ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 316923
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山/あだたら高原〜くろがね小屋〜牛の背〜薬師岳・雨中周回

2013年07月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:45
距離
11.3km
登り
789m
下り
771m

コースタイム

06:55あだたら高原スキー場無料P
08:18勢至平分岐
08:47くろがね小屋08:50
09:30峰の辻(雨具装着)09:40
09:59牛ノ背
10:18安達良山山頂10:32
11:37薬師岳11:42
12:40あだたら高原スキー場無料P(レストハウスで昼飯)
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
04:05自宅
06:03本宮I.C.
06:30あだたら高原スキー場無料P
コース状況/
危険箇所等
◆あだたら高原スキー場無料Pはかなり広いのでスキーシーズン以外の満車はないと思います。
◆登山ポストはあだたら渓谷遊歩道の入口にあります。
◆登山口にある、あだたら高原レストハウスは営業しておりますので食事OKです。
帰りに昼食に寄りました。一階にはトイレと休憩を取れるスペースがあります。

■駐車場〜くろがね小屋
遊歩道&林道(馬車道)は急傾斜もなく歩きやすいです。
■くろがね小屋〜牛ノ背〜山頂
森林限界を超えて傾斜がきつくなります。ここから下山まで雨が降り続いていました。
ガスガスで視界が悪く道迷いに気をつけました。
ガレ場には石に白丸ペンキが明瞭にありますので見落とさなければ大丈夫です。
ロストしそうになったら早く立ち止まって分かる所まで戻りました。

■山頂〜駐車場
特段の危険な場所や道迷いしやすい所はありませんでした。
泥濘で滑らないようにだけ気をつけました。

あだたら高原スキー場、無料駐車場
1
あだたら高原スキー場、無料駐車場
駐車場隣接のあだたら高原レストハウス。帰りに食事をしました。1階にトイレや休憩スペースあります。
駐車場隣接のあだたら高原レストハウス。帰りに食事をしました。1階にトイレや休憩スペースあります。
安達太良山・奥岳登山口
1
安達太良山・奥岳登山口
あだたら渓谷自然遊歩道を歩いて、くろがね小屋経由で安達太良山を目指します。
1
あだたら渓谷自然遊歩道を歩いて、くろがね小屋経由で安達太良山を目指します。
登山届けが出せます
2
登山届けが出せます
あだたら渓谷自然遊歩道
あだたら渓谷自然遊歩道
木片が敷かれています
木片が敷かれています
昇竜の滝
平滑の滝
あだたら高原自然遊歩道
あだたら高原自然遊歩道
あだたら高原自然遊歩道の終点。標識の下の階段を上がって来た所です。橋を渡り勢至平方面へ向かいます。
1
あだたら高原自然遊歩道の終点。標識の下の階段を上がって来た所です。橋を渡り勢至平方面へ向かいます。
通称、馬車道を歩きます。
通称、馬車道を歩きます。
歩きやすく、割と真っ直ぐです。雨もなく、気分よく歩けます。ここち良い風が吹いていました。
歩きやすく、割と真っ直ぐです。雨もなく、気分よく歩けます。ここち良い風が吹いていました。
単調ですが気楽に歩けるのが良いです
単調ですが気楽に歩けるのが良いです
勢至平分岐
峰ノ辻分岐とありますが「峰ノ辻分岐方面」ということだと思います。紛らわしいですね。くろがね小屋に向かいます。
4
峰ノ辻分岐とありますが「峰ノ辻分岐方面」ということだと思います。紛らわしいですね。くろがね小屋に向かいます。
くろがね小屋
少し雨がポツポツと降ってきました。
2
くろがね小屋
少し雨がポツポツと降ってきました。
ガスってますが、石にペンキは明瞭です
1
ガスってますが、石にペンキは明瞭です
牛ノ背。峰の辻手前でレインウェアー上下を着けましたが雨の中手間取りました。くろがね小屋で着けるべきでした。視界が悪いので道迷いに気をつけました。
4
牛ノ背。峰の辻手前でレインウェアー上下を着けましたが雨の中手間取りました。くろがね小屋で着けるべきでした。視界が悪いので道迷いに気をつけました。
安達太良山に向かってますが視界不良です。
石に白ペンキの○が明瞭にありますので、見落とさないように慎重に歩きました。
安達太良山に向かってますが視界不良です。
石に白ペンキの○が明瞭にありますので、見落とさないように慎重に歩きました。
安達太良山最高点、雨と風が強いです。写真を撮るのがやっと、カメラが相当塗れてしまったのでこの後撮れるか心配でした。
8
安達太良山最高点、雨と風が強いです。写真を撮るのがやっと、カメラが相当塗れてしまったのでこの後撮れるか心配でした。
安達太良山山頂標柱の後ろに霞んでいるのが最高点。ここの標柱付近で、女性の3人組、ご夫婦2組、男性ソロ3人と会いました。この天気なので少し驚きです。ゴンドラ利用の方が多いようでした。
4
安達太良山山頂標柱の後ろに霞んでいるのが最高点。ここの標柱付近で、女性の3人組、ご夫婦2組、男性ソロ3人と会いました。この天気なので少し驚きです。ゴンドラ利用の方が多いようでした。
右はゴンドラ山頂駅への分岐。真っ直ぐに薬師岳に進みます。
1
右はゴンドラ山頂駅への分岐。真っ直ぐに薬師岳に進みます。
薬師岳、鐘を鳴らしお賽銭をいれました。
4
薬師岳、鐘を鳴らしお賽銭をいれました。
薬師岳山頂
御用松平
松の実が肥えてます
3
松の実が肥えてます
休業中のスキー用リフト。現在、登山で利用できるゴンドラは別ラインです。
1
休業中のスキー用リフト。現在、登山で利用できるゴンドラは別ラインです。
あだたら高原レストハウスで味噌ラーメン700円を食べました。ボリュームがあり美味しいです。ゆっくりと一息つけましたので、さあ帰りますか〜!!長い道のり安全運転です。
8
あだたら高原レストハウスで味噌ラーメン700円を食べました。ボリュームがあり美味しいです。ゆっくりと一息つけましたので、さあ帰りますか〜!!長い道のり安全運転です。

感想

この梅雨の時期、休みの日の晴れを待っていたらいつになるか分かりません。
雨覚悟で先週に引き続き出発。降水確率が低く、昼頃には下山できそうな山ということで安達太良山に決定。

コースタイムも5時間15分と天候を考えると妥当です。車での往復の移動時間とほぼ同じです。
CTが移動時間より短いと気合が入らなくなります。

くろがね小屋まで、さほど雨らしい降りもなく道もよく整備されていますので快適です。
お会いした登山者はくろがね小屋に泊まって今日下山するという男性のソロの方と
安達太良山方面に向かう若い男性二人組だけです。

くろがね小屋から先は森林限界を超えて傾斜がきつくなってきます。
雨風も出てきてガスガスの視界不良と、これまでとは一転して悪条件です。

峰の辻手前辺りで雨が強くなりました。足場の悪い所で雨具を着込むはめになり手間取りました。
くろがね小屋で着けるのが正解でした。

山頂下の安達太良山標柱に着くと人が多くて少し驚きました。
若い女性3人組とご夫婦が2組、男性のソロの方が3人です。
雨風ガスと一番条件の悪い時に一度にこれだけの人と会えてうれしいです。
何人かの方とお話をさせて頂きました。
兵庫県から来たご夫婦は100名山の遠征だそうです。
ゴンドラを利用してのピストンだと言われていました。

薬師岳方面に向かい下山するとガスは少し取れてきましたが雨は相変わらずです。
薬師岳で鐘を鳴らしお賽銭をいれて、一気に登山口駐車場まで下山です。

昼飯は用意をしましたが雨もあり手をつけず。
下山後に登山口にある、あだたら高原レストハウスで昼食。体も温まり満足。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2315人

コメント

ゲスト
すごい!連登ですね。
wazaoさん
こんばんは!

myosiです。

先週は西吾妻と磐梯山の2座踏破!
それに今週は安達太良山とは凄いですね。

私共もwazaoさんと同じルートを辿ったように思います。

雨降りでの山行は、心折れ気持ちも萎えますが
私共の2日の八ヶ岳も雨こそ降らなかったもののガスガスでまったくのホワイトアウトでした。

そろそろ梅雨明けも近いです。
これからもお互い楽しい山登りを続けましょうね。
2013/7/4 20:00
はじめまして
こんばんはーhiro-です

先日安達太良のくろがねでお会いした者です。

安達太良の本当の空が見たかったですね(笑)

ヤマレコ初心者の為まだうまく載せられていませんがwazaoさんのような記録を作っていきたいと思います。
また今後覗かさせてください。
2013/7/4 23:55
雨の日の山行
myosiさん、こんにちは!

雨降りでの山行は、新緑の森林帯の中でのしとしと雨くらいでしたら
乙な気もしますが、森林限界を超えて雨風ガスにさらされるのはしんどいですね

myosiさんの安達太良山レコを拝見しました。
お天気に恵まれて展望抜群です。
山頂付近の様子や薬師岳から見た安達太良山は素敵です

そろそろ梅雨明けも近いです。
で、スカットした抜けるような青空が見たくなりました。
2013/7/5 12:05
こんにちは!
-hiro-さん、はじめまして。

くろがね小屋でお会いしたのを覚えています。
男性二人組で楽しそうに話をしながら登られていたのが印象的でした。

確か、”山頂まで雨が降らなければ良いのですが”と
軽く言葉を交わしたと思います。

しかし、雨、風、ガスと三拍子そろった悪条件での登頂
となってしまいましたね

千恵子のいう本当の空が見たかったですね

また、どこかでお会いできたら素敵ですね
2013/7/5 12:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら