ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1536432
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

ずっと行きたかった針ノ木岳、扇沢から周回(柏原新道↑、針ノ木雪渓↓)

2018年07月22日(日) 〜 2018年07月23日(月)
 - 拍手
komorin97 その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
18:55
距離
20.8km
登り
2,303m
下り
2,287m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:21
休憩
1:01
合計
8:22
6:31
10
スタート地点
6:41
6:41
92
8:22
8:26
66
9:32
9:32
45
10:17
10:20
56
11:16
12:08
109
13:57
13:59
54
14:53
2日目
山行
8:55
休憩
1:39
合計
10:34
4:10
39
4:49
4:52
58
5:50
5:52
139
8:11
8:26
17
8:43
8:43
45
9:28
10:12
49
11:01
11:36
126
13:42
13:42
58
14:40
14:40
4
14:44
ゴール地点
天候 7/22 快晴
7/23 11時頃までは稜線上に雲が多く、ガスも沸いていたが晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢の無料駐車場利用
日曜日でしたが、朝6時過ぎてくるとほぼ空きなし
コース状況/
危険箇所等
稜線では小屋以外に水場はなし。
痩せ尾根での滑落に注意
スバリ岳、針ノ木岳の登り下りはかなりのザレ場で足元は滑りやすく、落石させないように注意する。
大雪渓での落石に注意。
お昼頃に雪渓を下ったが意外と雪は硬めで滑りやすく、雪上歩きに慣れている人はノーアイゼンの人もいたが、軽アイゼンもしくは前爪のあるアイゼンがあると安心。ピッケルはなくてもダブルストックで歩行は可能。
雪渓を登りに使う場合は、ノーアイゼン又は軽アイゼンでも問題ないかもしれない。
その他周辺情報 【宿泊】
新越山荘:TEL080-1379-4043
http://www.kasimayari.jp/annai.htm

