ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1639611
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

娘(8歳)と百名山59 晩秋の鳳凰山と高嶺2779m

2018年11月03日(土) 〜 2018年11月04日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
33:16
距離
20.8km
登り
2,448m
下り
2,435m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:34
休憩
0:20
合計
6:54
8:12
135
10:27
10:38
152
13:10
13:17
48
14:05
14:07
59
15:06
2日目
山行
8:30
休憩
2:00
合計
10:30
6:38
56
7:34
7:40
20
8:00
8:04
50
8:54
9:14
41
9:55
10:01
33
10:34
10:36
27
11:03
11:04
25
11:29
12:38
61
13:39
13:41
113
15:34
15:34
34
16:08
16:17
49
17:06
17:07
1
17:08
ゴール地点
鳳凰小屋 朝食は6時から。
青木鉱泉近くのショートカット渡渉は雨の時は止めましょう。
天候 晴れのち曇り (下山後にわか雨)
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青木鉱泉 駐車場(1日750円)。
青木鉱泉にて受付後、車に戻って駐車票を掲示する必要あり。
コース状況/
危険箇所等
多少の倒木あり。 整備されていて特に問題なし。 
中道経由で下山後、青木鉱泉へのショートカットの渡渉は雨の日は不可。
ちょうど下山してからの、にわか雨で渡りにくかった。
その他周辺情報 利用しなかったので不明。
前夜、娘のヤマレコアカウント「yamanamichan」とそっくりなお名前の日帰り入浴施設に立ち寄り。
2018年11月02日 20:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/2 20:32
前夜、娘のヤマレコアカウント「yamanamichan」とそっくりなお名前の日帰り入浴施設に立ち寄り。
プールもあるようです。 ここでの夕飯はあきらめてプールでひと泳ぎしました。 車中泊の施設もあるようなのですが、今回はパス。
2018年11月02日 18:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 18:58
プールもあるようです。 ここでの夕飯はあきらめてプールでひと泳ぎしました。 車中泊の施設もあるようなのですが、今回はパス。
ちょっと雲が多いかなぁ。。。
2018年11月03日 06:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 6:59
ちょっと雲が多いかなぁ。。。
身支度を整えて、登山届を持って出発〜
2018年11月03日 08:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 8:07
身支度を整えて、登山届を持って出発〜
青木鉱泉入口。 帰りに暖まろうかなぁ。
2018年11月03日 08:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 8:09
青木鉱泉入口。 帰りに暖まろうかなぁ。
登山届を提出。 いってきます!
2018年11月03日 08:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/3 8:11
登山届を提出。 いってきます!
受付で駐車場代をお支払い。 750円×2日分。 車のダッシュボードの上に置いておいてください。
2018年11月03日 08:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:13
受付で駐車場代をお支払い。 750円×2日分。 車のダッシュボードの上に置いておいてください。
父はいったん車に戻ってから出発します。
娘は先にウォーミングアップでゆっくり歩いてもらいます。
2018年11月03日 08:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 8:14
父はいったん車に戻ってから出発します。
娘は先にウォーミングアップでゆっくり歩いてもらいます。
父、いったん車に戻ってから出発。 ココヘリでみると350mほど置いて行かれてます。 
2018年11月03日 08:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 8:19
父、いったん車に戻ってから出発。 ココヘリでみると350mほど置いて行かれてます。 
途中で待っていてくれたのですぐに合流。 この先は工事中で迂回だそうです。
2018年11月03日 08:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:34
途中で待っていてくれたのですぐに合流。 この先は工事中で迂回だそうです。
工事中〜
2018年11月03日 08:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 8:34
工事中〜
単管パイプの橋をわたります。
2018年11月03日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:39
単管パイプの橋をわたります。
砂防堰堤の碑。 堰堤の作者?設計者?デザイン?が小学生ってことはないでしょうし??? 小学生のお名前の意図が不明です。。。
2018年11月03日 08:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:47
砂防堰堤の碑。 堰堤の作者?設計者?デザイン?が小学生ってことはないでしょうし??? 小学生のお名前の意図が不明です。。。
秋真っただ中。
2018年11月03日 08:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 8:53
秋真っただ中。
紅葉はこのあたりがベスト。
2018年11月03日 09:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 9:26
紅葉はこのあたりがベスト。
ドンドコ沢ルートらしい道を進みます。
2018年11月03日 09:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 9:47
ドンドコ沢ルートらしい道を進みます。
沢を渡ったり、、、
2018年11月03日 10:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 10:20
沢を渡ったり、、、
滝を見たりしながら、
2018年11月03日 10:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 10:27
滝を見たりしながら、
鳳凰の滝。 写真では小さく映っていますが、なかなか大きい滝が左右から。
2018年11月03日 11:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 11:18
鳳凰の滝。 写真では小さく映っていますが、なかなか大きい滝が左右から。
鳳凰の滝分岐まで戻りました。 そろそろお腹が空いてきた。
2018年11月03日 11:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:36
鳳凰の滝分岐まで戻りました。 そろそろお腹が空いてきた。
次の滝までがんばりましょう!
2018年11月03日 11:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 11:46
次の滝までがんばりましょう!
お約束の、大きな石を支える図。
2018年11月03日 11:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/3 11:55
お約束の、大きな石を支える図。
予定のポイントに到着していませんが、ちゃんこうどん〜。
2018年11月03日 12:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 12:24
予定のポイントに到着していませんが、ちゃんこうどん〜。
おつゆも残さずにいただきました。
2018年11月03日 12:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 12:41
おつゆも残さずにいただきました。
元気回復して、よじ登ったり、くぐったり。
2018年11月03日 13:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 13:04
元気回復して、よじ登ったり、くぐったり。
このあたりでお昼の予定でした。
2018年11月03日 13:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:12
このあたりでお昼の予定でした。
さらによじ登り。
2018年11月03日 13:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 13:16
さらによじ登り。
2018年11月03日 14:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 14:03
滝の水しぶきが凍っていました。
2018年11月03日 14:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 14:06
滝の水しぶきが凍っていました。
2018年11月03日 14:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 14:10
もう少しかな?
2018年11月03日 14:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:26
もう少しかな?
と、鹿さんに出会いました。
2018年11月03日 14:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 14:33
と、鹿さんに出会いました。
最後の渡渉ポイント。 水はきれいに透き通っています。
2018年11月03日 14:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:48
最後の渡渉ポイント。 水はきれいに透き通っています。
植生も変わり、もうすぐな雰囲気です。
2018年11月03日 14:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 14:51
植生も変わり、もうすぐな雰囲気です。
残念な看板。 誰か記入してください〜。
2018年11月03日 15:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 15:00
残念な看板。 誰か記入してください〜。
鳳凰小屋に到着〜。 小屋の優しいおねえさんが迎えてくれました。
2018年11月03日 15:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 15:15
鳳凰小屋に到着〜。 小屋の優しいおねえさんが迎えてくれました。
今夜は布団2枚で3人。 一番隅に潜り込みます。
2018年11月03日 15:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 15:26
今夜は布団2枚で3人。 一番隅に潜り込みます。
夕飯が近いので、乾杯〜!は我慢。
2018年11月03日 15:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 15:59
夕飯が近いので、乾杯〜!は我慢。
整然とお夕飯。
2018年11月03日 16:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 16:22
整然とお夕飯。
カレーライス。食べ放題。
2018年11月03日 16:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 16:24
カレーライス。食べ放題。
横並び席なので、ちょっと無理やりなアングルで、明日に備えて乾杯〜!
2018年11月03日 16:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 16:24
横並び席なので、ちょっと無理やりなアングルで、明日に備えて乾杯〜!
夜は寒かったですが、星はきれいでした。 あさごはん。 子供にはちょっと寂しい。ふりかけ持参が吉。かも。 娘はふりかけは不要とのこと。 
2018年11月04日 05:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 5:59
夜は寒かったですが、星はきれいでした。 あさごはん。 子供にはちょっと寂しい。ふりかけ持参が吉。かも。 娘はふりかけは不要とのこと。 
小屋のオジサンに昼前に雨か雪になるかも。と言われ先を急ぎます。
2018年11月04日 06:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 6:38
小屋のオジサンに昼前に雨か雪になるかも。と言われ先を急ぎます。
寝起きの体で急傾斜。
2018年11月04日 07:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 7:12
寝起きの体で急傾斜。
雲の上に出てきた。 山頂も近いぞ。
2018年11月04日 07:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 7:23
雲の上に出てきた。 山頂も近いぞ。
振り返ると雲海。
2018年11月04日 07:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 7:23
振り返ると雲海。
青空と雲と大地。
2018年11月04日 07:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
11/4 7:37
青空と雲と大地。
2018年11月04日 07:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 7:38
お地蔵さんにご挨拶1
2018年11月04日 07:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/4 7:39
お地蔵さんにご挨拶1
お地蔵さんにご挨拶2 雲が来ると真っ白。 晴れると青空。
2018年11月04日 07:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
11/4 7:39
お地蔵さんにご挨拶2 雲が来ると真っ白。 晴れると青空。
鳳凰三山 1座目。 地蔵岳山頂〜。
2018年11月04日 07:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 7:42
鳳凰三山 1座目。 地蔵岳山頂〜。
雲海もきれいだし、良かった〜。
2018年11月04日 07:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/4 7:51
雲海もきれいだし、良かった〜。
鳳凰三山からちょっと寄り道で、高嶺へ行ってみます。
2018年11月04日 08:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 8:07
鳳凰三山からちょっと寄り道で、高嶺へ行ってみます。
この辺は冬です。
2018年11月04日 08:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 8:10
この辺は冬です。
雪ではないですが、、、
2018年11月04日 08:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 8:17
雪ではないですが、、、
ブロッケンもはっきり。
2018年11月04日 08:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
11/4 8:37
ブロッケンもはっきり。
鳳凰三山のほうは雲に包まれていますが、北岳、甲斐駒などなど大展望。
2018年11月04日 08:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 8:41
鳳凰三山のほうは雲に包まれていますが、北岳、甲斐駒などなど大展望。
2018年11月04日 08:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 8:43
登れた山も、登ってない山もたくさん見えます。
2018年11月04日 08:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 8:47
登れた山も、登ってない山もたくさん見えます。
2018年11月04日 08:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 8:55
サンドイッチとコーヒーで休憩も終えて、もとのルートへ戻ります。
2018年11月04日 09:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 9:34
サンドイッチとコーヒーで休憩も終えて、もとのルートへ戻ります。
2018年11月04日 09:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 9:43
2018年11月04日 09:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 9:48
戻ってきました。
2018年11月04日 09:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/4 9:55
戻ってきました。
空間がねじれているみたいな写真。。。
2018年11月04日 10:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/4 10:13
空間がねじれているみたいな写真。。。
2018年11月04日 10:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 10:15
分岐点。
2018年11月04日 10:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 10:37
分岐点。
2018年11月04日 10:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 10:48
2018年11月04日 11:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:01
日本百名山 鳳凰山(観音岳)山頂ゲット。 59座目。 頑張った〜。
2018年11月04日 11:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/4 11:04
日本百名山 鳳凰山(観音岳)山頂ゲット。 59座目。 頑張った〜。
展望がないので先に進みます。
2018年11月04日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:10
展望がないので先に進みます。
2018年11月04日 11:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:16
ほどなく、鳳凰三山 3座目 薬師岳山頂。 広い山頂なのに誰もいない。 すでに皆さん下山してしまった様子。。。
2018年11月04日 11:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/4 11:26
ほどなく、鳳凰三山 3座目 薬師岳山頂。 広い山頂なのに誰もいない。 すでに皆さん下山してしまった様子。。。
山頂貸し切りで、ダブルバーナーでイカうどん〜。 イカ揚げ、イカの缶詰、野菜たっぷり。
寒い山頂では2ついっぺんに作れるとウレシイ。
2018年11月04日 11:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/4 11:53
山頂貸し切りで、ダブルバーナーでイカうどん〜。 イカ揚げ、イカの缶詰、野菜たっぷり。
寒い山頂では2ついっぺんに作れるとウレシイ。
広い山頂で快食中〜。
2018年11月04日 12:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 12:13
広い山頂で快食中〜。
さて、そろそろ下山開始。 寂しい山頂です。
2018年11月04日 12:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 12:21
さて、そろそろ下山開始。 寂しい山頂です。
御座石。 帰りもお約束の写真。 背が低すぎてどうもしっくりこない。。。 岩に届かない。。。 残念。
2018年11月04日 13:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/4 13:40
御座石。 帰りもお約束の写真。 背が低すぎてどうもしっくりこない。。。 岩に届かない。。。 残念。
下りは、ちょっとテンションダウンで下山中。
2018年11月04日 14:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 14:39
下りは、ちょっとテンションダウンで下山中。
さらに下山中。 誰もいないので、演歌を聞きながら〜。。。
2018年11月04日 15:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 15:49
さらに下山中。 誰もいないので、演歌を聞きながら〜。。。
ふもとの登山口に到着。 ポツポツと雨〜。
2018年11月04日 16:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 16:07
ふもとの登山口に到着。 ポツポツと雨〜。
雨装備になって林道を歩きます。
2018年11月04日 16:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 16:27
雨装備になって林道を歩きます。
青木鉱泉近くのショートカットで手間取って薄暗い中ゴール。
2018年11月04日 16:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 16:57
青木鉱泉近くのショートカットで手間取って薄暗い中ゴール。

感想

実は、今週の「鳳凰山」は、先週に引き続き「娘」発祥の地?シリーズなのです。
ということで山行記録としては役に立ちませんが、娘の200日目の山行記念としてご容赦ください。

太古の昔の話しになりますが、「巻機山」の近く新潟の山でお父さんとお母さんが出会いました。
そして数年後、元気な赤ちゃんを授かりますようにのお願いをしに出掛けたのが、「鳳凰山」のお地蔵さん。
やがて、元気に生まれてきてくれたのが、娘、yamanamichanです。

先週、父と母と娘の3人で「巻機山」に登って、下山中に「鳳凰山」にお礼を言いに行かなければと思い、出かけてきました。
事前の天気予報はもう少し良かったのですが、週末が近づくにつれ少し雲りベースの天気予報に変わってしまいましたが、小屋に予約を入れ、中央道の渋滞を避けるために前日の夕方に出発。
2人で朝食付き4000円台のビジネスホテルで宿泊予定ですが、近くに娘のヤマレコアカウントそっくりの「やまなみの湯」という温泉施設を発見していたので、プール道具持参で、立ち寄りました。
ロードサイドの松屋で夕食後、ホテルで1泊。
翌朝、朝一番に朝食を食べ、すぐに登山口へ移動。

今日は小屋までなので、少しのんびりスタート。
青木鉱泉の駐車場に車を停めて、準備を整え、受付けで駐車料金を支払います。
お決まりの「見えるところに置いておいてね」のチケットを置くために私だけ車に戻り、娘にはゆっくりと歩いていてもらいます。

8時を過ぎて出発時間が遅いせいなのか、シーズンが終わりなのか静かな山道を二人でいろいろなお話をしながら登っていきます。
そんなこんなの「娘」発祥の地を巡るシリーズなこともあり、いろいろなことを考えながら登ります。
娘が幼稚園児だったころは、大好きなお友達のお話しや、幼稚園の先生と遊んだりした楽しいことのお話しが多かったですが、最近は小学校のお友達、クラスメートのお話しでも、子供なりにややこしい悩みを持っているようです。
いくつかの滝を眺めながら、10年以上前におかあさんと来た時のことを思い出しながら娘との話しが弾みます。

休憩のタイミングが見つけらなかったのですが、登山者が少ないので適当な所で、お昼ごはん。
先週の山行で美味しそうに炒めていたお野菜が目に焼き付いていて、炒め物はまあ無理として野菜たっぷりのちゃんこうどんと食後のコーヒー。

のんびり歩き過ぎたかも。。。のペースで15時過ぎに山小屋到着。
皆さん、防寒装備でビールを楽しまれていらっしゃいました。
今回も子連れのパーティーはいないので、娘はちょっと寂しそうです。
父も母も、某アニメソングにあるように、「ひとりでいることのほうが好きだった〜けれど〜♪」なんですが、娘はずいぶんと社交的に育ってきたようで、見知らぬ人にドンドン話しかけていきます。
山には静けさを求めてやってこられる方々も多いのではないかと思うのですが、、、

お夕飯はカレーライス。お代わり自由。 あまり辛い物を食べさせていないので少し辛かったかもしれませんが、美味しくいただきました。
食後、娘と2人並んでストーブで暖を取っていましたが、奥の談話室のほうから楽しそうな声が聞こえてきて、娘も参加したそうな様子。

「行ってくる?」の問いに、間髪を入れず「行くー!」と言って、談話室にまっしぐら。 1分後にはすっかり溶け込んでいて、社交性の高さには脱帽です。
皆さんとコタツに入り、いろいろなお話しを聞かせてもらったり、娘の大はしゃぎに付き合っていただきましてありがとうございました。

やがて消灯となり就寝。
お布団2枚に3人です。
深夜に目が覚めてしまうと、イビキが。。。
耳栓をして再度就寝。 最近の耳栓はスバラシイです。 先日のMRI検査の時にもらった耳栓、大活躍中。

翌朝、5時40分起床。 
冷たい山の水で洗顔。 最近は、娘も、泣かずに冷たい水で顔を洗えるようになりました。
6時から朝食。 一番最初に食べ始めましたが、やっぱり食べ終わったら最後。
朝食時に、山小屋より昼前から雨か雪になるのでは。 というインフォメーション。
身支度を整えて出発。
目覚めの体にはキツイ登りですが、10年以上前のおぼろげな記憶よりもあっという間に登頂。
雲が出たり消えたりでオベリスクを眺め先に進みます。

分岐まで登り、いったん高嶺を目指します。
コースタイム40分ですが、50分ほどかかって到着。
鳳凰山のほうは雲の中ですが、甲斐駒ヶ岳〜仙丈ケ岳〜北岳その先もいい感じの展望です。
来て良かった〜。
そこに、お兄さん3人組がついてこられて山頂に到着。
サンドイッチとコーヒーで朝おやつを楽しんでから鳳凰山方面に戻ります。

分岐からは登ったり下りたりの楽しい尾根歩き。
こっちに戻ってからは展望はイマイチですが、、、

観音岳到着〜 日本百名山59座目 山頂ゲット。 写真だけ撮って通過。

薬師岳山頂に到着するも、誰もいません。
広い山頂を二人占めして、ふたたびお野菜たっぷりのおうどんを作ります。
広い平らな山頂広場なので、ダブルバーナーです。

デザートのヨーグルトもいただいて、そろそろ下山開始。

そこに再来週の山イベントの件で、ちょいとゴチャゴチャあって、テンションダウン。

長い長い中道ルートをローテンションで下り続け、途中からは、クマよけも兼ねてアイパッドで演歌を流しながら夕刻にふもとに到着。
そこにポツリポツリと雨粒が落ちてきたので、雨装備。
しばらくは林道を歩き、青木鉱泉へ。
途中で追い越した3人組のオジサンたち、暗くならないうちに下山できたかな?
車で迎えに行ってあげようか? なんて話をしながら、青木鉱泉へのショートカット。 ちょうど降った雨のせいか渡渉に手間取り、娘は再び落水。
冷たい川に足を取られても、落ち込まない元気な娘です。

