ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > karamomoさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2010年 09月 13日 10:17未分類

丹沢登山道:一軒屋避難小屋〜大滝橋

久々の日記です 先日の台風の大雨により 一軒屋避難小屋〜大滝橋の登山道が不通とのこと。 行き先がその場所であったため 充分な装備のもと登山道を見てきました 地形図で見ると 大滝沢左岸登山道の高度580m付近
  1   6 
2010年 03月 02日 21:21開花記録

椿

年明けに購入していた椿がいつの間にか開花していた。 左は「ダローネガ」海外で改良された品種みたい。 カメリアってかんじで白い色がそんなに派手でなく 好きな雰囲気。 中は「白侘助」 とても清楚でステキな花。これは、 葉っぱが金魚葉になっていて花のない時期も楽しめそう
  5 
2010年 02月 20日 11:26展示会/植物園

らん展

世界らん展日本大賞2010 in東京ドーム 開催は明日までです。 私は初日の13日に行ってきました (デジカメ忘れた) すごい人だったけど、 お持ち帰りしたセッコクたちに癒されています 最近は、手のひらに乗る(2号くらい?) 初心者向け、
  1   3 
2010年 02月 12日 17:34球根植物

シクラメンコウム

シクラメンは好きじゃないけど 原種シクラメンは結構好き アジサイもまん丸なのは好きじゃないけど、 山アジサイは結構好き バラも、 現代バラの大輪直立なハイブリットティよりも しなやかに周りの花と調和する イングリッシュローズやオールド
  2 
2010年 01月 29日 09:07クリスマスローズ

クリスマスローズ開花株

クリスマスローズ 開花株を買うなら展示会などの始まる前の この時期がおすすめですね 数年前に比べたら、 ダブルの花もずいぶん手ごろになりましたが 前は¥7000〜8000くらい? 今は半額くらい¥3000〜になってきたみたいです。 でも高い〜[[sweat]
  3 
2010年 01月 28日 23:18おいしい話

木久蔵ラーメン

正月に新潟に帰省すると、 決まってみんなで上越の 雪だるま高原キューピットバレイにスキーに行く。 そこの休憩施設のある雪の湯の食堂で いつも『木久蔵ラーメン』を食べる。 しょうゆ味でとてもおいしい 新潟の味なのかと思ったら もともとは東京の味なのね。 そこの
  1   2 
2010年 01月 26日 08:18農業

冬のトマト

今、家でトマトを育てています。 昨年10月に種まきをして、 11月ごろに10号鉢に植え付け、 もうすぐ私の背くらいになります。 品種は桃太郎ナントカ 大玉。 窓辺で寒さにおびえながら なんとか育っています。 トマトは夏の野菜、 この寒さで、水をやるとすぐに病気がでてしま
  6