【日の出・日の入・月の出・月の入】
7/22:4:45/19:02/14:20/0:26
7/23:4:46/19:01/15:17/1:02

【下山後の温泉】
上原(わっぱら)の湯:大町
TEL:0261-22-2759
開館時間:9:00〜20:00(受付終了19:30)
休館日:第2・4火曜日
入湯料:大人500円/高齢者(65歳以上)250円/小学生及び中学生250円
    *モンベル割引で大人400円になる
http://www.s-seiun.co.jp/shisetsu/wappara/shisetsu.html
柏原新道登山口
夏山シーズンピーク時は登山す男女が開設されているよう
この度はここで登山計画書を提出
2018年07月22日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 6:51
柏原新道登山口
夏山シーズンピーク時は登山す男女が開設されているよう
この度はここで登山計画書を提出
登山口からの眺め
夏の青空♪
2018年07月22日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/22 6:51
登山口からの眺め
夏の青空♪
普段はこちらに登山計画書を提出できます
2018年07月22日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 6:52
普段はこちらに登山計画書を提出できます
前半は樹林帯
2018年07月22日 07:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 7:13
前半は樹林帯
ギボウシ
2018年07月22日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 7:35
ギボウシ
ニッコウキスゲ
2018年07月22日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/22 7:36
ニッコウキスゲ
眼下には扇沢駐車場
中央奥にはスバリ岳、針ノ木岳
2018年07月22日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 8:11
眼下には扇沢駐車場
中央奥にはスバリ岳、針ノ木岳
スバリ岳、針ノ木岳をズームで!!
2018年07月22日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/22 8:11
スバリ岳、針ノ木岳をズームで!!
こちらは鳴沢岳か岩小屋沢岳か?
2018年07月22日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/22 8:12
こちらは鳴沢岳か岩小屋沢岳か?
ゴゼンタチバナ
2018年07月22日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 9:17
ゴゼンタチバナ
石畳
2018年07月22日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/22 9:32
石畳
水平道
しばらくなだらかな道が続く
2018年07月22日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/22 9:46
水平道
しばらくなだらかな道が続く
ニガナ
写真に撮れてないけど白いのもあった
2018年07月22日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 10:03
ニガナ
写真に撮れてないけど白いのもあった
アザミ沢?
2018年07月22日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 10:06
アザミ沢?
ウサギギク
2018年07月22日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 10:07
ウサギギク
黄金岬?
2018年07月22日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 10:09
黄金岬?
黄金岬の看板から数歩進むとこの眺望
2018年07月22日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 10:09
黄金岬の看板から数歩進むとこの眺望
ヤマハハコ
2018年07月22日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 10:09
ヤマハハコ
ツガザクラ
2018年07月22日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 10:11
ツガザクラ
この先に現れるガラ場の通過時の注意事項が書いてある
2018年07月22日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 10:18
この先に現れるガラ場の通過時の注意事項が書いてある
ガラ場はこの木道のあと
2018年07月22日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 10:20
ガラ場はこの木道のあと
足元は沢地形
2018年07月22日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 10:20
足元は沢地形
この度ガラ場にはまだ残雪あり
2018年07月22日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/22 10:22
この度ガラ場にはまだ残雪あり
キヌガサソウ
まだ咲いてますね〜♪
2018年07月22日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/22 10:31
キヌガサソウ
まだ咲いてますね〜♪
?←バイケイソウ
2018年07月22日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 10:46
?←バイケイソウ
鉄砲坂
名前の雰囲気通り斜度が上がります
2018年07月22日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 10:48
鉄砲坂
名前の雰囲気通り斜度が上がります
種池山荘直下はお花畑
コバイケソウがやはりこのエリアでも当たり年です
2018年07月22日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 11:03
種池山荘直下はお花畑
コバイケソウがやはりこのエリアでも当たり年です
種池山荘が見えたよ!!
もう一息!!
2018年07月22日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/22 11:04
種池山荘が見えたよ!!
もう一息!!
奥の雪を被った山は立山・剱岳!!
2018年07月22日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
7/22 11:05
奥の雪を被った山は立山・剱岳!!
チングルマは綿毛に!!
2018年07月22日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 11:06
チングルマは綿毛に!!
ハクサンフウロ
2018年07月22日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/22 11:07
ハクサンフウロ
コバイケイソウと本日進む稜線
2018年07月22日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/22 11:07
コバイケイソウと本日進む稜線
エゾシオガマ
2018年07月22日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 11:09
エゾシオガマ
種池山荘到着!!
ランチタイムは枚数限定でピザがあるらしい♪
2018年07月22日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 11:10
種池山荘到着!!
ランチタイムは枚数限定でピザがあるらしい♪
小屋前から針ノ木岳(右)、蓮華岳(左)
雲が湧き始めてます
2018年07月22日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/22 11:18
小屋前から針ノ木岳(右)、蓮華岳(左)
雲が湧き始めてます
小屋の喫茶室にて
紙コップの中身は粕汁のフリーズドライ、美味しかったです☆
2018年07月22日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
7/22 11:34
小屋の喫茶室にて
紙コップの中身は粕汁のフリーズドライ、美味しかったです☆
