行動予定 (自由記述) | ヤマレコ1260748を参考に計画。宿泊はホテルに変更。スタート時間は成り行き。 1日目宿泊:葛城高原ロッジ 2日目宿泊:紀伊見荘
■1日目 スタート地点 00:00 - 屯鶴峯入口(ダイトレ起点) - 穴虫峠 - ダイヤモンドトレール北入口 - 馬の背 - 二上山 - 馬の背 - 雌岳 - 岩屋峠 - 岩屋 - 竹内峠 - 平石峠 - 岩橋山 - 久保辻 - 持尾辻 - 山麓公園分岐 - 中ノ道分岐 ■2日目 中ノ道分岐 00:00 - ダイトレ・北尾根分岐 - ダイトレ弘川道合流点 - 大和葛城山 - 葛城高原ロッジ - 水越峠 - 金剛の水 - カヤンボ - 旧パノラマ台 - 朝原寺道分岐 - 高天・橋本院分岐 - 郵便道分岐 - 一の鳥居 - 金剛山 - 山頂広場 - 金剛山 - 一の鳥居 - 湧出岳 - 大阪府最高地点 - ちはや園地展望台 - ちはや園地ピクニック広場 - 伏見峠 - 久留野峠 - 高谷山 - 千早峠 - 神福山 - 行者杉 - 杉尾峠 - タンボ山 - 十字峠分岐 - 西ノ行者 - ブンタ谷分岐 - 山ノ神 - 紀見峠 ■3日目 紀見峠 00:00 - ボ谷ノ池 - ダイトレ砥石谷道分岐 - 岩湧山三合目 - 根古峰 - 阿弥陀山前分岐 - 錦命水 - 五ツ辻 - いわわきの道下り口 - 岩湧山東峰 - 岩湧山 - 横谷・ネバシ谷方面分岐 - 扇山・夕月橋分岐 - カキザコ - 滝畑登山口 - ボテ峠 - 番屋峠 - 追分 - 槙尾山施福寺 - 槙尾山バス停 - ゴール地点 | その他 | 大阪府/ダイヤモンドトレール情報 http://www.pref.osaka.lg.jp/minamikawachinm/m_index/r_daitore.html |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 靴, 雨具, 時計, 地図, デジカメ, 手袋, 帽子, タオル, 手ぬぐい, ソフトボトル, 食料(行動食含む), 救急セット, ヘッドライト(予備電池含む), 携帯座布団, モバイルバッテリー, 笛, 十徳ナイフ, コンパス, 携帯トイレセット, ガベッジバッグ, 着替え(シャツ/靴下/下着), 洗面セット, やかん, バーナー, ライター(予備含む), 折り畳みテーブル, コップ, スプーン類, コーヒーセット, ネックウォーマー, 風呂セット, ストック, ハイドレーション, アイゼン/軽アイゼン |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|