曇って眺望は得られず。バーナーのガスも切れ、バリカタの棒ラーメンを食し早々に二子山へ。
1
曇って眺望は得られず。バーナーのガスも切れ、バリカタの棒ラーメンを食し早々に二子山へ。
北側の尾根には残雪が多めですが、アイゼンは不要です。
3
北側の尾根には残雪が多めですが、アイゼンは不要です。
途中林道へ。
尾根が切断されている感じの林道を横切り。
1
尾根が切断されている感じの林道を横切り。
登山道に合流。
焼山に到着。
秩父駅周辺が一望できます。
1
秩父駅周辺が一望できます。
二子山(雄岳)直下に急登が出てきます。
1
二子山(雄岳)直下に急登が出てきます。
奥多摩のような急登です。直ぐに終わりますが登り応えがあります。
2
奥多摩のような急登です。直ぐに終わりますが登り応えがあります。
途中右に巻いた道へ。
1
途中右に巻いた道へ。
山頂よりこちらの方がいい展望です。
3
山頂よりこちらの方がいい展望です。
少し登山道から外れたようで山頂へ向かいます。
1
少し登山道から外れたようで山頂へ向かいます。
二子山(雄岳)に到着。
2
二子山(雄岳)に到着。
二子山(雌岳)に到着。
1
二子山(雌岳)に到着。
浅間神社コースへ。
1
浅間神社コースへ。
少し気になる注意書きがありましたが。
1
少し気になる注意書きがありましたが。
氷柱の期間が終わり、テープが切られているので大丈夫かな?
1
氷柱の期間が終わり、テープが切られているので大丈夫かな?
駄目なら登り返せばいいかな・・・と進みます。
1
駄目なら登り返せばいいかな・・・と進みます。
途中洞窟らしき場所が。
1
途中洞窟らしき場所が。
枯葉の擦れる物音がしたので早々に立ち去りました。虎子はいりません・・・
4
枯葉の擦れる物音がしたので早々に立ち去りました。虎子はいりません・・・
途中歩きやすい正面の尾根からグイッと曲がり。
途中歩きやすい正面の尾根からグイッと曲がり。
別の尾根へ。標識が有難いです。
1
別の尾根へ。標識が有難いです。
ザレた急坂は慎重に。
1
ザレた急坂は慎重に。
冨士浅間神社に到着。
1
冨士浅間神社に到着。
こちらからの眺望もなかなか。
1
こちらからの眺望もなかなか。
氷柱近くで迂回路へ。
1
氷柱近くで迂回路へ。
迂回路はザレたトラバースで足場があまり良くありません。
1
迂回路はザレたトラバースで足場があまり良くありません。
あしがくぼの氷柱に到着。
2
あしがくぼの氷柱に到着。
既に閉園しています。また来年機会があれば。
5
既に閉園しています。また来年機会があれば。
道の駅でお土産が買える芦ヶ久保駅に到着。お疲れ様でした。
3
道の駅でお土産が買える芦ヶ久保駅に到着。お疲れ様でした。

装備

個人装備
ウールベースレイヤーM.W フリース ゲイター バラクラバ インナーグローブ オーバーミトン 軽アイゼン ダウン ズボン 靴下 雨具 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 スマートフォン モバイルバッテリー 時計 タオル カメラ バーナー コッヘル 温度計

感想

天候、眺望はイマイチでしたが鎖場、急登と楽しめました。
鎖場以外は危険な個所も無く、残雪も極僅かで全体的に歩きやすい登山道です。
仕方のないことですが開発が進み、興醒めする箇所も何か所か。
都心から2時間で来れるアクセスの良さ。
気が向いたらぶらりと来れるのはいいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:673人

コメント

もしかして…
yamarecohnさん、こんにちは。happy01

satotakeと申します。
私は昨日、芦ヶ久保駅からyamarecohnさんとは逆方向に歩きました。
二子山(雌岳)の写真に赤いジャケットが写っていますが、eye見覚えがあります。
もしかして、武川岳でご一緒だったような…。私のレコの写真もご覧ください。

実は往きに使ったtrain西武線の車内でもご一緒だったようです。正丸駅で下車される姿を覚えていて、武川岳で再びお見かけした際に「あれ?今朝お見かけしたハイカーの方だ。」と思ったからです。昨日は御縁がありましたね。

下山に使われた浅間神社方面へのルートは通行可能でしたか。正確な情報提供を期すため、私のレコの感想欄に、「通行で来た方がいらっしゃるようだ。」という旨、追記させていただきました。参考になりました。 ありがとうございました。

黒ネコの写真が印象的なyamarecohnさんのレコは、度々拝見しております。
これからも楽しいレコをお待ちしています。
2015/3/15 17:50
Re: もしかして…
satotakeさんのレコを拝見して、
自分だなぁと思っていたところコメント頂きましてありがとう御座います。
恥ずかしながら私の後ろ姿が映っています。

いつも非常に詳細なレコを書かれていて凄いです!
あーそんな感じだったなぁと忘れていたことを思い返せるほど参考になります。

ご縁がありましたらまたどこかの山でお会いできる日を楽しみにしております。<(_ _)>
2015/3/15 19:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
芦ヶ久保〜横瀬二子山〜武川岳〜山伏峠〜伊豆ヶ岳〜正丸駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら