[山行計画書] 三ツ峠・開運山で軽アイゼンの練習
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:富士・御坂)
2015年01月10日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的小学1年生 子連れ登山
集合場所・時間行き:河口湖駅→バスで三ツ峠登山口
帰り:カチカチ山→ロープウェイで河口湖畔
行動予定
(自由記述)
乗降地 渋谷駅(マークシティ)(06:45発) ⇒ 河口湖駅(08:49着予定)
便番号 2001 便【1号車】

09:00(10:35) 河口湖駅バス停 発
09:25(11:00) 三ツ峠登山口バス停 発
09:40 三ツ峠登山道入口 着
10:00 出発
11:30 三ツ峠山荘着
11:40 出発
12:00 三ツ峠山頂
13:00 出発
13:15 三ツ峠山荘着
13:25 木無山分岐着 府戸尾根経由
14:40 鉄塔 着
14:50 出発 霜山経由
15:40 林道分岐 着
16:10 天上山展望台・小御嶽神社着
16:15 カチカチ山ロープウェイ富士見駅  着
16:25 カチカチ山ロープウェイ河口湖畔駅 着
16:45 河口湖駅 着

【木無山分岐からのエスケープルート】
13:25 木無山分岐 発
14:20 鉄塔 着
14:55 母の白滝 着 河口浅間神社経由
15:20 河口局前バス停 着 
バス乗車10分で河口湖駅着



乗降地 河口湖駅(17:20発) ⇒ 渋谷駅(マークシティ)(19:53着予定)
便番号 2034 便【1号車】
緊急時の対応・ルート積雪・天候により往路をピストンで戻る
または、木無山分岐を右に進み、河口浅間神社に降りる。
注意箇所・注意点登山口から山頂付近は積雪あり。軽アイゼンを使いました。
帰りの尾根道は途中から雪はなし。一部ぬかるんだ場所あり。
食事フリーズドライスープ 2つ
冷凍ごはん3合
味噌汁 2つ
行動食 黒糖、ドライフルーツ、チョコバー、羊羹
非常食 カロリーメイト
計画書の提出先・場所
その他登山後は河口湖ロイヤルホテルの日帰り温泉、開運の湯に立ち寄りました。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品とくになし
共同装備品とくになし


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/