|
| 山行目的 | 百尋ノ滝見物(+川苔山+鋸尾根) | | 集合場所・時間 | 小川駅 05:05 | | 行動予定 | 川乗橋バス停 07:30 - 07:35 鳥屋戸尾根入口 - 08:52 細倉橋 - 10:18 百尋ノ滝 - 12:53 川苔山 13:13 - 13:38 舟井戸 - 15:00 大ダワ 15:10 - 16:18 大根ノ山ノ神 - 16:56 正法院 - 17:09 鳩ノ巣駅
| 行動予定 (自由記述) | <移動>往路:小川0515-拝島0530/0544-青梅0601/0604-奥多摩0651,奥多摩駅0706-川乗橋0720。復路:鳩ノ巣1733----小川1858 | | 緊急時の対応・ルート | 鋸尾根回避の場合:東の巻道経由で大ダワあるいは大ダワに回らず大根の山の神へ。または大ダワ〜本仁田山〜安寺沢〜奥多摩駅へ。 | | 注意箇所・注意点 | 熊情報 | | 計画書の提出先・場所 | 奥多摩駅 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
| 個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 着替え, 靴, 予備靴ひも, ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, コッヘル, アルコール燃料, 調理器具, ライター, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ストック, ナイフ, カメラ, ヘルメット, クマよけ鈴, ラジオ, ポット |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|