[山行計画書] 妙高山・火打山(黒沢池ヒュッテ泊)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:妙高・戸隠・雨飾)
2025年07月20日 〜 2025年07月21日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間燕温泉日帰り駐車場
妙高高原ICで降り、妙高高原公園線は通行止。もう一本の道は対面通行の厳しい一車線の道を数分走った。帰りは妙高インターの方から帰ったが、そちらはずっと二車線で、そちらの方が安心かも
行動予定
(自由記述)
■1日目
燕温泉 06:51 - 06:56 燕温泉黄金の湯 06:57 - 07:07 妙高山登山道入口標識 - 07:23 赤倉温泉源湯 07:28 - 07:32 称明滝 07:37 - 07:56 湯道分岐 - 08:40 天狗堂 - 08:56 光善寺池 08:59 - 09:01 風穴 09:08 - 09:31 燕登山道九合目・鎖場 09:49 - 10:21 妙高山 10:29 - 10:34 日本岩 - 10:38 妙高山(北峰) 10:43 - 11:37 長助池分岐 - 12:09 大倉乗越 12:19 - 12:35 黒沢池ヒュッテ 13:06 - 13:30 茶臼山 13:31 - 13:50 高谷池ヒュッテ 13:52 - 14:07 天狗の庭 - 14:36 ライチョウ平 14:37 - 15:08 火打山 15:15 - 15:40 ライチョウ平 15:41 - 16:10 天狗の庭 - 16:25 高谷池ヒュッテ 16:35 - 16:57 茶臼山 - 17:22 黒沢池ヒュッテ
■2日目
黒沢池ヒュッテ 06:00 - 06:18 大倉乗越 06:26 - 06:59 長助池分岐 - 07:25 長助池 - 08:03 大倉分岐 - 08:09 黄金清水 08:13 - 08:32 大規模崩落箇所 08:33 - 09:47 麻平分岐 - 10:34 湯道分岐 10:36 - 10:52 称明滝 10:54 - 11:01 赤倉温泉源湯 - 11:15 妙高山登山道入口標識 - 11:24 燕温泉黄金の湯 11:28 - 11:35 燕温泉
注意箇所・注意点長助池分岐から大倉沢までは最近歩かれていない感じ。何が出るかわからない、ある種の危なさ
その他黄金の湯(秘湯・無料)※時間と体力の都合で断念。
結局、駐車場から一番近い日帰り温泉「花文」を利用

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/