ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1266329
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

青年小屋でテント泊 編笠山と権現岳

2017年09月23日(土) 〜 2017年09月24日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
29:08
距離
15.5km
登り
1,622m
下り
1,614m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:39
休憩
2:12
合計
7:51
7:29
56
8:25
8:25
42
9:07
9:20
86
10:46
10:51
35
11:26
13:03
6
13:09
13:09
49
13:58
14:15
44
14:59
14:59
21
15:20
2日目
山行
5:42
休憩
1:05
合計
6:47
5:50
36
6:26
6:26
21
6:47
6:47
7
6:54
6:58
7
7:05
7:08
1
7:09
7:09
1
7:10
7:23
1
7:24
7:24
8
7:32
7:32
3
7:35
7:35
7
7:42
7:51
22
8:13
8:17
14
8:31
8:31
20
8:51
9:22
115
11:17
11:17
29
11:46
11:46
29
12:15
12:16
21
12:37
07:29 スタート(0.00km) 07:29 - 休憩(2.14km) 09:10 - その他(2.14km) 09:12 - 山頂(2.98km) 10:50 - その他(2.98km) 10:50 - その他(3.42km) 11:27 - 山頂(5.14km) 13:57 - その他(5.15km) 13:59 - その他(6.84km) 15:09 - 山頂(8.42km) 07:14 - その他(10.32km) 08:51 - 休憩(12.78km) 11:47 - ゴール(14.55km) 12:37
天候 霧と晴れの繰り返し。
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音平の無料駐車場に駐車。
土曜日の朝5時着で20台くらいいらっしゃいました。
日曜日の13時半くらいに帰る時は、駐車場はほぼ満車、道路も200mくらい縦列状態でした。
コース状況/
危険箇所等
編笠山の登り下りは大きな石が多く、登り下りで脚の動きが大きく結構疲れました(^_^)。
編笠山を巻く押出川への道は、ぬかるみが酷かったです。
その他周辺情報 小淵沢インター手前の延命の湯で汗を流して、昼食をいただきました。
土日の予報が良くなったので、急遽支度して観音平に来てみた。
5時に到着したものの、しばらく霧雨で様子見。
7時半くらいに明るくなってきたので出発。
2017年09月23日 07:23撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
9/23 7:23
土日の予報が良くなったので、急遽支度して観音平に来てみた。
5時に到着したものの、しばらく霧雨で様子見。
7時半くらいに明るくなってきたので出発。
駐車場の横から編笠山を目指します。
2017年09月23日 07:36撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 7:36
駐車場の横から編笠山を目指します。
しばらくはこんな笹原の道で気持ち良く歩けます。
2017年09月23日 07:36撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 7:36
しばらくはこんな笹原の道で気持ち良く歩けます。
雨に濡れたアザミがきれいでした。
2017年09月23日 07:37撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 7:37
雨に濡れたアザミがきれいでした。
八ヶ岳らしい森を歩きます。
2017年09月23日 07:45撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 7:45
八ヶ岳らしい森を歩きます。
モアイ像があるのかと思いました(^_^)。
2017年09月23日 07:48撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
9/23 7:48
モアイ像があるのかと思いました(^_^)。
花の名前はよく分かりません、、、
2017年09月23日 08:12撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 8:12
花の名前はよく分かりません、、、
ペンキのマーキングも出てきました。
2017年09月23日 08:26撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 8:26
ペンキのマーキングも出てきました。
雲海に到着も、ガスってて何も見えません。
2017年09月23日 08:30撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 8:30
雲海に到着も、ガスってて何も見えません。
少し明るくなってきて。
2017年09月23日 08:36撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 8:36
少し明るくなってきて。
青空が見えてきました。
2017年09月23日 08:40撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 8:40
青空が見えてきました。
濡れた蜘蛛の巣が光ってました。
2017年09月23日 08:46撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 8:46
濡れた蜘蛛の巣が光ってました。
八ヶ岳らしいゴロゴロ石の道になってきました。
2017年09月23日 09:02撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 9:02
八ヶ岳らしいゴロゴロ石の道になってきました。
押出川に到着。
まさに、良い休憩地でした。
2017年09月23日 09:16撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 9:16
押出川に到着。
まさに、良い休憩地でした。
石の上の巨木。
三年どころではありませんね。
2017年09月23日 09:40撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 9:40
石の上の巨木。
三年どころではありませんね。
2017年09月23日 09:43撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 9:43
押出川過ぎると、編笠山に向けて斜度がキツくなります。
2017年09月23日 10:08撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 10:08
押出川過ぎると、編笠山に向けて斜度がキツくなります。
最初に出てきたハシゴ。
頂上直下。
2017年09月23日 10:26撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 10:26
最初に出てきたハシゴ。
頂上直下。
テント泊装備でこのゴロゴロ石の急傾斜はキツかった。
この看板で元気が出ました(^_^)。
2017年09月23日 10:43撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 10:43
テント泊装備でこのゴロゴロ石の急傾斜はキツかった。
この看板で元気が出ました(^_^)。
樹林帯を抜けました。
2017年09月23日 10:46撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 10:46
