ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > KazTakaさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2023年 08月 17日 19:22

熊被害を防ぐために必要な行動変容

 熊被害を防ぐために必要な行動は下記4点だと思います。 1. 登山口付近でキャンプしない。 2. クマの出没情報がある辺りで食べ物を出さない。 3. 登山口付近のトイレに行くなどの際にザックを置いたままにせず、常に身近に置く。 4. 下山時も、生ゴミ含み、食べ物の入っていた空袋などのゴミをジ
  74   2 
2023年 06月 28日 18:17未分類

山行中の脚の攣り

 登山中に脚が攣ることがあります。これまでに経験した中で、脚のあちこちが攣って本当に酷かったことが2回ありました。軽い脚の攣りは、回数は覚えていませんが何度か経験しています。脚の攣り対策には、芍薬甘草湯が効くとか、マグネシウムを服用したらいいとか、水分補給も必要だとか色々言います。原因は様々で、人に
  40 
2023年 05月 06日 21:57道具の手入れ

12本アイゼンの手入れ

 グリベルのアイゼンを今年も使い、気をつけてはいたのだが先が幾分錆がきている。そういえば、還元性のあるビタミンCを水に溶かして着けてみたが、一向に効果がなかった。今回還元剤の入ったサビ取り剤とダイヤモンドチタンコーティングやすりをAmazonで購入。錆を取ってみた。  還元剤として、チオグリコール
  25 
2023年 04月 12日 08:17ヤマレコ機能レビュー(その他道具・小物)

クチコミ機能使ってみた

ヤマレコの新しい機能「クチコミ」使ってみた。 キャンペーンに釣られて日記書いてみた。 クチコミ投稿機能の特徴として気づいたこと。 アプリからしか投稿できない。 下山後でも記録地図から投稿できる。 審査があり、投稿して直ぐにクチコミが現れるわけではない。 キャンペーンとして気づいたこと。 その他の
  42 
2023年 01月 01日 19:18新年

賀状代わりに

昨年ヤマレコの記録を見て拍手をしてくれた方へ、賀状代わりに。 1. 昨シーズンから始めた雪山にて渋の湯近く。墨絵みたいでしょ? 2. 赤岳展望荘近く。浮世絵みたいでしょ? 3. 亀は吉兆の験。宮古島にて。
  1 
2022年 04月 11日 23:57地図

武甲山での出来事

 武甲山に登った時、山頂直下の分岐で何やら5-6人の団体がワーワー言ってるのに出くわした。分岐に立ててある立看板の地図を見て、道がないとかYAMAPには道があるとか。見かねてどこへ行くのか尋ねると、シラジクボから一の鳥居に降りたいのだが、道があるのかどうかわからないということらしかった。どうやら、分
  82   2 
2021年 09月 22日 00:20地震で落石は気をつけようがない

北アルプス 群発地震で落石の危険

 上高地バスターミナルで下車すると、オレンジ色のベストを着た女性が声高に叫んでいました。地震があった、登山道は、全部が安全なことを確認できたわけではない、落石の危険があり、リスクを理解して入山するように、と。身の安全を第一に考えろ、と。  地震の話以外は、登山をする者は皆その考えで来ているんだし、
  142