[山行計画書] 北横岳から蓼科山への縦走テント泊
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:八ヶ岳・蓼科)
2025年03月29日 〜 2025年03月30日

表示変更:地図を隠す

山行目的風の谷ガイドツアー
集合場所・時間3月29日(土)午前9:10 JR中央線・茅野駅改札口
行動予定1日目
北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅 10:20 - 10:29 坪庭 - 11:00 三ツ岳分岐 - 11:06 北横岳ヒュッテ - 11:25 北横岳南峰 11:35 - 11:38 北横岳北峰 - 12:26 大岳 12:36 - 14:01 双子池ヒュッテ - 14:49 双子山 - 15:08 大河原峠 (1泊)

2日目
大河原峠 05:30 - 05:31 大河原ヒュッテ - 06:48 赤谷分岐 06:58 - 07:01 前掛山 07:11 - 07:14 赤谷分岐 - 07:22 蓼科山荘 - 07:59 蓼科山山頂ヒュッテ - 08:02 蓼科山 08:12 - 08:14 蓼科山山頂ヒュッテ - 09:08 2,113m三角点 - 09:59 女神茶屋

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品冬山用登山靴, 冬山用下着上下, 山ズボン, フリース, 軽羽毛服, カッパ上下, インナー手袋, 手袋, 手袋替え, オーバー手袋, 毛糸フリース等の帽子, 目出帽, スパッツ, ワカン, アイゼン, ピッケル(ボディタイプのピッケルバンドも), ハーネス, 安全環付きカラビナ, サングラス, リップクリーム, 行動食3, テルモス, シュラフ, シュラフカバー, エアーマット, 食器, 箸+スプーン, ヘッドランプ, ロールペーパー, テントシューズ, ナイフ+ホイッスル, 地形図+コンパス, 予備食(マカロニ200g+コンソメスープの素orマルタイ棒ラーメン1袋or二食入りアルファー米1袋の何れか), 非常食(飴玉一袋等)
共同装備品テント, ツェルト, コンロ, コッフェル, テントの食事, ファーストエイドキット, スコップ, ザイル, スパッツ予備, オーバー手袋予備, ボンベ(使用予定量の二倍)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/