ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 402554
全員に公開
ゲレンデ滑走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬五竜

2014年01月31日(金) [日帰り]
 - 拍手
reiko tonsoku その他1人
天候 雪のち晴れ(強風)
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
コース状況/
危険箇所等
強風のため稼動しないリフトあり。
また、HAKUBA47 にはゲレンデからのアクセス不可。
午前中は雪。でも雪質は抜群!
2014年01月31日 11:39撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1/31 11:39
午前中は雪。でも雪質は抜群!
お昼はみんなコレ!
2014年01月31日 12:28撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
1/31 12:28
お昼はみんなコレ!
食べてるうちに晴れてきたー
2014年01月31日 13:31撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
1/31 13:31
食べてるうちに晴れてきたー
ひゃっほー!!
2014年01月31日 14:34撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
2
1/31 14:34
ひゃっほー!!
日の光を受けるゲレンデ最高!
2014年01月31日 15:02撮影 by  SC-03D, SAMSUNG
1
1/31 15:02
日の光を受けるゲレンデ最高!

感想

仕事休んで平日スキーはやっぱり快適。
しかも今回は3人で出かけたので楽しさも3倍。

数日春が来たのかと思うような温かい日が続いて雪が降るはずのところでも雨になってて雪質心配。。
白馬への移動途中もあたたか過ぎて夜中なのにポカポカな春の雨の風情。
これは下手するとザラメ雪か凍っちゃってるかかもな。。と懸念。

ところが早朝白馬五竜に降っていたのは雨ではなく雪。
ゲレンデもかろうじてさらさら雪で覆われてました。

この前お正月に来た時は休日だったので7時前から稼動していたリフトも8時過ぎから稼動開始。
雪質は良好。ゲレンデはじっこの雪に乗り入れると急に減速するのでちょっと怖い。
足慣らしをしてゴンドラに乗り込んで山頂付近のモフモフ新雪に潜り込んで滑るのが楽しかったのも束の間。
しばらくするとリフトも止まりがちになるような強風が吹いて滑るエリアも限られてくる。。
結局一日47エリアには進入禁止解除されず。。
張られたロープの向こうでレスキューのお兄さん目光らせてるし、入ったとしても戻れないのはしんどすぎる。

代わりに午後は青空が。東の眺望が開けてきて目にも楽しさが復活。
与えられたエリアで存分に滑ってきました。

今日は自爆はなかったけど二回暴走女子と衝突して転倒。
後方の上から降ってこられると、避けようにも限界あるので本当に怖い。幸い全く怪我はなし。
でも板が雪にぐっさり刺さったまま放置されて引っ張り出すのにもがき苦しんだ。。
私は滑るのが遅いので他の二人もすっかり降りちゃって気付いてもくれないし。いいんだけど。

と、存分に楽しんだのはいいけど翌日(本日)は一日寝込んで動けず。。全身痛い。。

ふかふかの新雪でちょっと後傾気味に乗って滑る感覚がつかめてすっかり虜に。
圧雪した普通のゲレンデがしんどく感じるようになるわー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人

コメント

スキーでしたか
reikoさん、こんばんは。

御無沙汰しています。
平日スキーでしたか。
楽しそうですね。
冬シーズンはしばらくスキーですか?

おいしそうなお昼はなんでしょうね。
2014/2/2 17:56
山サボってます。。
toratora48 さん、こんばんは。

休日に比べると平日スキーは格段に快適です。
(空いてるゲレンデで二回も衝突してますが。。)
とは言え、山に比べると数段体力的に負荷がかかるようで翌日は起きる事さえできない醜態っぷりでした。。

お昼は五竜でマイ定番化しつつあるゴンドラ山頂駅直結の ALPS360 の名物料理
豚バラ肉の朴葉味噌焼きです。
豚バラ肉でしっかりスタミナもついて、朴葉味噌あじが更に心にまでしみわたります。

ゲレ食と言えば、カレーそばうどんラーメンと決まったものしかなかった時代から滑ってます。
それがいまやお昼が楽しみの一つ!

山はすっかりさぼってますが、実は冬こそ一番快適なシーズンじゃないかと思っています。
熊さんも寝ているし、私の苦手な小さな天敵達も冬場はいませんから。
でも、寒いと起きれないんですよね。。
2014/2/2 20:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら