ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1519152
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

独鈷山、富士山(鹿教湯富士)(&女神岳は中止)

2018年07月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:24
距離
13.8km
登り
1,205m
下り
1,213m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
0:18
合計
5:27
6:44
23
スタート地点
7:07
7:07
11
7:18
7:21
54
8:15
8:15
7
8:22
8:22
3
8:25
8:29
0
8:29
8:30
73
9:43
9:44
33
10:17
10:24
16
10:40
10:41
10
10:51
10:52
77
12:09
12:09
2
12:11
ゴール地点
<註>()内は予定、登行外、標高、休憩時間、ロスタイム&延標高差
( 5:46(5:50) 自宅 )
6:41-44(6:55-7:00) 鞍が淵森林浴公園(590(575)m)
7:18(7:40) 不動の滝(700m)
8:15-16(1") 展望台(1,210m)
8:25-26(1")(8:55-9:00(5")) 独鈷山(1,266m)
9:06(9:30) 下山道と別れる(1,015(1,050)mP)
9:43(10:10) 梅ノ木峠(925m)
10:18-25(7")(10:35) 市峠(915m)
10:40-41(1")(10:55-11:00(5")) 富士山(鹿教湯富士)(1,030m)
10:50 市峠(915m)
11:02 林道から尾根に(登山道へは早すぎ道間違え)
11:16 左右から沢、行き詰まる。戻るしかない
    登りながら沢をトラバースするが更に沢、戻るしかない
11:36 林道に戻る。 30m程進むと登山道か? しかし、林道を行く
12:07(12:00) 沢山池放流堤(595m)
( 12:50 女神岳(927m) )
12:11(13:30-35) 鞍が淵森林浴公園(590(575)m)
山行:5'27"(6'30") 延標高差:2,468(2,858)m 速度:453(440)m/h
距離:13.9(15.3)km 歩行速度:2.6(2.4)km/h
( 13:05(14:40) 自宅 )
Door to Door:7'19"(8'50")
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鞍ヶ淵森林浴公園駐車場手前に駐車
その先は通行止め
コース状況/
危険箇所等
尾根途中(沢山湖へのルート)からは登山道なしの標識あり。
しかし、尾根道は藪漕ぎもなく歩き易い。枝尾根があるのでコンパス、地図は必携帯
鹿教湯トンネルを出ると富士山(鹿教湯富士)が正面に:
今まで数十回通っているが気付かなかった
2018年07月09日 06:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/9 6:21
鹿教湯トンネルを出ると富士山(鹿教湯富士)が正面に:
今まで数十回通っているが気付かなかった
塩田の郷マレットゴルフ場を横切る
2018年07月09日 07:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/9 7:07
塩田の郷マレットゴルフ場を横切る
防獣柵:左の登山者用を通過
2018年07月09日 07:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/9 7:13
防獣柵:左の登山者用を通過
不動の滝:昨日まで雨だったのに意外と水量が少ない
2018年07月09日 07:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/9 7:22
不動の滝:昨日まで雨だったのに意外と水量が少ない
2018年07月09日 07:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/9 7:23
新登山道:確かに国土地理院の地図ではこのルートではない
2018年07月09日 07:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
7/9 7:37
新登山道:確かに国土地理院の地図ではこのルートではない
新登山道
2018年07月09日 07:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
7/9 7:43
新登山道
結構急斜面が続く:暑い!
2018年07月09日 08:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/9 8:00
結構急斜面が続く:暑い!
展望台に到着:浅間山からぐるっと撮る
2018年07月09日 08:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
7/9 8:20
展望台に到着:浅間山からぐるっと撮る
同左
2018年07月09日 08:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/9 8:21
同左
同左
2018年07月09日 08:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/9 8:21
同左
同左
2018年07月09日 08:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/9 8:21
同左
独鈷山に到着
2018年07月09日 08:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
7/9 8:29
独鈷山に到着
再度、浅間山から左へぐるっと
2018年07月09日 08:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/9 8:29
再度、浅間山から左へぐるっと
同左
2018年07月09日 08:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/9 8:30
同左
同左
2018年07月09日 08:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/9 8:30
同左
同左:下は塩田平
2018年07月09日 08:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/9 8:30
同左:下は塩田平
同左
2018年07月09日 08:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/9 8:30
同左
美ヶ原:手前は先日歩いた渋田見山への尾根
2018年07月09日 08:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
7/9 8:30
美ヶ原:手前は先日歩いた渋田見山への尾根
蓼科山も見える
2018年07月09日 08:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
7/9 8:30
蓼科山も見える
北アルプスは見えない:戸谷峰方面か
2018年07月09日 08:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/9 8:30
北アルプスは見えない:戸谷峰方面か
尾根道はこんな感じ
2018年07月09日 08:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/9 8:39
尾根道はこんな感じ
沢山湖への周回ルートはこの手前から右へ下る:ここから登山道ではないがしっかりトレースはあり、歩き易き道だ
2018年07月09日 09:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
7/9 9:11
沢山湖への周回ルートはこの手前から右へ下る:ここから登山道ではないがしっかりトレースはあり、歩き易き道だ
こんな感じ
2018年07月09日 09:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/9 9:20
こんな感じ
市峠に到着:奥は鹿教湯方面
2018年07月09日 10:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/9 10:27
市峠に到着:奥は鹿教湯方面
富士山山頂
2018年07月09日 10:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
7/9 10:45
富士山山頂
どこの山か分からない@富士山
2018年07月09日 10:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/9 10:45
どこの山か分からない@富士山
林道手前の渡渉
2018年07月09日 11:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/9 11:02
林道手前の渡渉
今日行けなかった女神岳:手前は沢山湖、長雨で濁っている
2018年07月09日 12:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
7/9 12:11
今日行けなかった女神岳:手前は沢山湖、長雨で濁っている
帰り:右端が独鈷山?
2018年07月09日 12:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
7/9 12:22
帰り:右端が独鈷山?

