山行目的 | ハイキング | 集合場所・時間 | 下仁田の駅から南牧村道の駅へ向かう道へ入ってから最初の橋を渡る手前を右折。すぐ先の小さな十字路を右折。北の山間に分かれる1つ目の小路はパス,2つ目の小路へ右折して入る。大北野集落の手前に左に寄せて車を止められるスペースあり。 | 行動予定 (自由記述) | スタート地点 07:46 - 10:12 落沢岳 10:26 - 12:50 しれいた山 13:09 - 14:03 ゴール地点
| 注意箇所・注意点 | 車を止めたところから少し下ると,沢の右岸沿いに上へ伸びる林道跡があるのでしばらくはそれに沿って進む。林道あとは途中でなくなるので,あとは北側の尾根の方を見ながら,乗れそうなところがあれば乗っかってしまう。 落沢岳としれいたを結ぶ稜線に乗っかる目安は標高670m。ここを間違えるとしれいたへ行くのは難しいと思う。稜線がぶつかったところから落沢岳まではピストン。同じところへ戻ってこれることがポイント。戻ってきたらしれいたの方へ向かう尾根を少し降りたら懸垂下降地点。支点の縄が残置してあるところから60mのロープ目一杯使って慎重に降りる。降りたあとも激下りだが,ロープ無しで行ける(ただし要注意)。 しれいた山(641P)からはそのまま東進し,次のピークの少し先から北へ向かって斜面を下る。方向さえ間違わなければ,朝歩いた林道跡に着地できる。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|