集合場所・時間 | 4:20 起床 4:58 自宅発 5:09 上野芝駅 各停 阪和線 天王寺行(¥150)(4分) 5:13 三国ヶ丘 5:28 三国ヶ丘駅 各停 南海高野線 河内長野行(¥540)(24分) 5:52 河内長野駅 5:54 河内長野駅 各停 南海高野線 橋本行 (13分) 6:07 紀見峠駅
16:30 二上神社口駅 各停 近鉄南大阪線 古市行(¥590)(12分) 16:42 古市駅 16:46 古市駅 準急 近鉄南大阪線 大阪阿部野橋行(21分) 17:07 大阪阿部野橋駅 17:14 天王寺駅 快速 阪和線 関西空港行(¥240)(10分) 17:24 三国ヶ丘駅 17:36 三国ヶ丘駅 各停 阪和線 熊取行(4分) 17:40 上野芝駅 | 行動予定 (自由記述) | 紀見峠駅 06:12 - 06:39 紀見峠配水池 - 06:47 山ノ神 - 06:51 林道終点 - 07:15 ブンタ谷分岐 - 07:22 西ノ行者 - 07:30 十字峠分岐 - 07:35 タンボ山山名標 - 07:45 杉尾峠 - 07:59 行者杉 08:05 - 08:09 大沢塞 - 08:13 金剛トンネル上 - 08:22 神福山 08:23 - 08:31 千早峠 - 08:49 高谷山 - 09:05 中葛城山 - 09:10 久留野峠 09:11 - 09:32 伏見峠 - 09:36 ちはや園地ピクニック広場 - 09:40 大阪府最高地点 - 09:49 一の鳥居 09:50 - 10:06 高天・橋本院分岐 - 10:15 朝原寺道分岐 - 10:20 旧パノラマ台 - 10:27 カヤンボ 10:30 - 10:34 金剛の水 - 10:55 水越峠 10:57 - 11:36 パラグライダー広場 - 11:44 葛城高原ロッジ - 12:17 葛城高原キャンプ場 12:19 - 12:23 ダイトレ弘川道合流点 12:24 - 12:35 ダイトレ・北尾根分岐 - 12:44 中ノ道分岐 12:45 - 12:54 山麓公園分岐 - 12:57 持尾辻バイオトイレ - 13:07 持尾辻 - 13:16 久保辻 - 13:34 岩橋峠 - 13:41 久米の岩橋分岐 - 13:43 岩橋山 - 13:57 ベンチ 13:58 - 14:03 万才山 - 14:10 葛城経塚二十八宿(第24番) - 14:32 竹内山 14:34 - 14:47 竹内峠 14:59 - 15:12 岩屋 15:14 - 15:22 二上山 雌岳 15:30 - 15:34 馬の背 15:35 - 15:44 二上山 - 16:13 葛木倭文座天羽雷命神社 - 16:21 二上神社口駅 - 16:21 ゴール地点
| 注意箇所・注意点 | 整備されたハイキングコース。 危険個所はなし。 | その他 | 特になし。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | コンプレッション長袖インナー(黒), 薄手化繊半袖Tシャツ(白), 薄手フリース長袖シャツ(黒), ウインドシェル(青), 薄手ズボン(濃緑), ウール靴下, レインウェア上下(青/黒), 防水手袋, スパッツ(黒), 登山靴, 30Lザック(黒), 食材(300kcal), 行動食(1500kcal), 非常食(400kcal), ペットボトル(0.65ml x3), 保温ボトル(300ml), ジェットボイル, トレッキングポール, マット(750x350), コンパス, 笛, ヘッドランプ, 予備電池 x2, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, スマホ, 時計(GPS内蔵), サングラス, タオル, ツェルト |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|