ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

吾妻峡入口(あずまきょういりぐち)

最終更新:半袖隊長👕
吾妻峡入口:ドラッグストア横 写真一覧へ 吾妻峡の入口まで出てきました。
吾妻峡入口。時期が合えばニンニク等が販売してます。吾妻峡を渡った先では時期があえば柚子が。
基本情報
場所 北緯35度51分39秒, 東経139度17分40秒
カシミール3D
吾妻峡は飯能河原から入間川を上流(西)へ2km弱ほど進んだところにある公共の渓谷(河原)。
ドレミファ橋(日高市巾着田のドレミファ橋とは別物)…丸石の飛び石橋…を中心に、その両側にミニ渓谷が続く。
飯能が舞台の「ヤマノススメ」でも吾妻峡が登場している。
トイレ・水道などの施設は全くないのでBBQには向かない。
もちろんゴミ捨て場もないので必ずゴミは持ち帰るべし。
http://okumusashi.life.coocan.jp/azuma.html
分岐
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「吾妻峡入口」 に関連する記録(最新10件)

奥武蔵
05:5821.0km1,098m4
  14    10  1 
mumcharlie, その他1人
2024年06月02日(日帰り)
奥武蔵
03:105.5km250m1
  12    6 
Popmusic, その他1人
2024年06月01日(日帰り)
奥武蔵
07:0237.2km2,433m7
  15     4 
2024年06月01日(日帰り)
奥武蔵
03:529.7km284m2
  16    6 
np5717, その他1人
2024年06月01日(日帰り)
奥武蔵
03:3513.4km688m3
  5    2 
2024年06月01日(日帰り)
奥武蔵
03:1011.2km549m2
  10    10 
2024年05月30日(日帰り)
奥武蔵
04:498.2km251m-
  28    12 
まりもてれじあ, その他1人
2024年05月29日(日帰り)
奥武蔵
02:548.1km261m2
  33    2 
2024年05月26日(日帰り)
奥武蔵
05:4616.9km372m2
  32    24 
2024年05月26日(日帰り)
奥武蔵
02:196.7km238m1
  6   
2024年05月25日(日帰り)