[山行計画書] 立山三山-大日岳-称名滝
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:剱・立山)
2014年08月12日 〜 2014年08月14日 [予備日:1日]

表示変更:地図を隠す

山行目的立山の壮大な自然と雲海を楽しむ
集合場所・時間●扇沢駅─室堂 →(往復)9050円+手荷物代金
●立山駅─室堂 →(片道)4310円+手荷物代金

詳しくはこちら → http://www.kurobe-dam.com/access/index.html
行動予定
(自由記述)
(一日目)8/12火
4:30 クラインガルテン
6:00 扇沢駐車場
7:30 扇沢発
9:25 室堂バスターミナル
9:30 室堂登山口
9:40 室堂山荘
10:20 浄土山
11:00 龍王岳
11:20 一ノ越山荘
12:30 雄山 13:00
13:20 大汝山
14:20 別山
15:30 剱御前小舎(泊まり)

(二日目)8/13水
7:00 剱御前小舎
10:00 奥大日岳
12:30 大日小屋
13:00 大日岳
14:00 大日小屋(泊まり)

(三日目)8/14木
6:00 大日小屋
9:00 牛首
10:00 登山道口
10:30 称名滝展望台
11:00 称名滝バス停

11:50 登山口バス停発 12:05立山駅到着(称名の滝探勝バス)
※その前後は10:50発、13:20発があり。
緊急時の対応・ルート中止、危険の判断時には室堂に下りる。
食事1日目 朝&昼:おにぎり(担当:的場) 夜: 剱御前小舎の食事
2日目 朝:小屋食 昼:お弁当 夜:大日小屋の食事
3日目 朝:小屋食 
計画書の提出先・場所扇沢
その他(初日宿)剱御前小舎
電話: 090-7087-5128
二食+お弁当付き 10500円

(二日目宿)大日岳小屋
電話: 090-3291-1579
二食付き 9500円

●帰り
1:称名滝バス停11:50→立山駅12:05(バス) 15分 500円

2:立山駅13:00→美女平13:07(立山ケーブルカー)
  美女平13:20→室堂14:10(立山高原バス)
  室堂14:45→扇沢16:21(いろいろ乗る)

***********
剱澤小屋
Tel / Fax 076 482-1319
衛星電話 080 1968 1620

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 予備電池 1/25,000地形図
ガイド地図 コンパス
筆記具 ライター ナイフ
保険証 飲料 ティッシュ
三角巾 バンドエイド タオル
携帯電話 計画書 雨具
防寒着 スパッツ 手袋
ストック ビニール袋 替え衣類
入浴道具 ザックカバー クマよけ鈴
食器 水筒 時計
日焼け止め 非常食 コッヘルなど調理器具 必要あれば

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
ツェルト ローソク ファーストエイドキット
医薬品 THETA


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/