ピザは友人と二人で半分こ♪
2018年07月22日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
7/22 11:37
ピザは友人と二人で半分こ♪
種池
小屋で腹ごしらえして出発!!
2018年07月22日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 12:10
種池
小屋で腹ごしらえして出発!!
キヌガサソウの群生
ひなたの物はややお疲れ気味?
2018年07月22日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/22 12:10
キヌガサソウの群生
ひなたの物はややお疲れ気味?
ミヤマキンポウゲ
2018年07月22日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 12:11
ミヤマキンポウゲ
種池山荘のテント場
小屋から数分
2018年07月22日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 12:13
種池山荘のテント場
小屋から数分
サンカヨウ
こちらもまだ残ってた♪
2018年07月22日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 12:18
サンカヨウ
こちらもまだ残ってた♪
キヌガサソウの群生
日陰のものは元気でまだまだフレッシュ!!
2018年07月22日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 12:19
キヌガサソウの群生
日陰のものは元気でまだまだフレッシュ!!
この辺りから日当たりの良い稜線歩きで暑いが1週前の猛暑よりはややまし
2018年07月22日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/22 12:22
この辺りから日当たりの良い稜線歩きで暑いが1週前の猛暑よりはややまし
ツマトリソウ
2018年07月22日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 12:29
ツマトリソウ
キジムシロ
2018年07月22日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/22 12:33
キジムシロ
雪渓
2018年07月22日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 12:35
雪渓
雪渓でできた池のほとりにミヤマダイコンソウ
2018年07月22日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/22 12:35
雪渓でできた池のほとりにミヤマダイコンソウ
両サイドがお花畑☆
2018年07月22日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/22 12:37
両サイドがお花畑☆
ミヤマカラマツ
2018年07月22日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 12:38
ミヤマカラマツ
ミツバオウレン
2018年07月22日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 12:39
ミツバオウレン
シナノキンバイ
2018年07月22日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 12:45
シナノキンバイ
この度は黄色いお花が目立ってます☆
2018年07月22日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 12:46
この度は黄色いお花が目立ってます☆
ハクサンチドリ
2018年07月22日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 12:47
ハクサンチドリ
振り返って種池山荘の背後には鹿島槍(左)と爺が岳(右)
2018年07月22日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 12:53
振り返って種池山荘の背後には鹿島槍(左)と爺が岳(右)
ダイモンジソウ
2018年07月22日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/22 12:59
ダイモンジソウ
アオノツガザクラ
2018年07月22日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 13:01
アオノツガザクラ
クルマユリ
2018年07月22日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 13:10
クルマユリ
ミヤマクワガタ
2018年07月22日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/22 13:16
ミヤマクワガタ
ヨツバシオガマ
2018年07月22日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 13:31
ヨツバシオガマ
?←イワオオギ
2018年07月22日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 13:31
?←イワオオギ
?←イブキジャコウソウ
2018年07月22日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 13:37
?←イブキジャコウソウ
振り返って歩いてきた稜線
2018年07月22日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 13:38
振り返って歩いてきた稜線
岩小屋沢岳
背後は立山・剱岳方面だが、やはり稜線にはガスがかかる
2018年07月22日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/22 13:56
岩小屋沢岳
背後は立山・剱岳方面だが、やはり稜線にはガスがかかる
イワツメクサ
2018年07月22日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 13:56
イワツメクサ
幸い?歩く稜線上にはガスがない
2018年07月22日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 14:03
幸い?歩く稜線上にはガスがない
新越岳直下で本日お世話になる新越山荘がコルのあたりに見えた!!
2018年07月22日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 14:17
新越岳直下で本日お世話になる新越山荘がコルのあたりに見えた!!
ズームで右手のややガスの中に新越山荘
2018年07月22日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 14:17
ズームで右手のややガスの中に新越山荘
新越岳の山頂は40m先
行き止まりなのでピストンです
2018年07月22日 14:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 14:18
新越岳の山頂は40m先
行き止まりなのでピストンです
新越岳の山頂
2018年07月22日 14:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 14:20
新越岳の山頂
ホツツジ
2018年07月22日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/22 14:37
ホツツジ
振り返って新越岳
2018年07月22日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 14:38
振り返って新越岳
コケモモ
2018年07月22日 14:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/22 14:45
コケモモ
新越山荘前から蓮華岳(左)、針ノ木岳(右)
2018年07月22日 14:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/22 14:55
新越山荘前から蓮華岳(左)、針ノ木岳(右)
新越山荘
入口は半地下のようなところにあり建物内は涼しい風が通り抜ける
前のテラスは陽が当たると暖かくて気持ち良かった
2018年07月22日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/22 14:56
新越山荘
