[山行計画書] 長野県駒ヶ根市 戸倉山、紅葉湖立ち寄りプラン!
(山行種別:ハイキング, エリア:甲信越)
2025年11月15日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的グリーンシーズ最終、初冬の里山を楽しむ
集合場所・時間【 往路 】
中野市内 06:30
小布施PA 07:00発
姨捨SA 07:30発
梓川SA 08:10発
戸倉山キャンプ場 09:30着
【 復路 】
戸倉山キャンプ場 13:00発
紅葉湖(三輪ダム)14:10着 - 15:30発 滞在時間 1時間20分程度
梓川SA 16:20発
姨捨SA. 17:00発
小布施PA 17:30発
中野市内 17:50着
※ 岡谷JCでの工事渋滞は15分程度を予定
行動予定 戸倉山 キャンプ場コース登山口 10:00 - 10:30 馬止の松 - 10:45 上の森コース分岐 - 11:05 沢コース分岐 - 11:15 戸倉山避難小屋 - 11:25 戸倉山 11:55 - 11:58 戸倉山避難小屋 - 12:08 沢コース分岐 - 12:28 上の森コース分岐 - 12:38 馬止の松 - 12:53 戸倉山 キャンプ場コース登山口
緊急時の対応・ルート急な天候の悪化、体調不良の場合、来た道を引き返す。
注意箇所・注意点不慣れな登山道のため路面状況に注意。
食事朝食:自宅でいただく
昼食:お弁当やおにぎりを準備しいただく
夕食:自宅でいただく
計画書の提出先・場所計画をヤマレコで作成し、家族にプリントして渡す
その他総勢8名の参加になります。
乗用車2台での行動になりますと交通費や車両提供費用が合計4万円になり、ざっくり一人当たり最低5,000円になります。
車2台での移動でもそれなりの楽しみはあるのですが、1台でまとまった方がみんなで楽しめるため、車を借りる事にしました。
コミコミの費用は運転手 4,000円、同乗者 5,000円になります事、何卒ご承諾いただきたくお願い申しあげます。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 
 
 
 

個人装備品登山靴, ヘッドランプ, 保険証, 筆記具, 雨具, 防寒着, おやつ, 非常食, 時計, 昼食, 水筒, タオル, ティッシュ, 救急セット, 携帯電話, 計画書
共同装備品無線機 144・430MHz(2), ガイド地図


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/