山行目的 | 沢泊練習 | 集合場所・時間 | タイムズ河辺第10 7時 | 行動予定 (自由記述) | スタート地点 08:55 -> 08:57 三条橋 09:26 -> 09:44 高へづり 09:45 -> 09:54 小室向 -> 09:57 泉水谷・小室川出合 10:21 -> 15:35 宿泊地 (泊) 宿泊地 06:57 -> 15:36 大菩薩嶺北尾根・小室川左岸道分岐 -> 15:51 泉水谷・小室川出合 -> 15:53 ゴール地点 | 緊急時の対応・ルート | 引き返す、左岸作業道 | 食事 | 夕食、朝食、行動食2 | その他 | 三条橋側の駐車スペースに停める |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 【沢装備】, ヘルメット, 手袋, ハーネス, 沢靴, スパッツ, 確保下降機, 環ビナ×2, ビナ×4, 60cmスリング×3, 120cmスリング, 180cmか240cmスリング, バイル, (プルージックコード), PAS, (チェーンスパイク), たわし, 沢バイル, (水中ゴーグル), (完全防水の袋), 【一般装備】, ヘッドライト(予備電池), 雨具, エイドセット, 地形図, 遡行図, 計画書, コンパス, 時計, ナイフ, ライター, プラティパス, スマホ, 財布, トイレットペーパー, (浄水器), (トレッキングポール), 【食料】, 行動食2食, 食事2食, 非常食1食, 食器, ガス, コンロ, コッヘル, 飲み物(適量), 下山用スニーカー, バッテリー, 【泊装備】, グラウンドシート(銀マット等), シュラフカバー, シュラフかシュラフシーツ, 防寒具, 着替, (釣り具), (サンダル), 防虫ネット, 嗜好品, (ランタン) | 共同装備品 | 8mm×30m (KK), 8mm×20m (KK), カム #0.4-1 (KK), ナッツ(KK), ハーケン3枚(KK), タープ(KK), ノコギリ(KK), 銅線(KK), 着火剤(KK) | 装備備考 | 下山時の着替 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|