装備

個人装備
半袖シャツ 半ズボン タイツ、靴下(ロング) 日よけ帽子 手拭 指なし手袋 トレランシューズ ストック2本 ザック(25L) アウター上下 防寒具(フリース) 食料1食分 行動食 非常食 飲料1本 地図各種 コンパス 計画書1通 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ロールペーパー 保険証 財布 携帯(au) 補修具 ファーストエイドキット カメラ

感想

西日本および岐阜では大災害で山に行くのを多少気兼ねした。
亡くなられた方のご冥福を祈ると共に被災者の方々のいち早い復興を願うばかりです。登りは慰霊を意識して登った。
今回の山旅、近隣の山は登り尽くした感があったが地図を見ていると「富士山」が目に留まる。えっ信州に富士山あるの!ヤマレコで調べると登っている。中に独鈷山から歩いているではないか。独鈷山は2年半前宮沢から登っているので北側から計画する。
更に2年前に裏から夫神岳を登っておりその時女神岳があるのを知った。ついでに登ろうと計画したが、道間違いを起こし気分が萎えた。
今日は暑さとここ1週間以上長雨でぐうーたら続きでバテバテ。
夏は暑くてどうしても山に行く気がしない。(8月の山歩きが月別では最も少ない)
独鈷山への登りは国土地理院のルートとは異なり新登山道を進む。迂回路でも急登だ。残り90分の標識から10分置きに標識があるが中々到達しない。展望台に来て一息つく。後は惰性で歩く。
十字路に来て山頂はもうすぐだ(山頂まで3分の標識)。
前回は1月、低山は冬に限るか。
下り十字路で尾根道を行こうとした。すると宮沢方面に沢山湖の標識。
戻り十字路を下る。10数mを下ると宮沢方面との分岐に。右トラバースすると尾根に出る。
その後は尾根歩き。尾根歩きの雰囲気は好きだがアップダウンは嫌いだ。
道は大半が土の道で歩き易い。笹薮もない。
独鈷山の周回コースと別れる時が来た。この先は登山道でないとの標識を越えていく。緊張したが今まで同様いい道が続く。
しかし、相変わらずアップダウンが多い。
今回の目的は「富士山」だが、峠ハンターとしては「梅ノ木峠」と「市峠」をゲットすることにも意味があった。
市峠で休息。疲れで赤飯半分しか食べれない。塩羊羹1スティックそれにアクエリアス100mlを摂取する。
富士山への標高差は100m強をチェック、15分あれば登れると気が楽になる。
後半は流石に急登だ。山頂は殺風景で見晴らしも良くない。早々に下山。
市峠からの下りは沢沿いで地面が濡れていた。渡渉すると林道に出る。
林道では2つのパーティが草刈りをしていた。何処から来たか聞かれる。
お仕事ご苦労様です。
地図では林道から沢への道があるのでそれを行こうとしたが道を間違えたようだ。帰って調べると早くから沢に下りているようだ。しかし、大雨の後で沢を下るのは危険だ。間違ったルートは尾根で足跡もありどんどん下ったが、最後、沢の合流地点は急坂かつ沢は水が滔々と流れており万事窮す。戻ることに。小さな沢を越せば登山道に出るかとトラバースするがそこも細い尾根でその向こうはまた大きな沢。結局、林道まで戻ることになった。その後も下れそうなところがあったが、道間違えに懲りて林道を下る。沢山湖に出ると橋。地図には載っていない。女神岳が見えてきたがもう行く気がしない。沢山湖の堰と独鈷山登山口間は落石で通行止め(かなり長い間?)。
ようやく車に戻る。
道間違えたこともあり疲れた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1022人

コメント

素敵なルートですね
独鈷山、富士山、どちらも魅力的ですね。
でも、暑いのは私も嫌い。
高山は暑くても風が吹くとさわやか!だけれど低山は暑いままですもんね。
水分しっかりとって歩いて下さいね。
2018/7/11 21:07
Re: 素敵なルートですね
高山は景色といい、気持ちいいですが、山が混んでいるのが難点。
最近、低山の人がいない山に入っているので人混みが苦手になってきた。
水分も食料も取るようにしているのですが、面倒であり、欲していないので相変わらずです。
赤牛のテント泊の機会を狙っているのですが、軽量のテント、雨具で防水がいまいちなので3日晴れる日を見つけるのが大変です(雷、夕立の季節でもあるので)。
2018/7/12 7:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
独鈷山ー富士山 周回
利用交通機関:
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら