| 山行目的 | 沢登り | | 集合場所・時間 | 広野ダムから林道を少し入ったところに駐車
| 行動予定 (自由記述) | 9/27土曜日 二ツ屋導水施設7:3 0一鈴谷川入渓8:20一三俣 10 : 00- 県境10:40ー金ケ丸谷12:00ーテン泊地13:50
9/28 テン泊地6:00一大ヤブレ87 0m二俣8:30ー 1040二俣9:3 5一美濃俣丸山頂11;00 00ー 三俣13:00 最終堤14:00ーニツ屋導水施設15:00 | | 緊急時の対応・ルート | 来た道戻る | | 注意箇所・注意点 | 1115〜美濃俣丸〜大ヤブレ沢出合の尾根上にはところどころ踏跡あり 沢中でロープを出すような箇所はなかった(登攀なし) | | 食事 | 晩御飯は、飯盒でご飯、 炒め物など。
朝ごはんは、パンなどで済ます
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
| 個人装備品 | 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), トポ, コンパス, 笛, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, ファーストエイドキット, 常備薬, 保険証, 携帯, 時計, ロープ, ハーネス, ヘルメット, 確保機, ロックカラビナ, カラビナ, クイックドロー, スリング, ロープスリング, ギアスリング, アッセンダー, ハンマーバイル, 渓流シューズ, ルート図 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|