集合場所・時間 | 「苗場山」
「八海山」
| 行動予定 (自由記述) | 11月2日【苗場山(祓川コース)】 道の駅たくみの里(前泊)0500 - 0700町営駐車場 - 0705苗場山登山口 - 0720和田小屋 - 0810下ノ芝 - 0930神楽ヶ峰 - 1000 雷清水 - 1100苗場山頂上 - 1300下ノ芝 - 1400和田小屋-苗場山登山口 - 1430町営駐車場 - 三俣共同浴場・街道の湯 - 道の駅南魚沼(泊) 11月3日【八海山】 道の駅南魚沼0600 - 0730芝原二合目駐車場 - 1010千本檜小屋 - 1020八ツ峰分岐 - 1105大日岳 - 1130入道岳 - 1145下巻き道分岐 - 1155新開道分岐 - 1304稲荷清水 - 1330芝原二号目駐車場 - 湯〜パーク薬師 | 緊急時の対応・ルート | 引き返す、登らない、ロープウェイを利用する。 | 注意箇所・注意点 | 八海山の大日岳から入道岳への分岐 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
地図+コンパス |
1 |
|
ヘッドランプ |
1 |
|
ライター |
1 |
|
ナイフ |
1 |
|
巻き紙 |
1 |
|
カメラ |
1 |
|
手袋(中+厚) |
1 |
|
救急用品 |
1 |
|
防寒/防風装備 |
1 |
|
ゲイター |
1 |
|
雨具 |
1 |
|
プラティパス+ナルゲン |
1 |
|
非常食 |
1 |
|
ビヴィーザック |
1 |
|
着替え+ベースレイヤー |
1 |
|
ハードシェル 上下 |
1 |
|
フリース |
1 |
|
帽子 |
1 |
|
トレッキングポール |
1 |
|
行動食 |
|
|
サングラス |
1 |
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|