入口は半地下のようなところにあり建物内は涼しい風が通り抜ける
前のテラスは陽が当たると暖かくて気持ち良かった
明日下る予定の針ノ木雪渓をズームしてみる
結構な斜度あり
2018年07月22日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/22 14:56
明日下る予定の針ノ木雪渓をズームしてみる
結構な斜度あり
小屋の夕食
2018年07月22日 17:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/22 17:09
小屋の夕食
大町方面と夕焼け
2018年07月22日 19:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/22 19:10
大町方面と夕焼け
爺が岳・鹿島槍方面の夕焼け
2018年07月22日 19:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
7/22 19:14
爺が岳・鹿島槍方面の夕焼け
ズームしたものの爺が岳かな?
2018年07月22日 19:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
7/22 19:16
ズームしたものの爺が岳かな?
蓮華岳・針ノ木岳方面
2018年07月22日 19:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
7/22 19:22
蓮華岳・針ノ木岳方面
深夜、大町の夜景
2018年07月23日 03:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 3:28
深夜、大町の夜景
早朝、大町の町灯りは見えるが上空には厚い雲が(><)
雲がなければここから見る星空も素敵なよう
2018年07月23日 04:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 4:12
早朝、大町の町灯りは見えるが上空には厚い雲が(><)
雲がなければここから見る星空も素敵なよう
ヘッドランプで出発
2018年07月23日 04:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 4:13
ヘッドランプで出発
鳴沢岳
夏は角度的に新越山荘から日の出(4:46)は見えないが、ここまでくれば見えるのではと言ってたが真っ白…
2018年07月23日 04:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 4:53
鳴沢岳
夏は角度的に新越山荘から日の出(4:46)は見えないが、ここまでくれば見えるのではと言ってたが真っ白…
時折ガスが切れかかるがまたガスの中へ
2018年07月23日 04:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 4:57
時折ガスが切れかかるがまたガスの中へ
蓮華岳のすそ野越しに向こうの山並みがチラ見え
2018年07月23日 05:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 5:11
蓮華岳のすそ野越しに向こうの山並みがチラ見え
赤沢岳手前はガレ場
2018年07月23日 05:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 5:21
赤沢岳手前はガレ場
右手の剱岳は見えそうで見えない(^^;
2018年07月23日 05:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 5:40
右手の剱岳は見えそうで見えない(^^;
こういう足場が続きます
2018年07月23日 05:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 5:41
こういう足場が続きます
赤沢岳でうっすら奥に山の稜線
2018年07月23日 05:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 5:53
赤沢岳でうっすら奥に山の稜線
振り返って雲の切れ間から朝陽
2018年07月23日 05:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 5:54
振り返って雲の切れ間から朝陽
トウヤクリンドウ
2018年07月23日 05:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 5:59
トウヤクリンドウ
ハクサンシャクナゲ
2018年07月23日 06:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 6:00
ハクサンシャクナゲ
チシマギキョウ
花冠の縁に毛があり水滴が綺麗に付いてた♪
2018年07月23日 06:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 6:05
チシマギキョウ
花冠の縁に毛があり水滴が綺麗に付いてた♪
チシマギキョウ
2018年07月23日 06:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 6:06
チシマギキョウ
黒部湖がひょっこりさん!!
2018年07月23日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 6:33
黒部湖がひょっこりさん!!
沢筋奥には扇沢
中央奥がガスが切れてる東方面
2018年07月23日 06:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 6:35
沢筋奥には扇沢
中央奥がガスが切れてる東方面
この日は西(北西?)の風だったように思う
見事に東側はガスが抜けて蓮華岳の稜線と奥の山並みは見えていた
2018年07月23日 06:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 6:50
この日は西(北西?)の風だったように思う
見事に東側はガスが抜けて蓮華岳の稜線と奥の山並みは見えていた
コゴメグサとイワツメクサのコラボ
2018年07月23日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 6:58
コゴメグサとイワツメクサのコラボ
スバリ岳手前のヤセ尾根
2018年07月23日 07:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 7:02
スバリ岳手前のヤセ尾根
ヤセ尾根越しに見える岩の殿堂は針ノ木岳と思っていたが…
2018年07月23日 07:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 7:02
ヤセ尾根越しに見える岩の殿堂は針ノ木岳と思っていたが…
ヤセ尾根は幸い短い
2018年07月23日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/23 7:04
ヤセ尾根は幸い短い
立山の稜線にはやはり雲が張り付いているがかなり見えているほう!!
2018年07月23日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 7:10
立山の稜線にはやはり雲が張り付いているがかなり見えているほう!!
ズームで!!
2018年07月23日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 7:11
ズームで!!
振り返って越えてきたルート
2018年07月23日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 7:17
振り返って越えてきたルート
岩の殿堂に近づいたがこれはスバリ岳だった!!
雪はないが岩の殿堂としては剱岳っぽくない⁉
格好良すぎ!!komorin97は一目ぼれ☆
2018年07月23日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
7/23 7:24
岩の殿堂に近づいたがこれはスバリ岳だった!!
雪はないが岩の殿堂としては剱岳っぽくない⁉
格好良すぎ!!komorin97は一目ぼれ☆
スバリ岳はヤセ尾根のあと一端下って登り返し
2018年07月23日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 7:33
スバリ岳はヤセ尾根のあと一端下って登り返し
東方面
雲に動きがあって楽しい♪
2018年07月23日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 7:37
東方面
雲に動きがあって楽しい♪
よくルートをつけたなと思うような足場が始まる
2018年07月23日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 7:39
