[山行計画書] 八ヶ岳★二度目の冬ヤツはもう少し高いところへ
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:八ヶ岳・蓼科)
2014年03月08日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的頂上直下までが挑戦目標!
集合場所・時間01時01分@八王子
行動予定
(自由記述)
★3月7日(金)
01時01分。八王子にてBig-Bearさんと合流
〜中央道にて美濃戸口駐車場へ。車中泊〜

★3月8日(土) 
【登り】
06:00美濃戸口駐車場発〜07:00美濃戸山荘着〜南沢ルート〜09:30行者小屋着〜11:00文三郎尾根のコルに到着(※本日の最高地点)〜休憩〜

【下り】 
文三郎尾根のコル発〜12:00行者小屋着 〜昼食〜 

12:30行者小屋出発〜13:30中山乗越経由〜赤岳鉱泉着〜15:30北沢ルート〜美濃戸山荘着〜16:30美濃戸口駐車場帰着
食事朝食&昼食は各自持参。
おにぎりはともえ&よしままにて提供。各2個ずつ。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 予備電池 1/25,000地形図
コンパス 筆記具
ライター 保険証 飲料
ティッシュ タオル 携帯電話
計画書 雨具 防寒着
スパッツ ストック スノーバスケット ビニール袋
替え衣類 入浴道具 車デポ ザックカバー
水筒 時計 日焼け止め
非常食 重アイゼン 手袋 厚手を2つ
防寒用帽子 耳を覆うもの サングラス またはゴーグル 目出し帽
シュラフ 車中泊用 ピッケル

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
ツェルト ファーストエイドキット 医薬品


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/