[山行計画書] 三頭山西峰
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:奥多摩・高尾)
2025年07月10日 〜 2025年07月11日

表示変更:地図を隠す

行動予定 高尾駅 23:00 - 23:17 高尾梅郷遊歩道 - 23:20 落合 - 00:10 山上駅 - 00:40 高尾山薬王院 - 01:10 高尾山 01:20 - 01:40 大垂水峠分岐 - 01:55 一丁平園地 - 02:20 城山 - 02:40 小仏峠 - 03:20 景信山 03:30 - 04:05 白沢峠 - 04:25 堂所山中央分岐 - 04:43 底沢峠 - 04:55 明王峠 - 05:05 奈良子峠 - 05:45 陣馬山 05:55 - 06:15 和田峠 - 06:16 林道醍醐線起点 - 06:39 高岩山 - 06:49 醍醐峠 - 07:07 醍醐丸 - 07:25 大ゾウリ山 - 07:30 山の神 - 07:55 連行峰 - 08:15 茅丸 - 08:35 生藤山 08:45 - 08:48 三国峠 - 08:59 軍刀利神社元社 - 09:10 熊倉山 - 09:22 坊主山 - 09:42 栗坂峠 - 09:50 浅間峠 - 10:50 日原峠 - 11:10 土俵岳 - 11:40 小綱峠 - 11:59 小綱分岐 - 12:00 丸山 - 12:15 笛吹峠 - 12:40 笹ヶ峠 12:50 - 12:57 仲ノ平分岐 - 13:56 西原峠 - 14:00 槇寄山 - 15:20 都民の森分岐 - 15:45 大沢山 - 15:53 三頭山避難小屋 - 15:55 ムシカリ峠 - 16:21 三頭山西峰 - 16:29 三頭山中央峰 - 16:30 三頭山東峰 - 16:55 鶴峠分岐 - 17:09 入小沢ノ峰 - 17:30 ヌカザス山 - 18:25 813m峰 - 19:00 三頭橋 - 19:05 陣屋バス停 - 19:09 深山橋

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, ゲイター, 日よけ帽子, 着替え, , ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, ハイドレーション, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, ファーストエイドキット, 常備薬, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ストック


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/