ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 478459
全員に公開
キャンプ等、その他
九州・沖縄

福岡県)宝満山 豪雨テント泊&小宴会

2014年07月12日(土) 〜 2014年07月13日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
4.9km
登り
674m
下り
670m

コースタイム

1日目) 14:55本導寺・シラハケ尾根道登山口スタート-15:45百日絶食記念碑分岐-16:05もみじ谷分岐(北尾根ルート)-17:00普池の窟-17:25キャンプセンター  (キャンプセンター幕営)
2日目) 10:55キャンプセンターセンタースタート-12:00百日絶食記念碑分岐-12:45本道時シハハケ登山口着
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本導寺 林道 シラハケ尾根道・堤谷登山口
コース状況/
危険箇所等
谷ルートは、雨期は注意。梅雨時は斜面崩落等在り得るので注意
登りだしたら雨つぶが・・・
2014年07月15日 21:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/15 21:26
登りだしたら雨つぶが・・・
暗くてじめじめ・・・あれ?オートフォーカスが効かない・・・?
2014年07月15日 21:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
7/15 21:26
暗くてじめじめ・・・あれ?オートフォーカスが効かない・・・?
今日は全部こんな絵に
2014年07月15日 21:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/15 21:26
今日は全部こんな絵に
身体動かないのに、こんな絶壁のぼれるかしらん
2014年07月15日 21:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
7/15 21:26
身体動かないのに、こんな絶壁のぼれるかしらん
ナヌ〜??!!??
会長は・・・ chengさんの裏の顔か!?
レコに隠しグループあるのかな
2014年07月15日 21:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
7/15 21:26
ナヌ〜??!!??
会長は・・・ chengさんの裏の顔か!?
レコに隠しグループあるのかな
目もよく見えなくて、何を撮っているのやら、これは例の「女滝」。むろんその佇まいは・・・
2014年07月15日 21:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/15 21:26
目もよく見えなくて、何を撮っているのやら、これは例の「女滝」。むろんその佇まいは・・・
2014年07月15日 21:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/15 21:26
2014年07月15日 21:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
7/15 21:26
さすが、「アダルト山の会」! 今度は!!! ○ッ○○!!!!
2014年07月15日 20:52撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/15 20:52
さすが、「アダルト山の会」! 今度は!!! ○ッ○○!!!!
2014年07月15日 20:52撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
7/15 20:52
2014年07月15日 20:52撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/15 20:52
2014年07月15日 20:52撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
7/15 20:52
2014年07月15日 20:52撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/15 20:52
2014年07月15日 20:52撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/15 20:52
2014年07月15日 20:52撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/15 20:52
ここから、道なき道へ突入!! 超斜面でズリ落ちそうじゃ〜!
2014年07月15日 20:52撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
7/15 20:52
ここから、道なき道へ突入!! 超斜面でズリ落ちそうじゃ〜!
2014年07月15日 20:52撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
7/15 20:52
手もガクガクで、息も絶え絶え、ピンとは合わず
2014年07月15日 20:52撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/15 20:52
手もガクガクで、息も絶え絶え、ピンとは合わず
「平泉 成」の声で、「ア〜ッ」「ウ〜っ」 でも5〜600m超えてくると地獄の頭痛が和らいだ(小幸)
2014年07月15日 20:53撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
7/15 20:53
「平泉 成」の声で、「ア〜ッ」「ウ〜っ」 でも5〜600m超えてくると地獄の頭痛が和らいだ(小幸)
「もうダメだ〜っ、ア〜っ」by 平泉 成
2014年07月15日 20:53撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
7/15 20:53
「もうダメだ〜っ、ア〜っ」by 平泉 成
「オリャ死ぬバイ、ウ〜っ」by 平泉 成  http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp155872
2014年07月15日 20:53撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
7/15 20:53
「オリャ死ぬバイ、ウ〜っ」by 平泉 成  http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp155872
キャンプセンター前でSOLさんにバッタリ! ウレピー、 センターでは、いーさん&かーず!! もう死ぬバイ→元気出た〜! でも小屋の階段(全2段)で滑落!!
2014年07月15日 20:53撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
7/15 20:53
キャンプセンター前でSOLさんにバッタリ! ウレピー、 センターでは、いーさん&かーず!! もう死ぬバイ→元気出た〜! でも小屋の階段(全2段)で滑落!!
撮影機器:

感想

キャンセンター ダイイ〜ング!!

もとい、「ダイイング」じゃあきまへん!
それじゃ、ブルース・ウィリスじゃ!!

ダイニ〜ング! ねっ。

前日準備できる元気なし。当日お買いものして、ダイニングパッキング!!

い〜さん、この雨でいくのかしらん??
ボッチだったら、食材、食べきれないなぁ・・・


とにかくデッパツはすでに3時ころ。
身体動かず、頭痛最高! 雨は振り出し、真っ暗くら。なぬ〜 カメラのフォーカスが効かない!
それとも、やっぱりオレの目がおかしいのか?? ココロがおこあしいのか!!あ〜っ!?!

暗くジメジメの堤谷からお登りさん! やっとのことで百日絶食記念碑の分岐まで。
もみじ谷から、こんな日に、北周りルート。 道なき道へ、岩を乗り越え、低く垂れ込めた木の枝を避けて匍匐前進! 急斜面を駆け上がる〜!!  ・・・って、そりゃ無理だ。ひいこら言って這い上がる。


やっとのことで尾根筋へ出たものの、「ウ〜」とか、「ア〜」とか「も〜ダメ、も〜ダメ、ポンポン痛い、、おなか痛たポン」・・・とかなんとか、「平泉 成」 の声になってうめきながら登る。
もう何にも食べたくない・・・ とかなんとか思ってたけど、 solさんと山頂手前でバッタリだし、センターには
い〜さんとか〜さんもちゃんといた!!

久々に一緒にだいに〜んぐで、楽しくて、頭痛も痛みも日常も忘れて、おいしくかんぱ〜い。
とっても楽しい時間でした。感謝感激、艦砲射撃〜

でも小屋からテントに戻るときなんと、”大滑落”!!!!!
階段、全2段!! これは危険。 やっぱりあそこは危険ルートじゃった

次の日もじめじめの南ルートで、ひねった左足からズルリンちょ。ちょっと汚れたでござる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:320人

コメント

へいさぁんo(^▽^)o
ホント久しぶりでしたね〜
ってか、滑落(笑)
ちゃんとザック背負ってトレッキングポール持って歩かないと〜
今度はへいさんのごはんが食べたいです
2014/7/15 23:00
Re: へいさぁんo(^▽^)o
solさぁ~ん
ひさしぶりぶりブリ~
うれしかったぴょ〜ん
あそこは一番の危険個所
2014/7/17 12:02
天気悪い中
大変 おつかれさんでした 

に しても いろんな人に 会いますね
で つぎ どこ行けば 会えるんでしょうか?
2014/7/16 7:18
Re: 天気悪い中
koroさん
行きましょ
GO  近々お会いできるといいな〜
2014/7/17 12:03
お疲れ様でした。
「もうダメだ〜っ、ア〜っ」気持ちわかります。
最近は、自分もこんな感じでハ〜ハ〜言いながら登ってま〜す。
2014/7/16 8:31
Re: お疲れ様でした。
kurochan
ホント、  「平泉 成」になってしまいます
2014/7/17 12:05
へいさん
お会いできて、とっても楽しいダイニングでした〜
豪雨のキャンプでしたが、また泊りたいお山さんです〜
美味しいご飯も、ありがとうございます!

また次回が
楽しみ
成っとりまっす

い〜ち
2014/7/16 23:11
Re: へいさん
い〜さん
楽しかったですね〜
今度はいつかなぁ〜  楽しみ
2014/7/17 12:06
ビバ!(*^^*)
へいちゃん!
お〜いしかったぁ〜(*'▽'*)ご馳走様でした。
楽しかったですね〜  また(^^ゞよろしくお願いします。
お会いできる日を楽しみにいたしております!
階段滑落の左足<(_ _)>お大事にぃ〜
ね!(^^*)へいちゃん!
2014/7/17 6:57
Re: ビバ!(*^^*)
びば・ビバ・VIVA!
お山の上だけは、気分が晴れますね〜
また、美味しいもの食べましょうね
2014/7/17 12:07
行かれてましたか・・(・o・)
雨の中、良く道無き道を登られましたね〜
あまり無理されませんように・・

アダ*ト山の会・・・品行方正な私としては裏も表もございませ〜ん
2014/7/17 21:45
Re: 行かれてましたか・・(・o・)
やはり、chengさんでしたか
私も豊満な“アダ*ト山の会”に入れてもらおうかしらん
早く涼しくなって、ちょっと遠くのお山に行きたいこの頃です
2014/7/19 10:49
道なき道を!
相変わらず誰も通らない道で登ってましね。
登りはシラハケ尾根道からわざわざ谷に下りて堤谷から登ったようで。
私も一度昇り降り逆で行きましたが、このあたり道がわかりにくいですよね。

くれぐれも怪我には注意してください
2014/7/17 21:52
Re: 道なき道を!
tuneさんNEWザックで しましょう
2014/7/19 10:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら