ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4298540
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

新緑の奥武蔵縦走(横瀬駅〜武甲山〜小持山〜大持山〜武川岳〜二子山〜芦ヶ久保駅)

2022年05月17日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:06
距離
21.5km
登り
1,866m
下り
1,798m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:04
休憩
0:57
合計
8:01
7:30
77
8:49
8:50
16
9:06
9:07
13
9:20
9:23
22
9:45
9:45
32
10:21
10:22
1
10:23
10:32
3
10:48
10:48
26
11:15
11:16
15
11:31
11:34
8
11:41
11:42
4
11:46
11:48
32
12:20
12:20
24
12:44
12:49
15
13:04
13:04
16
13:20
13:20
13
13:33
13:35
9
13:44
13:45
19
14:04
14:05
2
14:06
14:07
7
14:14
14:17
9
14:26
14:27
32
14:58
14:59
5
15:34
15:34
3
15:37
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 横瀬駅から徒歩
帰り 芦ヶ久保駅まで徒歩
コース状況/
危険箇所等
武甲山は非常に整備されたルート 幼児でも問題無し
武甲山〜小持山 切り立っていて初心者向きではない
小持山〜大持山 以降は比較的歩きやすい
横瀬駅からスタート
2022年05月17日 07:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 7:30
横瀬駅からスタート
目的地は既にロックオン
2022年05月17日 07:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 7:33
目的地は既にロックオン
独特の山容の武甲山
2022年05月17日 07:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/17 7:39
独特の山容の武甲山
しばらくは採石場を横目に舗装路を
2022年05月17日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 8:02
しばらくは採石場を横目に舗装路を
凄い迫力
2022年05月17日 08:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 8:06
凄い迫力
砕石がシャワーのように
2022年05月17日 08:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 8:07
砕石がシャワーのように
ミッドガルで見た
2022年05月17日 08:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/17 8:20
ミッドガルで見た
自然と人工の境目
2022年05月17日 08:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 8:22
自然と人工の境目
工場のトイレを登山者用に開放頂いています こういう気遣いがありがたい
2022年05月17日 08:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 8:24
工場のトイレを登山者用に開放頂いています こういう気遣いがありがたい
砕石がセメントの粉になるまで社会科見学できました。袋詰めされたやつを積むのは最後手作業なのね
2022年05月17日 08:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 8:24
砕石がセメントの粉になるまで社会科見学できました。袋詰めされたやつを積むのは最後手作業なのね
水場があります 延命水
2022年05月17日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 8:40
水場があります 延命水
登山口到着
2022年05月17日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 8:48
登山口到着
駐車場は20台程
2022年05月17日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 8:50
駐車場は20台程
立派なトイレも
2022年05月17日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/17 8:50
立派なトイレも
滝が良い感じ
2022年05月17日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 8:53
滝が良い感じ
本格的に山歩きスタート
2022年05月17日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/17 9:09
本格的に山歩きスタート
水場のすぐ近くに
2022年05月17日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 9:20
水場のすぐ近くに
水のボッカの協力のお願いが。山頂近くのトイレ用とのこと
2022年05月17日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/17 9:20
水のボッカの協力のお願いが。山頂近くのトイレ用とのこと
とりあえず5リットルボトルを持っていくことに
2022年05月17日 09:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/17 9:21
とりあえず5リットルボトルを持っていくことに
石積場 山頂で買えるみたい
2022年05月17日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 9:38
石積場 山頂で買えるみたい
大杉の広場は休憩適所 山頂まではここからコースタイム60分
2022年05月17日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 9:44
大杉の広場は休憩適所 山頂まではここからコースタイム60分
立派な杉の木
2022年05月17日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/17 9:47
立派な杉の木
武甲山ってその外観と登山道は雰囲気が全然違う
2022年05月17日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 9:56
武甲山ってその外観と登山道は雰囲気が全然違う
らしいです
2022年05月17日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 9:58
らしいです
山頂まであと少し
2022年05月17日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/17 10:17
山頂まであと少し
水はトイレに持っていくのじゃないのね
2022年05月17日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 10:17
水はトイレに持っていくのじゃないのね
山頂の神社
2022年05月17日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 10:18
山頂の神社
水は神社裏のマンホールに奉納します
2022年05月17日 10:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/17 10:20
水は神社裏のマンホールに奉納します
武甲山山頂
2022年05月17日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 10:24
武甲山山頂
2022年05月17日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 10:27
山頂からは赤城山や浅間山といった北関東の名峰が見えるらしい(天気微妙だからよく分からない
2022年05月17日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/17 10:30
山頂からは赤城山や浅間山といった北関東の名峰が見えるらしい(天気微妙だからよく分からない
バイケイソウかな
2022年05月17日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 10:37
バイケイソウかな
続いて小持山へ 
2022年05月17日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 10:39
続いて小持山へ 
シラジクボ 小持山まで50分
2022年05月17日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 10:48
シラジクボ 小持山まで50分
30分程で小持山到着
2022年05月17日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 11:15
30分程で小持山到着
山頂からは何も見えず
2022年05月17日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 11:15
山頂からは何も見えず
こっちは少しだけ眺望
2022年05月17日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/17 11:16
こっちは少しだけ眺望
小持山は岩ぽくなるので少し注意
2022年05月17日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/17 11:25
小持山は岩ぽくなるので少し注意
今歩いてきた道かな
2022年05月17日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/17 11:31
今歩いてきた道かな
あれが大持山か
2022年05月17日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 11:31
あれが大持山か
大持山到着
2022年05月17日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 11:41
大持山到着
山頂から
2022年05月17日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 11:41
山頂から
天気が良ければここも眺め良さそう
2022年05月17日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/17 11:47
天気が良ければここも眺め良さそう
大持山からはまた歩きやすい道
2022年05月17日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/17 11:55
大持山からはまた歩きやすい道
すごい勢いで鹿3頭が通っていった
2022年05月17日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/17 12:19
すごい勢いで鹿3頭が通っていった
妻坂峠
2022年05月17日 12:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 12:20
妻坂峠
らしいです
2022年05月17日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 12:24
らしいです
稜線の雰囲気良し
2022年05月17日 12:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 12:25
稜線の雰囲気良し
武川岳到着。思ったより簡単でした
2022年05月17日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/17 12:44
武川岳到着。思ったより簡単でした
山頂からの眺めはしょうがない
2022年05月17日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 12:44
山頂からの眺めはしょうがない
続いて二子山へ
2022年05月17日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 12:47
続いて二子山へ
その前に蔦岩山
2022年05月17日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/17 13:04
その前に蔦岩山
山頂から
2022年05月17日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 13:04
山頂から
新緑
2022年05月17日 13:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 13:13
新緑
新緑2
2022年05月17日 13:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/17 13:13
新緑2
林道で
2022年05月17日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 13:21
林道で
林道と登山道の交差
2022年05月17日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 13:21
林道と登山道の交差
焼山
2022年05月17日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 13:32
焼山
武甲山が見えた
2022年05月17日 13:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 13:33
武甲山が見えた
雲を纏った武甲山
2022年05月17日 13:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/17 13:33
雲を纏った武甲山
二子山へ アップダウンきつい予告
2022年05月17日 13:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 13:35
二子山へ アップダウンきつい予告
ツルツルで苦戦しました
2022年05月17日 13:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/17 13:37
ツルツルで苦戦しました
今度は急な登り
2022年05月17日 14:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 14:02
今度は急な登り
二子山山頂 名前の通りツインピーク
2022年05月17日 14:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/17 14:05
二子山山頂 名前の通りツインピーク
2022年05月17日 14:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 14:05
もう一つの山頂
2022年05月17日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/17 14:11
もう一つの山頂
駅までの下山道は尾根伝いと沢沿いとあります。どちらも急らしいけど沢沿いを選択
2022年05月17日 14:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 14:12
駅までの下山道は尾根伝いと沢沿いとあります。どちらも急らしいけど沢沿いを選択
めっちゃ急な下り ロープが設置されてるのでまだ対応できるけど
2022年05月17日 14:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 14:14
めっちゃ急な下り ロープが設置されてるのでまだ対応できるけど
沢沿いは涼しいと思ったのに全然涼しくない。というか蒸し暑い
2022年05月17日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 14:36
沢沿いは涼しいと思ったのに全然涼しくない。というか蒸し暑い
登山口まで下りてきた
2022年05月17日 15:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/17 15:03
登山口まで下りてきた
芦ヶ久保の観光案内所
2022年05月17日 15:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 15:05
芦ヶ久保の観光案内所
顔はめパネルがやっつけ過ぎる。このキャラ武甲山のモチーフだったのか
2022年05月17日 15:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 15:05
顔はめパネルがやっつけ過ぎる。このキャラ武甲山のモチーフだったのか
道の駅でうどん屋行きたかったのにもう営業終了
2022年05月17日 15:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 15:08
道の駅でうどん屋行きたかったのにもう営業終了
美味しそう
2022年05月17日 15:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 15:08
美味しそう
道の駅併設の食堂でうどんいただきました
2022年05月17日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/17 15:13
道の駅併設の食堂でうどんいただきました
お土産に地酒購入
2022年05月17日 15:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/17 15:27
お土産に地酒購入
ここから駅まで繋がってるのね
2022年05月17日 15:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 15:32
ここから駅まで繋がってるのね
駅舎よりもトイレの方が建物として…いや何でもないです
2022年05月17日 15:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/17 15:33
駅舎よりもトイレの方が建物として…いや何でもないです
お疲れ様でした
2022年05月17日 15:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/17 15:37
お疲れ様でした

感想

仕事の都合で急遽休みを入れ替えることとなり、どこへ行くか迷った結果奥武蔵エリアをチョイスしました。
秩父方面は武甲山だけ登頂済み、あとはほぼ未踏。武甲山も10年ぶりだったので新鮮な気持ちで登山できました。
武甲山は結構辛かった記憶があったけど思ったよりも登りやすかったです。武甲山から先ももっと辛いかと思ったけどまぁまぁでした。ただ想像よりもラクだったってだけで、下山後の疲労度は最近では結構あった方です。残りの縦走ルートはまた次の機会ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら