Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

AQUOS PHONE CL IS17SH au

AQUOS PHONE CL IS17SH au
製品情報
メーカー シャープ
発売日 2012/7/20
スペック概要 キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1460mAh
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
シャープ AQUOS PHONE CL IS17SH au 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
シャープ AQUOS PHONE CL IS17SH au [ピュアホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS PHONE CL IS17SH au [ダークネイビー] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS PHONE CL IS17SH au [コーラルピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
戻るついでに三方山山頂も
笙ヶ岳山頂! ここまで来ると雪の量も少ないです
ここまで降りてしまってから、異常に長い階段を上り返すことを考えると、後から車でこればよかったと後悔しました^^; そんなことを考えながらお祈り
びゅんっ・・・鉄塔にワープ! (早いでしょ!?笑) うにゅうにゅ〜な 雪庇
なんとなく色づきが・・。
奇岩を仰ぎ見て圧倒される
標識の奥にある道から大谷山に来たので、 今度こそ道樹山へ向かいます!
鎖場大渋滞!
手摺が壊れているところが恐怖up
まだまだ雪景色がすばらしいです
東海自然歩道に合流したので登山者・ハイカーが増えました。道も整備された遊歩道です
しばらく進んだ先にある岩道。けっこう急です
登録状況
写真枚数 789枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 16人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥武蔵
05:2011.2km815m-
  7   3 
やっさんyamapei, その他8人
2018年09月17日(日帰り)
甲信越
  8   22 
2015年08月27日(日帰り)
富士・御坂
06:268.1km1,285m3
  55  
2015年08月19日(日帰り)
丹沢
--:--22.7km1,959m-
  25     62  5 
2014年11月16日(日帰り)
甲信越
04:218.3km1,050m3
  19    10  2 
2014年11月16日(日帰り)
このカメラの最新価格
シャープ AQUOS PHONE CL IS17SH au 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
シャープ AQUOS PHONE CL IS17SH au [ピュアホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS PHONE CL IS17SH au [ダークネイビー] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS PHONE CL IS17SH au [コーラルピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る