集合場所・時間 | 前泊:道の駅くろほねやまびこ
| 行動予定 (自由記述) | 折場登山口 - 折場橋 - 袈裟丸山避難小屋 - 小丸山 - 雨量観測所 - 賽の河原 - 折場登山口 - ゴール地点
| 注意箇所・注意点 | 滑るためフェルトソールを勧める。 | その他 | 折場登山口までの道は落石が多い。 普通車でも通れるが注意すること。 また、折場登山口は静かで見晴らしがよい。前泊地としてもよい。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 30mロープ(未使用), 沢道具一式, グローブ, 雨具, ザック, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, GPS, ファーストエイドキット, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ツェルト, ナイフ, ロープ, ハーネス, ヘルメット, ロックカラビナ, カラビナ, スリング, タイブロック, 渓流シューズ, ロープ20メートル |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|