樹林帯を抜けました。
赤とんぼが寄ってきてくれました。
2017年09月23日 10:47撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
9/23 10:47
赤とんぼが寄ってきてくれました。
編笠山頂上が見えました。
2017年09月23日 10:49撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 10:49
編笠山頂上が見えました。
一瞬ガスが切れてギボシ方面。
2017年09月23日 10:53撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 10:53
一瞬ガスが切れてギボシ方面。
2017年09月23日 10:53撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 10:53
2017年09月23日 10:54撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 10:54
青年小屋に向けて降りていきます。
2017年09月23日 11:00撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 11:00
青年小屋に向けて降りていきます。
この実をよく見かけました。
2017年09月23日 11:05撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 11:05
この実をよく見かけました。
ちょっと紅葉。
2017年09月23日 11:06撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 11:06
ちょっと紅葉。
今日のテン泊地、青年小屋が見えました。
2017年09月23日 11:10撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 11:10
今日のテン泊地、青年小屋が見えました。
小さい葉も色づきが綺麗。
2017年09月23日 11:11撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 11:11
小さい葉も色づきが綺麗。
途中、ヒカリゴケがありました。
ちゃんと撮れませんでしたが(^_^)。
2017年09月23日 11:17撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 11:17
途中、ヒカリゴケがありました。
ちゃんと撮れませんでしたが(^_^)。
ガスの合間に青年小屋。
このゴロゴロ石を降りていくのがまた大変。
2017年09月23日 11:24撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 11:24
ガスの合間に青年小屋。
このゴロゴロ石を降りていくのがまた大変。
すぐにガスの中。
2017年09月23日 11:30撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 11:30
すぐにガスの中。
念願の遠い飲み屋、到着です!
2017年09月23日 11:34撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
9/23 11:34
念願の遠い飲み屋、到着です!
水場の乙女の水に早速行って補給。
冷たくて最高に美味い。
2017年09月23日 12:14撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 12:14
水場の乙女の水に早速行って補給。
冷たくて最高に美味い。
こんな森から湧き出てきます。
2017年09月23日 12:14撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 12:14
こんな森から湧き出てきます。
早速マイホームを設営。
まだ空いていたので、芝の上の良い場所をいただけました。
2017年09月23日 12:22撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
9/23 12:22
早速マイホームを設営。
まだ空いていたので、芝の上の良い場所をいただけました。
晴れてきて少しずつ増えてきました。
2017年09月23日 13:03撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
9/23 13:03
晴れてきて少しずつ増えてきました。
小屋の入口と、降りてきた編笠山。
2017年09月23日 13:08撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 13:08
小屋の入口と、降りてきた編笠山。
西岳に行ってきます。
2017年09月23日 13:21撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 13:21
西岳に行ってきます。
人も少ないようで、苔や色々な植物が。
2017年09月23日 13:24撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 13:24
人も少ないようで、苔や色々な植物が。
2017年09月23日 13:47撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 13:47
これも名前が分かりません。
2017年09月23日 14:03撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 14:03
これも名前が分かりません。
西岳山頂に来ましたが、このガスで何も見えず。
2017年09月23日 14:07撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 14:07
西岳山頂に来ましたが、このガスで何も見えず。
キノコは前回の行者小屋への道中ほどなかったですが、たまに見かけました。
2017年09月23日 14:32撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 14:32
キノコは前回の行者小屋への道中ほどなかったですが、たまに見かけました。
2017年09月23日 14:37撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 14:37
ガスが切れて編笠山が目の前に。
2017年09月23日 14:44撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 14:44
ガスが切れて編笠山が目の前に。
2017年09月23日 14:49撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 14:49
日差しの陰影がなんとも言えなかったです。
2017年09月23日 14:52撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 14:52
日差しの陰影がなんとも言えなかったです。
2017年09月23日 15:00撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 15:00
帰りに乙女の水に寄ってまた補給。
2017年09月23日 15:09撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
9/23 15:09
帰りに乙女の水に寄ってまた補給。
テント場に戻ったらさらに増えていました。
2017年09月23日 15:14撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
9/23 15:14
テント場に戻ったらさらに増えていました。
遠い飲み屋のテラスから編笠山をみながらの一杯。
最高でした。
2017年09月23日 15:19撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
9/23 15:19
遠い飲み屋のテラスから編笠山をみながらの一杯。
最高でした。
明日行く予定のギボシ、権現岳方面が見えました。
2017年09月23日 15:23撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 15:23
明日行く予定のギボシ、権現岳方面が見えました。
大勢の方が降りてきます。
2017年09月23日 15:24撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
9/23 15:24
大勢の方が降りてきます。
HDRで撮るとこんな感じ。
さらにゴツゴツな岩と、空に穴。
2017年09月23日 15:37撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/23 15:37
HDRで撮るとこんな感じ。
さらにゴツゴツな岩と、空に穴。
今日の夕飯は簡単にミートソース。
2017年09月23日 16:54撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
9/23 16:54
今日の夕飯は簡単にミートソース。
おはようございます。
めっちゃ星が綺麗でした。
こんな星を見たのは多分40年ぶりくらい。
2017年09月24日 05:02撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 5:02
おはようございます。
めっちゃ星が綺麗でした。
こんな星を見たのは多分40年ぶりくらい。
少しガスってきた中、権現岳ピストンで。
2017年09月24日 05:56撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 5:56
少しガスってきた中、権現岳ピストンで。
明るい場所に来ると岩岩してきました。
2017年09月24日 06:16撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 6:16
明るい場所に来ると岩岩してきました。
これもよく咲いていました。
2017年09月24日 06:19撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 6:19
これもよく咲いていました。
北アルプス方面が見えてきました。
2017年09月24日 06:21撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 6:21
北アルプス方面が見えてきました。
穂高から大キレットはさんで槍まで良く見えました。
2017年09月24日 06:25撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
9/24 6:25
穂高から大キレットはさんで槍まで良く見えました。
これは白馬方面かな。
北アルプスは来年是非行こう。
2017年09月24日 06:25撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 6:25
これは白馬方面かな。
北アルプスは来年是非行こう。
2017年09月24日 06:25撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 6:25
穂高から白馬まで。
2017年09月24日 06:25撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 6:25
穂高から白馬まで。
乗鞍と御嶽山。
2017年09月24日 06:26撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 6:26
乗鞍と御嶽山。
のろし場から振り返って編笠山はガスの中。
2017年09月24日 06:28撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 6:28
のろし場から振り返って編笠山はガスの中。
2017年09月24日 06:30撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 6:30
なかなかガスが取れません。
2017年09月24日 06:31撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 6:31
なかなかガスが取れません。
岩場と鎖場に入って行きます。
2017年09月24日 06:42撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 6:42
岩場と鎖場に入って行きます。
ストックをたたみました。
2017年09月24日 06:50撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 6:50
ストックをたたみました。
岩場にはこの花がいくつか。
2017年09月24日 06:44撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 6:44
岩場にはこの花がいくつか。
鎖を頼りにトラバースして行きます。
2017年09月24日 07:01撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 7:01
鎖を頼りにトラバースして行きます。
コントラスト。
2017年09月24日 07:09撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 7:09
コントラスト。
赤岳への分かれ道。
権現岳山頂まであと少し。
2017年09月24日 07:14撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 7:14
赤岳への分かれ道。
権現岳山頂まであと少し。
よく色づいていました。
2017年09月24日 07:16撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 7:16
よく色づいていました。
このチムニーをよじ登ります。
2017年09月24日 07:17撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
9/24 7:17
このチムニーをよじ登ります。
いよいよ権現岳山頂が見えました。
2017年09月24日 07:18撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 7:18
いよいよ権現岳山頂が見えました。
剣が刺さっていました。
2017年09月24日 07:19撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
9/24 7:19
剣が刺さっていました。
少しガスが切れて南アルプス方面。
2017年09月24日 07:22撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 7:22
少しガスが切れて南アルプス方面。
キレットへのハシゴを見に行きました。
今回は見るだけ(^_^)。
2017年09月24日 07:34撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 7:34
キレットへのハシゴを見に行きました。
今回は見るだけ(^_^)。
2017年09月24日 07:43撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 7:43
だんだんガスが切れてきました。
2017年09月24日 07:48撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 7:48
だんだんガスが切れてきました。
2017年09月24日 07:53撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 7:53
2017年09月24日 07:54撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 7:54