よくルートをつけたなと思うような足場が始まる
ガレ場でコマクサ発見!!
結構群生してました☆
2018年07月23日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
7/23 7:49
ガレ場でコマクサ発見!!
結構群生してました☆
振り返ってみると小屋の方は雲の中?
2018年07月23日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 7:54
振り返ってみると小屋の方は雲の中?
針ノ木峠に小屋が見えた!!
直下の雪渓の斜度と奥の富士山に釘付け!!¥
2018年07月23日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 7:59
針ノ木峠に小屋が見えた!!
直下の雪渓の斜度と奥の富士山に釘付け!!¥
富士山ズーム!!
2018年07月23日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/23 8:00
富士山ズーム!!
スバリ岳
2018年07月23日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/23 8:17
スバリ岳
ちょうど人がいるところに出たときに山頂にいたあの集団の方々が見え手を振っていただいた。
針ノ木雪渓の取りつきがあの急な小屋直下でないことを教えていただき一安心。ありがとうございました☆
2018年07月23日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 8:18
ちょうど人がいるところに出たときに山頂にいたあの集団の方々が見え手を振っていただいた。
針ノ木雪渓の取りつきがあの急な小屋直下でないことを教えていただき一安心。ありがとうございました☆
北側
2018年07月23日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 8:18
北側
西に黒部湖と立山〜剱岳の稜線
ダムの放流位置も右手に少し見える
2018年07月23日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/23 8:18
西に黒部湖と立山〜剱岳の稜線
ダムの放流位置も右手に少し見える
山頂で軽く腹ごしらえして下り始めるが、ザレていて滑りやすい
2018年07月23日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/23 8:36
山頂で軽く腹ごしらえして下り始めるが、ザレていて滑りやすい
またしてもコマクサの群生発見!!
2018年07月23日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 8:38
またしてもコマクサの群生発見!!
砂礫に健気に咲くコマクサをズームで☆
2018年07月23日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 8:39
砂礫に健気に咲くコマクサをズームで☆
可愛い☆
2018年07月23日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 8:41
可愛い☆
スバリ岳山頂を見上げる
新越山荘で同室だったお姉さん
2018年07月23日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 8:42
スバリ岳山頂を見上げる
新越山荘で同室だったお姉さん
前方についにこの度のメインの山・針ノ木岳出現!!
こちらも岩の殿堂だね!!
2018年07月23日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
7/23 8:53
前方についにこの度のメインの山・針ノ木岳出現!!
こちらも岩の殿堂だね!!
針ノ木に近づいてまたパチリ(^^;
2018年07月23日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 9:00
針ノ木に近づいてまたパチリ(^^;
左手のこの度初のハクサンイチゲ発見!!
2018年07月23日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 9:00
左手のこの度初のハクサンイチゲ発見!!
眼下はマヤクボ沢、奥に蓮華岳
2018年07月23日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 9:00
眼下はマヤクボ沢、奥に蓮華岳
岩が針が突き刺さっているように見えるから針ノ木岳?
2018年07月23日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 9:01
岩が針が突き刺さっているように見えるから針ノ木岳?
どこがルートでしょう?
2018年07月23日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 9:08
どこがルートでしょう?
ミヤマダイコンソウ
2018年07月23日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 9:18
ミヤマダイコンソウ
?ソウ←シコタンソウ
北海道の方の島?のような名前が付いたと思うけど教えてもらったのに覚えれてない(><)
2018年07月23日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 9:20
?ソウ←シコタンソウ
北海道の方の島?のような名前が付いたと思うけど教えてもらったのに覚えれてない(><)
砂礫の中のお花の群生
2018年07月23日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 9:20
砂礫の中のお花の群生
紫はこのお花だった♪
2018年07月23日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 9:21
紫はこのお花だった♪
こちらもカラフルで可愛い☆
2018年07月23日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 9:24
こちらもカラフルで可愛い☆
こっちも♪
2018年07月23日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 9:24
こっちも♪
足場は悪いけどお花が楽しませてくれます☆
2018年07月23日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 9:27
足場は悪いけどお花が楽しませてくれます☆
イワベンケイ
2018年07月23日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 9:29
イワベンケイ
振り返ってスバリ岳方面
足場はこんな感じ
2018年07月23日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 9:31
振り返ってスバリ岳方面
足場はこんな感じ
人がいるところが山頂
2018年07月23日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 9:33
人がいるところが山頂
山頂直下にオダマキ
2018年07月23日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 9:34
山頂直下にオダマキ
ようやく針ノ木岳
着いた瞬間ガスったが無事に抜けました(笑)
2018年07月23日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
7/23 9:37
ようやく針ノ木岳
着いた瞬間ガスったが無事に抜けました(笑)
針ノ木山頂で立山〜剱岳のガスがとれるのを待つ人々
2018年07月23日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
7/23 9:42
針ノ木山頂で立山〜剱岳のガスがとれるのを待つ人々
剱岳をズーム!!
2018年07月23日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 9:44
剱岳をズーム!!
黒部湖ズーム!!
観光船が行きます☆
2018年07月23日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 9:46
黒部湖ズーム!!
観光船が行きます☆
スバリ岳の山頂が出てきた!!
2018年07月23日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 9:49
スバリ岳の山頂が出てきた!!
高瀬ダムが見えるが周囲の雄山は雲の中
2018年07月23日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 9:54
高瀬ダムが見えるが周囲の雄山は雲の中
高瀬ダムのズーム!!
2018年07月23日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 9:54
高瀬ダムのズーム!!
針ノ木山頂で再び新越小屋で同室だったお姉さんも(笑)
2018年07月23日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 9:54
針ノ木山頂で再び新越小屋で同室だったお姉さんも(笑)
スバリ岳をズームで!!
2018年07月23日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 10:00
スバリ岳をズームで!!
立山〜剱岳
午前中はガスがとれそうにないので諦めて下山開始
2018年07月23日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 10:04
立山〜剱岳
午前中はガスがとれそうにないので諦めて下山開始
下山はこちら
正面に蓮華岳
2018年07月23日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 10:16
下山はこちら
正面に蓮華岳
蓮華岳もこの角度で見るとしっかり登る感じです
コースタイムはスバリ岳→針ノ木岳と同じ
2018年07月23日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 10:16
蓮華岳もこの角度で見るとしっかり登る感じです
コースタイムはスバリ岳→針ノ木岳と同じ
高瀬ダムの上空のガスがとれて笠ヶ岳も見えてる!!
2018年07月23日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 10:25
高瀬ダムの上空のガスがとれて笠ヶ岳も見えてる!!
マヤクボ沢越しのスバリ岳、赤沢岳、鳴沢岳も見えてるかな?
2018年07月23日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/23 10:36
マヤクボ沢越しのスバリ岳、赤沢岳、鳴沢岳も見えてるかな?
青空に岩と緑が映える☆
2018年07月23日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 10:37
青空に岩と緑が映える☆
チングルマのお花畑☆
2018年07月23日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 10:48
チングルマのお花畑☆
チングルマの群生
2018年07月23日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 10:53
チングルマの群生
針ノ木峠
2018年07月23日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 11:05
針ノ木峠
右手から回り込んできました
2018年07月23日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 11:05
右手から回り込んできました
針ノ木小屋
2018年07月23日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 11:06
針ノ木小屋
「山を想えば人恋し、人を想えば山恋し」
ここの文句でしたね!!
小屋内受付前の暖簾です
2018年07月23日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 11:10
「山を想えば人恋し、人を想えば山恋し」
ここの文句でしたね!!
小屋内受付前の暖簾です
中央やや左のとんがりは槍ヶ岳?その左は笠ヶ岳?
2018年07月23日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 11:12
中央やや左のとんがりは槍ヶ岳?その左は笠ヶ岳?
ヤマハハコ群生
2018年07月23日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 11:43
ヤマハハコ群生
ここから平ノ渡場へ通じているようだけど6km、4時間コース
2018年07月23日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 11:44
ここから平ノ渡場へ通じているようだけど6km、4時間コース
さて下山開始
2018年07月23日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 11:44
さて下山開始
出だしは途中で情報をもらった通り夏道が出てますが、途中ザレてて滑りそう(^^;
2018年07月23日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 11:44
出だしは途中で情報をもらった通り夏道が出てますが、途中ザレてて滑りそう(^^;
この辺りは苦手でついへっぴり腰になっちゃう(><)
2018年07月23日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 11:50
この辺りは苦手でついへっぴり腰になっちゃう(><)
一部雪渓をトラバースしてまだ夏道です
2018年07月23日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 12:01
一部雪渓をトラバースしてまだ夏道です
ここからついに雪渓
横に夏道もあったけど途中からは結局雪渓に降りなきゃダメ
意外と雪は締まっていてキックステップで恐る恐る進むも新たには刺さりにくくツルツル(><)
雪渓歩きの下りは苦手な人はアイゼン装着した方がいいと思う
友人はノーアイゼンでダブルストック、別の登山客は前爪のあるアイゼン。自身の技量に合わせて選びましょう!!
2018年07月23日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 12:54
ここからついに雪渓
横に夏道もあったけど途中からは結局雪渓に降りなきゃダメ
意外と雪は締まっていてキックステップで恐る恐る進むも新たには刺さりにくくツルツル(><)
雪渓歩きの下りは苦手な人はアイゼン装着した方がいいと思う
友人はノーアイゼンでダブルストック、別の登山客は前爪のあるアイゼン。自身の技量に合わせて選びましょう!!
ようやく雪渓歩きの終点
振り返って雪渓を見た図だが真ん中の中盤が斜度が結構あり、スプーンカットとは少し違うかもしれないけど出来て決まったくぼみがあり個人的(雪渓の下りはもともと苦手)には歩きにくかった
2018年07月23日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 13:10
ようやく雪渓歩きの終点
振り返って雪渓を見た図だが真ん中の中盤が斜度が結構あり、スプーンカットとは少し違うかもしれないけど出来て決まったくぼみがあり個人的(雪渓の下りはもともと苦手)には歩きにくかった
大沢小屋
ここと針ノ木小屋でアイゼンのレンタルをしているようだが4本爪しかなさそうでした
2018年07月23日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 13:44
大沢小屋
ここと針ノ木小屋でアイゼンのレンタルをしているようだが4本爪しかなさそうでした
針ノ木岳登山道
ここから扇沢まで15分ほどあります
2018年07月23日 14:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 14:26
針ノ木岳登山道
ここから扇沢まで15分ほどあります
針ノ木岳登山口
こちらにも夏山シーズンピーク中は登山相談所が開設されているよう
登山届BOXもあります
2018年07月23日 14:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 14:42
針ノ木岳登山口
こちらにも夏山シーズンピーク中は登山相談所が開設されているよう
登山届BOXもあります
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 1/25 000地形図 ガイド地図 コンパス 筆記具 ライター ナイフ 保険証 飲料(2L) ティッシュ 三角巾 バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 雨具 防寒着 スパッツ 手袋 ダブルストック ビニール袋 替え衣類 ザックカバー クマよけ鈴 水筒 時計 日焼け止め 食事(1) 行動食(4) 非常食(1) サングラス 環付きカラビナ カラビナ テープスリング ロープスリング 携帯トイレ コンロ ガスカートリッジ コンロ台 コッヘル(鍋) ファーストエイドキット 医薬品 カメラ 軽アイゼン ツェルト(二人用)

