[山行計画書] 東山谷遡行 引ノ尻谷下降
(山行種別:沢登り, エリア:比良山系)
2018年06月23日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的沢登り。お盆沢登りに向けての顔合わせ。
集合場所・時間集合場所 坊村明王院 am6:30

坊村明王院に一台デポして、三舞谷の駐車場移動
行動予定
(自由記述)
7:00 遡行開始
11:00 詰めあがり
15:00 下山
緊急時の対応・ルートピストンで戻る
または、引ノ尻谷を下降せずに、登山道で坊村に降りる。
食事行動食非常食各自
計画書の提出先・場所各家族と、所属している場合は所属山岳会。
その他最終下山連絡日時:6/24(日)am 9時

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品ヘッドランプ, トイレットペーパー, メガネ, メガネの紐, 長袖ラッシュ, 化繊パンツ, ズボン, チョッキ, 合羽上, 合羽下, ヘルメット, ハーネス, 沢靴, スパッツ, 靴下, 指先なし手袋, SUNTO, ザック, , ナイフ, 地形図, コップ, ハーケン落ちんようにするやつ, コンパス, デジカメ, 防水ノート, 鉛筆, 眼鏡ケース, たわし, ハンマー, ピッケル, ハーケン, カム・ナッツ類, 下降器, ロープスリング数本, テープスリング数本, カラビナ数個, 安全環付カラビナ2個, ロープマンmk2, プーリー, タオル, ペットボトル, 1〜2人用ツェルト, カイロ, レスキューシート, ポイズンリムーバー, 絆創膏, 三角巾, ヘッドランプ予備電池(単4x3), スノーケル, 行動食, 飲料
共同装備品8mm30m×2本, リングボルト, ジャンピング, キリ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/