| 
	 
 | 山行目的 | キャンプアクティビティ |  | 集合場所・時間 | わかさ氷ノ山キャンプ場 鳥取県八頭郡若桜町つく米635-13
 0858-82-1111
 http://www.hyounosen.or.jp/
 |  | 行動予定 (自由記述)
 | 7月18日 10:00氷ノ越コース登山口→11:00氷ノ越→11:45仙谷分岐→12:00氷ノ山頂上→昼食13:00→14:00三ノ丸休憩所→14:30自然探勝路入口→15:00キャンプ場着 
 全行程約5時間(昼食休憩含む)
 
 ※今のところの予定ルート
 |  | 注意箇所・注意点 | ★注意★ 現在、仙谷コースは「くさり場」が通行止めとなっています。 
 蛭が発生との情報あり!長袖・帽子が必要。
 |  | 食事 | 弁当持参(キャンプ場にて支度) | 
 
 
| 氏名 / 役割
 | 生年月日 / 血液型
 | 住所 | 携帯電話 / 緊急連絡先
 | 山岳保険 / ココヘリID
 |  
|  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  
 
| 個人装備品 | 数 | 備考 | 個人装備品 | 数 | 備考 | 個人装備品 | 数 | 備考 |  | リュック | 各自 |  | トレッキングポール | 各自 |  | 登山靴 | 各自 |  |  | 水 | 各自 | 2リットル | タオル | 各自 | 3枚程度 | 携帯 | 各自 |  |  | デジカメ | 各自 |  | 帽子 | 各自 |  | 着替え | 各自 | Tシャツ予備必要 |  | レインパーカー | 各自 |  | 保険証 | 各自 |  | 靴ひも予備 | 各自 |  |  
 
| 共同装備品 | 数 | 備考 | 共同装備品 | 数 | 備考 | 共同装備品 | 数 | 備考 |  | 食料 | 各自 |  | 地図 | 各自 |  | 熊よけ鈴 | 1 | 熊さん生息地 |  | スキンガード | 1 |  | ウナコーワ | 1 |  | 絆創膏 | 1 |  |  | 湿布 | 1 |  | 方位磁石 | 1 |  | 日焼け止め | 各自 |  |  
 
 
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
 |