感想

元々は翌週の週末に長次郎谷へ行く予定だったところ、雪解け具合が進んでいたので針ノ木岳へ雪渓から登って柏原新道で下山の周回予定があった。

そんな時に広島の友人が急遽平日に休みが取れることになったので7/22〜24で鹿島槍〜五竜へ一緒にどうかというお誘いがあったが、7/24に外せない予定があり7/22〜23でなら途中まで同行可能と返事をしたら針ノ木の柏原新道から上がって針ノ木雪渓で降りるプランに変更したと連絡が入った。
翌週の予定とは反対周りなのと、コースタイムを確認すると、2日目に蓮華岳に行かなければ1泊2日で針ノ木峠までは行動を共に出来そうだったので便乗することにした。

ただ、雪渓を下りに使うのは雪道が苦手な私には不安要素であり、落石のリスクも後方からだと気づきにくいのが気にかかった。
また、1週前に行った人の登山記録を読んでいると、「下りに雪渓を利用して経験が浅い方などはピッケルを背負っておくと安心です。アイゼンは軽アイゼンが多数でしたが、これも経験に応じてご判断ください。」とあったので雪渓の下りが苦手な私はアイゼン装着は必須だったのに、友人が小屋泊の予約をする際に確認してくれた情報では「軽アイゼンくらいで大丈夫ではないかとのこと」と聞き、実際ダブルストックとノーアイゼンで降りた友人について行って途中で斜度が急になるところで怖くなって軽アイゼンを装着する羽目になり、危ないところで滞在する羽目になり自分の技量は最初に主張するべきだと実感(;;)
私達が通過した時間にもよるかもしれないが、昼頃はまだ雪が意外と締まっており、キックステップするも簡単にヒールが刺さるほど雪は柔らかくなかったように思う。
シャーベット状にぐずぐずになった雪であれば簡単にステップが刺さるかもしれないが、経験値が浅い方は早めの装着がお勧めである。

話は戻って、この度は久々のアルプス遠征で初日は高山ではペースが上がらないという友人に合わせ、初日は余裕があるプランだったのでもあり、おしゃべりしたり様子を見ながら柏原新道を登る。
樹林帯であったが沢から吹き上げる風で灼熱地獄ではない。
種池山荘到着時の時間で余裕があれば爺が岳までピストンしようかとも思っていたが、種池山荘で枚数限定のピザがあると知り、ピザをいただきながらゆっくり腹ごしらえ。

初日の目的地は新越山荘なので、コースタイムであと2時間20分は歩かないといけないが、両サイドの山の稜線に湧き上がる雲が積乱雲にならないことを祈りながら進むと、お花畑を楽しみながら小屋へ到着。
種池山荘や針ノ木小屋に比べると空いているように思ったが食事は二回転だったよう。
風通りの良い小屋で夕方になると涼しいくらい、陽があるうちは小屋前のテラス席がポカポカして気持ち良かった☆
日の入は逃したが夕焼けは楽しめた。
星空も満喫できる小屋とのことだったが、あいにく夜は雲がかかって星は楽しめず。

2日目は、夏は小屋前からは新越岳が重なって日の出は拝めないと聞き、日の出に間に合うように小屋を出発し鳴沢岳で見れることを期待していたが、午前中は霧が出るという予報通り日の出は拝めず。
眺望がいいらしい赤沢岳での日の出を目指して午前2時に出発した同室の女性がいたが、ガスの中足場の悪いガレ場歩きは大丈夫だったのかと心配。
ただ山慣れしている感じだったので問題なかったのであろう。

私達はそうこうしながらも歩を進めると周りの稜線上にはガスがかかっているものの、次第に私達が進むルートのガスは晴れ、目の前に堂々とした立派な岩の殿堂が現れ針ノ木岳かと騒いでいたらその手前のスバリだけだったり。
スバリ岳も針ノ木岳もどちらから登ってもザレていて滑りやすそうな足場なので慎重に進むルートだが、山頂での眺望は見事で目の前には立山〜剱岳の稜線と眼下には黒部ダムが見える。
コマクサも蓮華岳でしか見れないと思っていたらスバリ岳でも見ることができた☆

針ノ木岳の山頂でしばし眺望を楽しんだが午前中はやはり完全にガスは晴れることはなさそうだったので諦めて進み、針ノ木小屋で軽く休憩した後、いよいよ下山の核心部・針ノ木雪渓へ。
詳細は先に書いたとおりである。
雪渓のあと大沢小屋を過ぎてしばらくすると樹林帯の中をコースタイム1時間10分テケテケ歩く。
途中にある湧き水は飲むことができ、冷たくて美味しかった☆

道中楽しい山旅だったが、自分の苦手エリアで相変わらず弱点がさらけ出され、同行の友人を気遣うことができなくなってしまった自分に反省。
最後の最後に起こった出来事が旅の思い出を塗り替えてしまう。
この度の事態を教訓に、色々な状況に余裕を持って臨めるようにしたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:747人

コメント

早めの変更が正解ですね
komorin97さん、こんにちは

前倒しして計画変更は正解ですね
特に「ずっと行きたかった」ですから運がありますね
29日の日曜にお逢いできるかも?? と思ってましたが
台風typhoonが...軟弱我が家は既に週末の計画断念です(笑)

で「?」ですが
25=バイケイソウ 61=イワオオギ
62=イブキジャコウソウ 131=シコタンソウ
かと思います
2018/7/26 16:36
Re: 早めの変更が正解ですね
toshi0113さん、こんにちは。

この山行は、前倒ししたのではなく、2週連続で別のメンバーで急遽飛び込んできた予定だったんですよ!!
幸いルートが逆回りだったので行ってきましたが。
結果的には今週は台風の影響で中止になったので、先週に行けてよかったです☆

お花の名前ありがとうございます!!
そう!! 131はシコタンソウ!!
何回か繰り返しつぶやいたのに記録を書いていると全然蘇らず、「クナシリソウ?」で検索したらヒットなし。全然違いました(笑)

今週末は火打へ転戦のようですね。
日本海側は明日はもう大丈夫そうですね!!
2018/7/28 7:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら