山行目的 | ゆる縦走 | 集合場所・時間 | 2025年8月10日 07:00 発進 → 14:00 畑薙夏季臨時駐車場 15:00 → 16:10 椹島ロッヂ(泊) | 行動予定 | 1日目 椹島ロッヂ 07:00 - 07:05 椹島 - 07:11 滝見橋 - 07:15 笊ヶ岳登山口 - 08:05 鉄塔 - 08:20 鉄塔下 - 08:47 管理道交差点 08:57 - 09:27 小石下 - 10:44 清水平 11:14 - 11:54 蕨段 - 13:11 駒鳥池 13:21 - 14:02 千枚小屋 (1泊)
2日目 千枚小屋 07:00 - 07:56 千枚岳 - 08:38 丸山 - 09:05 悪沢岳 09:25 - 09:49 コル - 10:25 中岳 10:35 - 10:44 前岳 10:54 - 11:46 荒川小屋 12:46 - 13:19 大聖寺平 - 15:01 赤石岳 15:11 - 15:14 赤石避難小屋 (1泊)
3日目 赤石避難小屋 07:00 - 07:05 赤石岳 - 08:41 富士見平 09:11 - 09:36 赤石小屋 - 09:51 小尾根上のピーク - 11:15 樺段 11:25 - 12:32 椹島 - 12:35 椹島ロッヂ
| 注意箇所・注意点 | 富士見平〜赤石岳はガレ場が続くらしい。 | 食事 | 朝 x 2 + 昼 x 2 + 夜 x 2 + 非常食 x 1 + 行動食 x 7 + おやつ | 計画書の提出先・場所 | Webで。 | その他 | 8月10日:椹島ロッヂ 8月11日:千枚小屋 8月12日:赤石避難小屋 8月13日:(バス)さわらじま13:50発 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ドライレイヤー, ベースレイヤーx2, ウィンドシェル, ライトシェル, ミドルレイヤー, タイツx2, パンツ, ソックス, グローブ, 帽子, 雨具, 靴(インソール), ザック, ランチ, ディナー, 行動食, 非常食, 飲料(ボトル), ヘッドランプ, 保険証, スマホ, カメラ, 時計, 手ぬぐい, ペーパー類(ティッシュ等), マスク(消毒スプレー), ガベージバッグ(ゴミ袋), トレッキングポール, ガスカートリッジ, ガスストーブ, コッヘル, シェラカップ, イグナイター, カトラリー(スプーン・箸), ウォーターパック, 浄水ボトル, 歯磨きセット, エマージェンシーキット, シュラフ, インナーシュラフ, スリーピングマット, 枕, パッカブルバッグ, 防寒ベースレイヤー, インシュレーション, バラクラバ, 防寒ソックス, 防寒グローブ, デジタルタイマー(目覚まし), モバイルバッテリー, 充電器, 電池, タバコ, 熊鈴 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|