|
| 山行目的 | ピークハント&新ザックお試し | | 集合場所・時間 | 自宅より夫婦で移動 | | 行動予定 | 曽根駅 09:30 - 09:37 豆崎登山口 - 10:11 豆崎奥山 - 10:23 大谷山 - 10:40 地徳山 - 11:24 日吉神社分岐 - 11:50 鷹ノ巣山 - 11:58 桶居山分岐 - 12:51 高御位山 - 13:44 中塚山 - 13:55 北山奥山 - 14:33 辻登山口 - 14:52 国道2号線高架 - 15:03 一の坪踏切 - 15:07 宝殿駅
| 行動予定 (自由記述) | JR曽根駅すぐより入山 高御位山山頂で昼食 下山後、宝殿駅付近で夕食 電車で帰宅 | | 緊急時の対応・ルート | 入山が11時を過ぎた場合、ピークハント後、市ノ池キャンプ場へ抜けるルートからの下山を検討する | | 食事 | 山頂でカップ麺などのお湯を沸かして食べれるものを持参する 行動食1500kcal目安で持参 水2人で5L |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
| 個人装備品 | 長袖シャツ, タイツ, ハーフパンツ, 靴下, 登山靴, 帽子, 指ぬき手袋, フリース, レインウェア上, レインウェア下, 折り畳み傘, ザック, ヘッドライト, 行動食, 水分補給ペットボトル, 水4L, スマートウォッチ, モバイルバッテリー, ファーストエイドキット, 速乾タオル, 手ぬぐい, ハンカチ, マスク, 財布, 現金, 虫除けスプレー, 携帯トイレ, 日焼け止め | | 共同装備品 | レジャーシート, 昼ご飯, バーナー, クッカー, クッカーのふた, ウェットティッシュ, ゴミ袋, 自撮り棒, ガスボンベ, 割り箸またはチタン箸, アルミテーブル, GoPro, ストック | | 装備備考 | 充電を忘れないこと。モバイルバッテリー、スマートウォッチ、GoPro
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|