山行目的 | 沢登り | 集合場所・時間 | 5:30 自宅(松本)発 | 行動予定 | 福島Bコース登山口 07:00 - 07:53 幸ノ川渡渉点 - 11:53 木曽駒七合目避難小屋 - 12:28 五合目 - 13:12 幸ノ川渡渉点 - 13:43 福島Bコース登山口
| 行動予定 (自由記述) | 沢内(入渓~登山道合流)は4時間で計画 | 緊急時の対応・ルート | 緊急時は戻る | 注意箇所・注意点 | 増水していたら撤退も検討、天気的には問題なさそうだが | 食事 | 食x2/行動食x4 (非常食込み) | 計画書の提出先・場所 | Compass, 山岳仲間, 登山ポスト(あれば) | その他 | 参考遡行図: 新版 東京起点 沢登りルート100 P.232-233 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ココヘリ, 計画書, 参考遡行図(画像DL), 食x2/行動食x4, ハイドレーション, 笛, ヘッドランプ, モバイルバッテリー, ファーストエイドキット/常備薬, 財布(現金/マイナカード/免許証), スマホ(兼GPS), 時計, 雨具, グローブ, タオル, ハーネス, ヘルメット, 確保機, ロックカラビナ数枚, スリング数本, セルフビレイコード, ハンマー/バイル, サングラス, ナイフ | 共同装備品 | ロープ(8mm30m), クイックドロー数本, ハーケン数枚, セルフジャミングプーリー, ツェルト, 特小無線機 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|