ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > macchan90さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 06月 18日 17:35日々

煙草を巻く

 私が吸い始めたころのセブンスターは200円、だったのは1990年頃のこと。一本10円だったものが、今や30円/本である(2024年現在)。  1995年当時、アジアから旅して辿り着いたヨーロッパでは日本に比べても煙草はお高いモノだった(アジアでは実に安かった)。故にお安く済む手巻き煙草を吸ったも
  33   2 
2024年 06月 02日 21:14映画

若尾文子に会いにゆく

 本日日曜、ロイヤル劇場へ。ここのところ、以前に比べて客に入りはいい(とはいえ30人弱で、オジイオバアばかり)。  水上勉原作の「波影(1965)」が、『豊田四郎監督 東宝文芸映画特集』の一環で上映された。ロイヤル劇場へはもう何年も通っているのだが、若尾文子が登場する映画をこの劇場で観るのは初めて
  17 
2024年 05月 28日 18:14映画

雨の二日間

 仕事は昨日今日と二日続けて雨天中止に。  昨日月曜はロイヤル劇場へ谷崎潤一郎原作「猫と庄造と二人のをんな(昭和31年作品/モノクロ)」を観に出た。私の好む山田五十鈴や浪花千栄子が登場する豊田四郎監督作品だったが、思いの外好感を持ったのは二人にではなく年若い香川京子だった。当時25歳で大物二人(3
  15 
2024年 05月 27日 17:19登山

大らかに遊ぶ

 この冬は、林業でのひざ痛により積極的に登山に取り組む気持ちが起きなかったことも手伝って、年相応に自転車遊びに精を出した。  ヤマレコで自転車による赤線引きはNGであることは承知の上である(プロフィールにもその点を言及している方はいる)。ただ、私の中では人力の範疇で赤線に入れている。  私にとっ
  24 
2024年 05月 07日 16:41日々

新緑を浴びて

 今年の黄金週間は、来客や仕事の兼ね合いもあって静かにしていた。また、我が家は第三子のバレエを中心に回っているため、週五日通常営業のバレエレッスンに合わせるとUSJだのネズミーランドだの韓流アイドル詣でだのといった選択肢は今のところ無い。  4/27(土);雨天中止になった4/24の差し替えで
  25   2 
2024年 04月 24日 14:51家族

ツイてない日

 低気圧通過で仕事休みの水曜、萬屋錦之助人情時代劇特集「沓掛時次郎 遊侠一匹(1966)」を観に柳ヶ瀬のロイヤル劇場へ。萬屋錦之助は好きだ、加藤泰監督作でもあり『旅股映画屈指の傑作!』何て惹句にうたってあるものだから、それに釣られて出掛けたものの、、、、傑作には程遠かった。池内淳子も良かったものの、
  29 
2024年 04月 23日 05:26映画

増村保造映画特集を観る

 岐阜は柳ヶ瀬のロイヤル劇場で、今週と来週にわたって「時代の先駆者 増村保造監督特集」が組まれている。む〜ん、ロイヤル劇場は今や日本一安くて気の利いた映画館、かもしれない。  増村保造は東大出の監督で、三島由紀夫と近いそうな。  で、その一作目に上映されるのが「暖流(1957)」である。
  13