ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Mottchi64さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 05月 31日 07:46食べる

田村うどん店で讃岐うどんを食す

愛媛空港出発、高松空港帰着の3泊4日地で四国4県をドライブ。最終日は11時頃家内と義姉の提案で田村うどん店に行く。ぶっかけ小が250円。店主が丼に麺を入れてくれるが、出汁、ネギ、ショウガ(自分でする)はセルフで入れる。美味しかった!^_^
  2   2 
2024年 03月 22日 16:44食べる

晴雲酒造の食事処で

 小川駅からレンタサイクルで「大内沢 花桃の里」と仙元山麓のカタクリとニリンソウの里を回った。昼食は晴雲酒造の食事処「玉井屋」に入る。画像は月御前。食前酒と前菜、デザートに酒粕のブランマンジュが付いて1980円。美味しかった!(*左端は飛竜頭、食前と前菜は掲載なし)^_^
  16 
2024年 02月 20日 23:03季節の花

近所の庭のミモザが綺麗!

 近所のミモザが綺麗に咲いている!花後に結構大胆に刈り込みますが、毎年見事に花をつけます!
  2   1 
2024年 02月 10日 11:06季節の花

赤塚植物園のセリバオウレン

 暖かい日が2、3日続いたので赤塚植物園のセリバオウレンが咲いてると思い、見に行って来ました。4、5株が慎ましく咲いていました!
  2 
2024年 02月 01日 20:30ラーメン

山行時のラーメン

 車で山行(移動)する時、昼は好んでラーメンを食べます。画像左が蓮田サービスエリア(上り線)の「せたが屋」ラーメン、右が道の駅「八王子滝山」の八王子ラーメン。どちらも850円だったと思います。
  3 
2024年 02月 01日 14:37季節の花

都立武蔵野公園のセツブンソウ

 武蔵野公園(府中)のセツブンソウが咲いてるようなので散歩してきました。 ここは、正式には「都立野川公園」の北側に位置する「自然観察園」です。
  2 
2024年 01月 31日 12:53季節の花

オランダフウロが咲く

 2年くらい前に道端で採集したオランダフウロを鉢植えで育てている。まだ1月なのに花が開花しました。暖冬なんですね。
  2   1