[山行計画書] 脊振山 山旅
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:九州・沖縄)
2019年04月21日 〜 2019年04月24日 [予備日:1日]

表示変更:地図を隠す

山行目的縦走
集合場所・時間福吉駅6:50
行動予定
(自由記述)
1日目 福吉駅 07:00 → 07:57 Point → 09:22 十坊山09:32 → 10:08 白木峠 → 12:11 浮嶽12:41 → 13:43 荒谷峠13:53 → 14:40 女岳14:50 → 15:01 分岐 → 15:34 両坊山 → 16:07 荒川峠 → 17:45 桃子山17:55 → 18:04 白糸峠 → 18:41 河童山 → 19:36 林道浮嶽羽金山線 (1泊)
2日目 林道浮嶽羽金山線 06:00 → 06:49 662m峰06:59 → 07:35 林道雷山浮嶽線 → 07:40 長野峠08:10 → 08:33 高原峠 → 09:28 雷山スキー場 → 10:05 雷山10:15 → 11:27 洗谷下降点11:37 → 12:08 井原山12:38 → 12:44 野河内分れ → 13:19 新村分れ → 14:04 往還 → 14:26 三瀬峠14:36 → 15:25 三瀬山 → 15:48 城ノ山 → 16:05 アゴ坂峠 → 16:15 アゴ坂峠分岐16:25 → 17:33 金山17:43 → 18:55 小爪峠 (1泊)
3日目 小爪峠 05:00 → 05:30 猟師岩山 → 06:00 鬼ケ鼻岩07:00 → 07:25 椎原峠 → 08:36 矢筈峠 → 09:19 脊振山09:49 → 10:01 たにし仏 → 10:57 脊振少年自然の家分岐11:07 → 11:17 林道 → 12:02 蛤岳 → 12:19 蛤水道入口 → 12:28 永山峠 → 13:35 坂本峠13:45 → 13:49 丸山林道分岐 → 14:12 不滝山 → 14:25 七曲峠 → 15:53 三国峠16:03 → 16:48 うるしが谷コース分岐 → 16:59 九千部山 (1泊)
4日目 九千部山 06:30 → 06:37 うるしが谷コース分岐 → 07:35 大峠 → 07:45 権現山 → 09:00 柿の原峠 → 11:00 基山 → 12:30 JR原田駅
緊急時の対応・ルート3日目以降、風雨で荒れた場合は近くの国道、県道より下山
注意箇所・注意点三瀬峠、金山付近の分岐、蛤岳から九千部までの坂本峠付近は未踏につき注意して通る
食事アルファ米×3 カレー×1 袋そば×1 カップヌードル×1 袋スープ×5(朝食用)
カロリーメイト×1箱、トレイルバター×1(3日分の行動食兼)、パン×2、
計画書の提出先・場所コンパス

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 雨具, 日よけ帽子, 着替え, , 予備靴ひも, ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, 食器, ライター, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, ツェルト, ストック, ナイフ, カメラ, テントマット, シェラフ, 携帯トイレ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/