|
| 行動予定 | 駐車場 06:00 - 06:02 九州自然歩道分岐 - 06:06 登山口 - 06:17 登山口 - 08:46 正面登山口 - 11:11 尾鈴山 - 12:13 長崎尾 - 12:27 林道登山口分岐 - 12:45 矢筈岳 - 14:17 白滝 - 15:04 さぎりの滝 - 16:20 登山口 - 16:24 九州自然歩道分岐 - 16:26 駐車場
| | 注意箇所・注意点 | 本来の登山口までは、落石のため車両通行止め。 林道は、落石や倒木多い。 先週までヒルがいたとの山行記録があったが、今日はいなかった。 尾鈴山から長崎尾方面の周回路は、猪が掘り返して、荒れていた。また、落石が多く、歩きにくい。
さぎりの滝を過ぎた辺りから、葛折りの緩慢な道が続く。楽ルートでは、葛折りが正しく計算されていないため、登山計画以上に距離を歩かされる。
<迷いやすい箇所> 矢筈山を過ぎて、さらに落石がゴロゴロした枯れ沢をトラバース後、進路が不明瞭になる。
白滝を過ぎた後、幅の広い林道を気持ちよく下っていくところに、実は左手に鋭角V字の折り返しがあり、そこを下らなくてはならない。進行方向に看板が見えないため、見逃しやすい。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
| 個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, タイツ, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, 行動食, 非常食, ハイドレーション, ヘッドランプ, 予備電池, ファーストエイドキット, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, 歯ブラシ, ランタン, モバイルバッテリー, 充電ケーブル, 充電器, 免許証, ETCカード |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|