集合場所・時間 | 「ほりで~ゆ四季の郷」先の冬季ゲート前路肩に駐車5台くらい可 | 行動予定 | 1日目 烏川林道入口 05:00 - 05:52 東尾根末端取付点 - 06:02 送電線鉄塔 - 06:42 林道終点 - 08:02 1955m峰 - 09:32 2178m峰 - 11:12 前常念岳 - 12:20 常念岳 - 13:01 前常念岳 - 14:01 2178m峰 (1泊)
2日目 2178m峰 08:00 - 08:50 1955m峰 - 10:10 林道終点 - 11:10 送電線鉄塔 - 11:20 東尾根末端取付点 - 11:55 烏川林道入口
| その他 | 冬季限定の初級バリエーションルートです。 烏川林道途中にある電力会社の鉄塔巡視路入口から取り付へアプローチします。 急登箇所が少なく、比較的歩きやすい尾根道をひたすら登ります。 長い樹林帯を抜けると一気に景色が広がり、美しい三角錐の常念岳に目を奪われます。 前常念直下の岩場は、雪の状態次第ですが、風の通り道であるため、着雪量は少なく それほどシビアではありません。 前常念からの稜線歩きは穂高、そして槍ヶ岳を見ながら最高のシチュエーションです。
のんびりテント1泊2日なら、樹林帯を抜ける手前に格好の適地があります。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|