山行目的 | 穂高連峰を歩く | 集合場所・時間 | 5:00 鍋平登山者用駐車場(無料) https://maps.app.goo.gl/1ki9kEkBsm64aUG28 ※新穂高ロープウェイしらかば平駅 徒歩20分 ※第2ロープウェイしらかば平駅 始発7:00 | 行動予定 | 1日目 鍋平 06:10 - 06:30 白樺平駅 07:00 - 07:15 西穂高口 07:25 - 08:44 西穂山荘 - 09:04 丸山 - 10:03 独標 - 11:06 西穂高岳 - 11:59 間ノ岳 - 12:35 天狗ノ頭 - 12:49 天狗のコル - 14:39 ジャンダルム - 15:24 奥穂高岳 - 15:54 穂高岳山荘 (1泊)
2日目 穂高岳山荘 03:00 - 03:32 涸沢岳 - 04:18 最低コル - 05:41 南稜分岐 - 05:55 北穂高岳 - 05:56 北穂高小屋 - 08:17 涸沢小屋 - 09:00 パノラマコース分岐 - 10:36 穂高岳山荘 - 11:26 奥穂高岳 - 11:38 南稜ノ頭 - 12:55 紀美子平 - 13:32 前穂高岳 - 13:51 紀美子平 - 14:39 カモシカの立場 - 15:17 岳沢小屋 (1泊)
3日目 岳沢小屋 03:00 - 04:02 風穴 - 04:32 岳沢登山口 - 05:00 ウエンストン碑 - 05:19 焼岳登山口 - 07:40 焼岳小屋 - 07:59 中尾峠 - 09:08 北峰分岐 - 09:15 焼岳 - 09:28 焼岳 - 09:32 北峰分岐 - 10:10 中尾峠 - 11:58 登山口 - 12:26 中尾高原 - 13:05 鍋平
| 食事 | 1日目 朝 (コンビニ調達) 昼 行動食 夜 アルファ米 2日目 朝 スープパスタ 昼 小屋 夜 アルファ米 3日目 朝 お茶漬け 昼 小屋 夜 (下山飯) | その他 | 穂高岳山荘 テント泊予約なし 2000円/人 夕朝食受付~16時 岳沢小屋 テント泊予約なし 2000円/人 夕朝食事前予約制 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 雨具, 靴, ザック, サブザック, 行動食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット/常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ, ゲイター, 日よけ帽子, サンダル, ハイドレーション, カメラ, ヘルメット | 共同装備品 | テント, テントマット, シェラフ, インナーシーツ, 調理用食材, ガスカートリッジ, コンロ, 調理器具 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|