[山行計画書] 富士山
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:富士・御坂)
2014年08月31日 〜 2014年09月01日

表示変更:地図を隠す

山行目的やっぱり見てみたい富士山からの御来光
集合場所・時間八王子
行動予定
(自由記述)
8月31日 (富士宮ルート)

八王子駅7:00⇒9:00「水ヶ塚駐車場」シャトルバス乗り場09:30⇒10:10富士宮五合目(2400m)
五合目登山口10:30→15:30九合目「万年雪山荘」(3460m)(宿泊)


9月1日(御殿場ルート、宝永山トラバースルートで富士宮口に下山)

「万年雪山荘」(3460m)04:00→05:00富士宮ルート頂上(3720m)(5:05ご来光)→05:30剣ヶ峰(3776m)→06:30御殿場ルート下山口(3720m)→08:00下り六合(2760m)→08:30宝永山(2693m)→09:30富士宮五合目シャトルバス乗り場(2400m)10:00⇒→10:35「水ヶ塚駐車場」11:00⇒(風呂)⇒15:00八王子駅


緊急時の対応・ルート下山時、天候不良の場合はお鉢めぐりを止めて、富士宮ルートで下山。
注意箇所・注意点早朝の山頂付近の気温は零度近くに。しっかりした防寒支度が必要。
食事初日夕食は小屋食。初日昼食、二日目朝食は持参。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品ヘッドランプ, 予備電池, 1/25,000地形図, ガイド地図, コンパス, , 筆記具, 保険証, 飲料, ティッシュ, 三角巾, バンドエイド, タオル, 携帯電話, 計画書, 雨具, 防寒着, ストック, 水筒, 時計, 非常食
共同装備品ファーストエイドキット, 医薬品


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/