ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > pixusさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2023年 04月 26日 16:12歴史

阿野時元 ChatGPTにて検証

最近話題のChatGPTはAIによるコンピューティング結果と言われており、全世界のウェブ上の情報だけでなく動画上の音声、出版物や日常会話などの音源を網羅していくらしい。 現在、愛鷹山内で自決したと伝わる阿野時元を調べているが、ChatGPTに何類かの質問を問うてみると驚くべき?回答を得たので日記に
  13 
2022年 12月 07日 15:00歴史

山居遺跡と阿野時元

NHK大河ドラマ鎌倉殿の13人第46回 将軍になった女 (12月4日放映)で阿野時元は母の実衣の画策にのって挙兵し、その後自刃するというストーリーでした。 駿河の阿野荘の寺という三浦義村のセリフは出ましたが、阿野時元の自決はナレーション(ナレ死というらしい)での結末でした。 私としては沼津市井出
  11   2 
2022年 10月 24日 21:28歴史

山居遺跡再考

最近なかなか山行に行く時間がとれないのでかねてから調査している山居遺跡について書いておく。 最近では私は、山居遺跡の寺院的外観とその場所から鎌倉殿の13人で話題となっている阿野全成の嫡子、阿野時元の籠城の砦説を唱えている。 その根拠は吾妻鏡の記述 健保七年二月十五日の記述に(引率多勢構城郭於深山
  12 
2021年 06月 13日 05:35不明

愛鷹山に巨大野生動物出現!

愛鷹山の登山口に巨大野生動物の目撃情報との看板がありました。 以前は熊出没注意と書かれていたのですが、行政のきまりでクマ、熊の表示は無くなったようです。 そもそも私は愛鷹山に15年間登って熊を見たことがありません。 熊を見たのは富士宮の田貫湖近くにあるキャンプ場近くで、犬に追いかけられてたツキ
  70   2 
2021年 04月 18日 17:55未分類

愛鷹山 馬場平最高点について(その2)

先週、馬場平の大ブナの標識点は最高点ではない記述をしましたが、再度確認したところ先日登り切った馬場平で最高点の写真を撮影していたことに気付きましたので再考してみたいと思います。 まず添付の写真の通り、ヤマレコの地図の馬場平最高点の写真は大ブナですのでこれは間違いです。 私の写真のこんもり盛り上が
  8 
2021年 04月 16日 23:06不明

愛鷹山 馬場平最高点について

昨日の馬場平の山行で初めて気づいた点を書いておく。 馬場平は愛鷹山でも好きな場所で何回も訪れているが、昨日自分の山行記録を見て山頂に着いていたにもかかわらず、ヤマレコの地図では山頂を踏んでいない。 「あれ?デジカメの時間がズレていたのかな?」と思ったがほぼ合っていた。。とすると地図がおかしいのか
  28   2 
2021年 02月 28日 21:47歴史レビュー(書籍)

愛鷹山 山居院遺跡について

愛鷹山最大の謎 山居院を仲間と本日訪れてほぼ自分なりの考えがまとまったので忘れないうちに日記としておきます。 今から20年前に開催された沼津市立明治史料館の企画展「愛鷹山中の謎の遺跡 山居院ー史実が伝説となるとき…」の解説書の内容は大変優れたもので、都合10回以上の訪問も加えてこの場所の石積み群は、
  11