[山行計画書] 御嶽山 五の池小屋
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2025年08月07日 〜 2025年08月08日

表示変更:地図を隠す

行動予定1日目
濁河温泉登山口 06:00 - 07:20 湯の花峠 - 07:50 のぞき岩 - 07:58 のぞき岩避難小屋 - 08:39 八合目 - 09:57 五ノ池小屋 - 09:58 飛騨山頂 - 09:59 五ノ池小屋 - 10:24 継子岳 - 10:51 四ノ池 - 11:08 四ノ池分岐 - 11:18 三ノ池避難小屋 - 11:56 サイノ河原避難小屋 - 12:02 サイノ河原 - 12:15 二の池ヒュッテ - 12:21 二ノ池山荘 - 12:31 黒沢口十字路 - 12:38 二ノ池山荘 - 12:42 二の池ヒュッテ - 12:50 サイノ河原 - 12:59 サイノ河原避難小屋 - 13:14 摩利支天乗越 - 13:32 飛騨山頂 - 13:33 五ノ池小屋 (1泊)

2日目
五ノ池小屋 07:00 - 07:44 八合目 - 08:07 のぞき岩避難小屋 - 08:12 のぞき岩 - 08:29 湯の花峠 - 09:20 濁河温泉登山口

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 

個人装備品登山靴, バックパック, バックパックカバー, ヘッドライト, サングラス, 予備電池, ココヘリ, コンパス, 地形図, 時計, 携帯電話, バッテリー, 充電器, ロールペーパー, 携帯トイレ, ゴミ袋, GPS・高度計, 筆記用具, 日焼け止め, リップクリーム, タオル, 洗面用具, 水筒, 保温ボトル, ハイドレーション, 行動食, 非常食, , スプーン等, ライター, 雑巾, スタッフバック, 防虫用品, 健康保険証, 身分証明証, エマージェンシーシート, レインウェア, グローブ, グローブ(レイン対応), 帽子, 防虫ネット, 防寒着, 着替え(靴下/アンダー), シュラフカバー, インナーシーツ, サンダル, ヘルメット
共同装備品救急用品, ツエルト


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/