|
| 山行目的 | 写真撮影、トレッキング | | 集合場所・時間 | 青梅 3:00 唐沢鉱泉 6:00 | | 行動予定 | 1日目 唐沢鉱泉登山口 07:00 - 08:21 唐沢鉱泉分岐 08:41 - 09:30 黒百合ヒュッテ 10:30 - 10:35 中山峠 - 10:48 ニュウ分岐 - 11:21 ニュウ 11:51 - 11:58 白樺尾根分岐 - 13:16 高見石小屋 - 13:18 高見石 13:48 - 13:49 高見石小屋 - 14:52 中山展望台 15:22 - 15:25 中山 - 15:34 ニュウ分岐 - 15:43 中山峠 - 15:48 黒百合ヒュッテ (1泊)
2日目 黒百合ヒュッテ 04:30 - 05:38 東天狗岳 05:58 - 06:17 西天狗岳 06:47 - 07:06 東天狗岳 07:16 - 07:59 黒百合ヒュッテ 08:59 - 09:28 唐沢鉱泉分岐 09:38 - 10:27 唐沢鉱泉登山口
| | 緊急時の対応・ルート | 悪天、体調不良時は即撤退 | | 注意箇所・注意点 | 気温は下がるのと、稜線は強い西風が予想されるため、防寒はしっかりと。 前の夜中に少し雪降ってるかも。 | | 食事 | まあごゆっくり適当に | | 計画書の提出先・場所 | コンパスで提出 | | その他 | 雪山ハイクの下見を兼ねます。 1日目の夕方はダラダラするので、イス持って行こか。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
| 個人装備品 | ヘッドランプ(1), 予備電池(1), カメラ(1), 地図(1), コンパス(1), 笛(1), ライター(1), ナイフ(1), 保険証(1), 飲料(1), ティッシュ(1), バンドエイド(1), タオル(1), 携帯電話(1), 計画書(1), 雨具(1), 防寒着(1), 手袋(1), ストック(1), ビニール袋(1), 替え衣類(1), シュラフ(1), ザックカバー(1), 水筒(1), 時計(1), 非常食(1), テント(1), テントマット(1), ランタン(1), コンロ(1), ガスカートリッジ(1), コッヘル(1), ファーストエイドキット(1), 医薬品(1), ラジオ(1), ツェルト(1) | | 共同装備品 | 車(1) |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|