[山行計画書] 尾瀬
(山行種別:ハイキング, エリア:尾瀬・奥利根)
2025年06月03日 〜 2025年06月04日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間【一日目】
尾瀬戸倉バス停
10:30 シャトルバス戸倉発(1300円)
11:05 鳩待峠着

↓歩く

15:30までに見晴着目指す(16時必着)
尾瀬小屋宿泊

【二日目】
8:00-9:00くらい出発

↓歩く
11:00頃 長蔵小屋か尾瀬沼ヒュッテでお昼
↓歩く

大清水
15:00 関越交通バス

 下記どちらかで下車
16:30頃 沼田駅着
17:00頃上毛高原駅着

解散
行動予定
(自由記述)
鳩待峠 11:00 → 11:56 山ノ鼻 → 12:29 牛首分岐12:39 → 13:08 竜宮十字路14:08 → 14:29 ヨッピ吊橋14:39 → 14:55 東電小屋15:05 → 15:23 東電分岐 → 15:36 見晴 (1泊)
見晴 07:00 → 07:18 見晴新道分岐 → 08:23 白砂峠 → 08:42 沼尻09:12 → 09:47 長英新道分岐 → 10:01 尾瀬沼東岸11:01 → 11:21 三平下11:31 → 11:56 三平峠 → 12:52 一ノ瀬休憩所13:02 → 14:10 大清水 (下山)
注意箇所・注意点わりと時間カツカツ気味なので、時間気にしながら頑張って歩きましょう。
朝晩はかなり冷えると思うので、ダウンかフリース、風よけの上着など防寒具は必須です!
食事【一日目】
朝 移動中食べるなど
昼 持参
夜 尾瀬小屋
【二日目】
朝 尾瀬小屋
昼 長蔵小屋

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具(折りたたみ傘、レインウェアなど), 日よけ帽子, , ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, サングラス, タオル, ストック, カメラ, マグカップ
共同装備品ガス持ってくので途中コーヒーブレイクしよ〜


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/