どうにかこうにか駐車場に戻り、無事に下山完了。

そしてやっぱり週末定例の大イベント、中央道25km渋滞に巻き込まれながら帰宅。

楽しい楽しい山行でした。
出会った皆様、ありがとうございました。
また、どこかでお会いできれば!

今週は、(特に)とりとめのない山行レポートでした。

※帰宅後、談話室でお話しをさせていただいた方からありがたいお言葉とお写真をお送りいただきました。 とてもうれしいです。
これからも、頑張って楽しみます!
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1930人

コメント

素晴らしい思い出になりますね。
2018/11/8 22:09
Re: 無題
urochisa さん

コメントありがとうございます!

登るたびに娘の成長を感じながら、たくさんの思い出がたまってきます。
これからも応援よろしくお願いします。

どこかで見かけたらお声がけください〜
2018/11/9 11:13
私も娘が小さい頃、一緒に北岳に登った思い出が宝物になっています。
現在は1人で登山が基本です(笑)
2018/11/9 17:55
親機
こんばんは。

ココヘリの親機を使われているのですね! 触手は動いたのですが、値段が高いのと、我が家では具体的な使い方が想定できないまま、見送っていました。子機は1日10円ですからお守りとして毎回携行しています。

11月上旬は鳳凰三山が紅葉が見頃だったようですね。そして温かい昼食がおいしそうです。
我が家も同じルートを数年前、子どもが小学2年で行きましたが、下山が長くて辛かったことを思い出しました。特に最後の林道が。。。 yamanamiちゃん、がんばりましたね。

これからもレコを楽しみにしております。^^;
2018/11/13 3:05
Re: 親機
k2sakaさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
実は、同じような発信機と受信機の組み合わせを15年くらい前に考えていて、もっと大きな試作機を作ったりしていたのですが、ココヘリは十分実用的なサイズで、電池も長持ち。
技術者としてなかなかすごいなぁということで購入しました。
ということで長年の趣味の延長ということで買っちゃいました。
仕組上、もろもろの制約があるのは承知しているので、どの程度使えるのか、毎週試しております。

登りは割りとすんなり登れたのですが、ホントに下山、長かったです。
帰ってきてGPSログ眺めつつ、高嶺から戻らずにそのまま下山するルートもあったなぁ。なんて考えてました。

これからもがんばりますので、応援よろしくおねがいします。
2018/11/13 22:48
おはようございます😃
鳳凰小屋でお話を聞かせて頂き
すっかり、やまなみちゃんの虜になってしまいました!
リボン🎗タグを前に写した写真は
まさしく天使です👼
これから応援していきたいと思います ⛰
2018/11/14 8:11
Re: おはようございます😃
ありがとうございます。
応援ありがとうございます。
帰宅後も娘とヤマレコ見ながら思い出話しをしています。

娘が大勢の大人に混じって山話に花を咲かせている様子を、ちょっと離れて見ていました。
登山を始める前は、引っ込み思案だった娘が、ヤマレコ山行200日目ですっかり成長してくれて、うれしく思っていました。

これからも、たくましく育ってくれるのではないかと成長に期待しています。

今夜は丹沢で登山発表会。
ヤマレコではあまり顔出ししない写真ばかり選んでいますが、発表会(3歳で「八ヶ岳」。1年生で「キナバル」の2演目。)ではたくさんの笑顔の写真で発表できそうです。
いつもいつも笑いながら一緒に登ってくれる娘に感謝。

これからもよろしくお願いします。
2018/11/17 8:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら