[山行計画書] 僧ヶ岳→毛勝山 スキー山行
(山行種別:山滑走, エリア:北陸)
2025年03月08日 〜 2025年03月09日

表示変更:地図を隠す

行動予定1日目
東蔵バス停 01:00 - 07:18 僧ヶ岳 - 08:18 北駒ヶ岳 - 08:55 駒ヶ岳 (1泊)

2日目
駒ヶ岳 04:00 - 09:52 ボーサマのコル - 13:02 三又 - 14:15 大明神沢出合 - 15:29 菱板 - 16:27 北西尾根登山口 - 16:32 東又出合 - 16:33 僧ヶ岳登山口 - 16:41 片貝山荘 - 17:38 片貝第四発電所 - 17:51 東又・南又出合 - 18:24 鳥安橋 - 18:56 片貝第二発電所 - 19:17 東蔵バス停
行動予定
(自由記述)
駒ヶ岳から先は状況見ながら
時間次第で毛勝谷に行かずに他のとこからドロップするかも

できれば初日でサンナビキまで行きたい
注意箇所・注意点駒ヶ岳以降が核心
毛勝谷は素早く降りること
片貝山荘近くは雪崩れやすい斜面のトラバース、上方注意

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/