初ブロッケン体験。
よく写っていませんが、、、
2017年09月24日 07:55撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 7:55
初ブロッケン体験。
よく写っていませんが、、、
権現岳と権現山荘。
2017年09月24日 08:00撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 8:00
権現岳と権現山荘。
青年小屋が見えました。
2017年09月24日 08:03撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 8:03
青年小屋が見えました。
アップで。
2017年09月24日 08:03撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 8:03
アップで。
富士山がうっすら姿を現してくれました。
2017年09月24日 08:04撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 8:04
富士山がうっすら姿を現してくれました。
良い天気になってきた。
2017年09月24日 08:08撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
9/24 8:08
良い天気になってきた。
2017年09月24日 08:10撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 8:10
2017年09月24日 08:09撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 8:09
先々週に歩いた阿弥陀岳、赤岳、横岳が見えた。
2017年09月24日 08:13撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
9/24 8:13
先々週に歩いた阿弥陀岳、赤岳、横岳が見えた。
編笠山と青年小屋もはっきりと。
2017年09月24日 08:14撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 8:14
編笠山と青年小屋もはっきりと。
テント場、マイホームも良く見えます。
2017年09月24日 08:14撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
9/24 8:14
テント場、マイホームも良く見えます。
HDR加工で。
2017年09月24日 08:15撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
9/24 8:15
HDR加工で。
HDRでギボシと権現岳。
2017年09月24日 08:15撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 8:15
HDRでギボシと権現岳。
赤岳、横岳。
2017年09月24日 08:18撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 8:18
赤岳、横岳。
阿弥陀岳。
2017年09月24日 08:19撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
9/24 8:19
阿弥陀岳。
2017年09月24日 08:27撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 8:27
2017年09月24日 08:38撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
9/24 8:38
2017年09月24日 08:38撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 8:38
テント場に帰ってきて、今歩いてきた権現岳への稜線。
さー、撤収します。
2017年09月24日 08:58撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 8:58
テント場に帰ってきて、今歩いてきた権現岳への稜線。
さー、撤収します。
良い天気になった。
帰りは編笠山を巻くルートで下山。
でも、ここもゴロゴロ石がキツい、、、
2017年09月24日 10:23撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 10:23
良い天気になった。
帰りは編笠山を巻くルートで下山。
でも、ここもゴロゴロ石がキツい、、、
音がすると思ったら、水たまりで鳥が水浴び中。
2017年09月24日 10:28撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
9/24 10:28
音がすると思ったら、水たまりで鳥が水浴び中。
苔の森を下って行きます。
2017年09月24日 10:33撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 10:33
苔の森を下って行きます。
押出川に到着。
2017年09月24日 11:21撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 11:21
押出川に到着。
2017年09月24日 12:09撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 12:09
雲海からは行きと違うルートと思い、富士見平方面に下りましたが、、、
このルート、笹原が深くてルートが分かりにくいところも。
2017年09月24日 12:13撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 12:13
雲海からは行きと違うルートと思い、富士見平方面に下りましたが、、、
このルート、笹原が深くてルートが分かりにくいところも。
この鳥、なかなか逃げませんでした。
2017年09月24日 12:40撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9/24 12:40
この鳥、なかなか逃げませんでした。
でも、このルート、巨岩や奇岩があって、なかなか楽しめました。
お疲れ様でした!
2017年09月24日 12:34撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
9/24 12:34
でも、このルート、巨岩や奇岩があって、なかなか楽しめました。
お疲れ様でした!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

夏休みは天気悪く行けずにいた青年小屋。
週末天気が予報より良くなってきたので、急遽支度して行くことにしました。
駐車場にちゃんと停められるようにと5時頃着きましたが、まだまだ霧雨状態。
少し仮眠して7時くらいに起きると、だいぶ空が明るくなってきて、雨もほぼやんできたので支度して出発。
しかし、テント泊装備で編笠山のゴロゴロ石の登りと下りはキツかったっす。
一歩を持ち上げる量がいつより大きく、下りはその逆なので、キツい上に岩なので慎重な足運びが必要。でも、重い荷物持って岩の上の歩くのは、良いトレーニングになりました。
終始ガスが流れてきて、晴れたり、ガスったりでしたが、晴れ間から見えた山々はそれは美しかった。先々週登った阿弥陀岳、赤岳、横岳も良く見えてなんとも言えない感覚でした。
編笠山近辺は、笹原が特徴的で、硫黄岳や赤岳へのアプローチルートとはまた異なった趣。人も少なめで静かな山行でのんびり楽しめました。
一度南から北まで八ヶ岳を全部つないで歩いてみたいです。
今回の晴れ間、冬の挑戦に向けて、夏道を歩いておけたのも収穫でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:628人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら